真光寺川の合流点から麻生川の合流点までが鶴見川における私のチャリンコ散策のメインコースです。カメラを持ち歩くようになってから1年ほどになりますが、この区間でカワウを見ることは一度もありませんでした。
四ツ木橋近くでカワウたちが。
新春の挨拶にでも来たのかしらと、とりあえず一枚撮って近づくと全部で10羽の団体さん。
近づくと逃げ、近づくと逃げで、やむなく遠くから様子を見ることに。
潜る時、浮上する時、動きが結構統一されていてシンクロナイズドスイミングのようでした。
ウォーターボーイズといった方がいいのかな。
完全に揃っているわけではないですが、雰囲気はありますよね。
(2枚目のはだいぶブレてますが。)
何枚か撮っているうちにリーダーはこれだなと思わせるのがいました。
実際、ほかのカワウとは違う特徴がありました。
画像をクリックすると大きい画像が表示されます。
元のページへ戻るにはブラウザーの「戻る」をクリックして下さい
四ツ木橋近くでカワウたちが。
新春の挨拶にでも来たのかしらと、とりあえず一枚撮って近づくと全部で10羽の団体さん。
近づくと逃げ、近づくと逃げで、やむなく遠くから様子を見ることに。
潜る時、浮上する時、動きが結構統一されていてシンクロナイズドスイミングのようでした。
ウォーターボーイズといった方がいいのかな。
完全に揃っているわけではないですが、雰囲気はありますよね。
(2枚目のはだいぶブレてますが。)
何枚か撮っているうちにリーダーはこれだなと思わせるのがいました。
実際、ほかのカワウとは違う特徴がありました。
画像をクリックすると大きい画像が表示されます。
元のページへ戻るにはブラウザーの「戻る」をクリックして下さい