バラ 「須恵姫」 2015年04月19日 | バラ 平塚市の「神奈川県立 花と緑のふれあいセンター“花菜(かな)ガーデン”」から「須恵姫」。 1990年に岩本良一氏と諌山久美氏が作出したポンポン咲きのミニチュア。 紅色の小さな花は円錐状の大きな房になって開花し、花つき、花もちも良く花型が崩れにい。 四季咲き性で香りは微香。耐病性に優れ初心者にも向く品種で庭植えにも鉢栽培にも適す。 写真は上から2014年10月20日、2013年11月6日、2013年10月21日に撮影しました。