今日、16日は秋の公開中の生田緑地ばら苑へ行ってきました。
パーゴラ下の芝生側にある区画に小川宏氏作出のパテオローズが何種か植えられており、
花数は各3~6輪くらいと少ないものの、いい状態の花が咲いていました。
その中からブログで紹介していない2種を。

「夢あかり」

淡桃で弁裏は濃桃でしょうか。やや抱え咲きのようです。

「ラ・リュー」

淡黄色の深いカップ咲き。
両種とも2008年の作出で中くらいの香りがある。
ともに背丈は60cmくらいで、うつむき加減に咲いており、老骨には堪えるポーズでの撮影でした。