機関よりFAX送信届きました。
今回は詳しい検査を受けました。
昨年産のウチの露地栽培とうがらし、米を原料として作ったよっちゃんなんばんの測定結果です。
ホッとした、安心したのは正直なところです。
けれど、何かがこれで解決するものでもない。
せっかく昨年末から手を入れ始めたタケノコを始め、
地元の道の駅には山菜を求めて来るお客さんも多いのに見通しは暗い、
酪農家も大変だし、これが単年の話でもなく、始まり、というのがもっとツライ。
測定をすることに、何の答えがあるのか、今だにわかりません。
ふと気づけばずーっと考えてきてますが、考えるほどにわからなくなるのが正直な気持ち。
まとまったらゆっくりと書きます。
これからは、よっちゃんの商品、海山の商品、放射能情報は随時追加していきます。
数字を出して、あとはお客さんに判断してもらう、という考え方ではなくて
一緒に考える場が必要だと感じます。少しずつでもやりたいです。
今日は教わることがあった。
朝一で海山ネットのもちっ子Sさんが来てくれて、
私の考え方のクセ、というのか偏りかげんになってしまうところを指摘、
アドバイス、励ましを頂きました。
ゼロから出発して10マス進んだ。
11マス目に何かが起こると、もっかいゼロに戻って考えてしまうクセがある。
"部分" と "全体" を分けられない。
臨機応変さがないというのか…。その辺を指摘頂きました。
結構身に沁みました。
日々、鍛えてもらっています。周りの人達に。ありがたい。