緊急・備忘録
Weekly Sports League and Franchise Report by Dan Krieger (Sept. 28, '15)によれば、以下の通り。
『FXFLのMahoning Valley Brawlersが業務停止。同リーグは3チームでのリーグ戦になる。』
・・・キックオフも危うくないか?
緊急・備忘録
Weekly Sports League and Franchise Report by Dan Krieger (Sept. 28, '15)によれば、以下の通り。
『FXFLのMahoning Valley Brawlersが業務停止。同リーグは3チームでのリーグ戦になる。』
・・・キックオフも危うくないか?
前回書いたことの続き。
「センセ、この前の「話す」ですけど、、、
「うん、なあに?
「よく考えたら、アタシたち『ラインする』の方が多いです。
「そっか。。。アリガト、教えてくれて。
+++++ +++++
「Lineで話す」英語では何というのかな。調べてみた。
基本的なこと。
「電話で話す」は、教科書・参考書にもあるように、talk on (over) the phoneである。
ネット等で探すと、「ライン(スカイプ)で話す」の例が見つかった。talk on LINE / Skypeとある。音声コミュニケーションならば、通信端末を問わず、それがソフトウエアによるものでも、talkでいいようだ。なお、Lineや Skypeでの音声コミュニケーションの場合、無冠詞(theをつけない)になる。前置詞は必要だ。書く時にはonlineにならないように、注意が必要かな。
+++++ +++++
文字による情報の交換の場合はどうなんだろう。いろいろ調べて見たが、こんな例を見つけた。
『日本では、メールのやりとりに対しても「話す」って言いますが、アメリカでも一緒ですか?
『「話す」....』とある。僕はそう思わなかったのだが、そもそもその認識がずれていたのかな。これ3年前のYAHOO! 知恵袋の質問例である。
この質問に対する答えとして出ているのは、下記のようなものである。
talk to ~ talk with~ exchange ... with~
僕はchatあたりかなと思っていたのだが。非音声コミュニケーション(文字による情報の交換)もtalkが使えるということか。今度ALTに確認してみよう。
+++++ +++++
2015-09-25、「何をしているのだろう。」