夫の硬化治療は静脈に注射を1本だけした後、医療用タイツを一月あまり装着しておくという痛くも痒くもない治療ですが、その窮屈さの故に着脱が大変です。今日の1ヶ月後検診で無事卒業しました!
地上から離れる分だけ、地上のレストランとは雰囲気も違います。ここでも最高齢???

診察室から出てくる表情と指の輪のサインでうまくいったのがわかりました。今日の診察結果ではもう一回の追加治療の可能性もあったから、その解放感が明るい表情になったのでした。
「乾杯だ!美味しいものを食べよう」ということになり、ソラリア西鉄ホテルの17階でランチ。

地上から離れる分だけ、地上のレストランとは雰囲気も違います。ここでも最高齢???
ほとんどが女性で、メイン料理の他はバイキングの種類が豊富でおしゃべりとデザートでなかなか立ち上がる人がいないのはホテル泣かせでは?
テレビでもブログでも話題の「いぶりがっこ」、名前の素朴さが心をくすぐります。「みちのく夢プラザ」で買って来ました。

期待したけど、要するに大根を燻して漬け物にしているので、どうしてもソーセージっぽい。
人気があると言うことはこの味が好きな人が多いと言うことでしょう。
丸ごと一本買ったけど、漬け物としてでなくどうにか料理に使わないともったいない・・・。