新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

「梅大福」を作りました

2022年08月28日 | くらし
梅の砂糖漬けで大福を作りました。今回の梅は少し皮が固くてとろっとした感触が出ていません。わざわざ完熟梅を使ったのがよくなかったのか・・・。それに今回は求肥にきび糖を使ったので色まで薄汚くなりました。

いちご大福の要領で求肥を作り、種を除いた梅と餡を少し入れてくるみます。種を取り出すとき中の水分がでるので、むしろ種ありの梅をくるんだ方が作りやすそう。
成功と言えないまでも、甘酸っぱい梅大福のさっぱりした味わいは夏にぴったりです。
いつもより求肥がしっかりし過ぎたのが、丸めにくさの原因のようでした。求肥を作るときの水量不足です。
暑い日にシロップを炭酸で割って飲むために作ったのに、忘れていました。

コメント    この記事についてブログを書く
« 電動芝刈機で | トップ | 杏さんのキッチンと料理 »