26日、鶴見川に架かる袋橋近くの上空を大きく旋回している鳥。
ファインダーからも黒い形にしか見えないのでムダかなと思いながら数枚。
ほとんどシルエット状態ながら、翼に見える斑と尾の様子からトビのようです。
いつもはここから薬師池公園直行ですが、あちこちブラブラと脇道へ。
何となく入り込んだ里山と畑の間の道。
近くの枝にメジロが数羽。
あちこち移動するメジロを見ている時、目に入ったのがジョウビタキの♀。
昨年の今頃、何枚か撮ってその表情がお気に入りの鳥で、今シーズンは初遭遇。
先の方へ移ったので、もっと近づこうとしたらサーッと飛んでっちゃいました。
次の機会にはバッチリ撮りたいですねぇ。