表参道、森英恵ビルの本格フレンチ。
3名で。アラカルトで注文。前菜は、2名が、春野菜のテリーヌ。1名が、ソバ粉のガレット ホタテのポアレとポアローのトリュフドレッシング和え。メインは、仔牛フィレのロースト ワイルドライスのピラフ ローズマリーの香り、鴨のロースト、ラングスティーヌのパイ包み セップ茸のソースがなくて、ラングスティーヌを春野菜とソースでソテーしたものに。デザートは、ミルフィーユ等とカフェ。ワインは8400円のボルドーLes Coste Borie95。美味しかったし、値段もまあまあでしょう。ただ、Bunoitみたいなドラマ性に欠ける。もう少し、サービス精神があってもいいかも。空いていました。3名で、42000円。
3名で。アラカルトで注文。前菜は、2名が、春野菜のテリーヌ。1名が、ソバ粉のガレット ホタテのポアレとポアローのトリュフドレッシング和え。メインは、仔牛フィレのロースト ワイルドライスのピラフ ローズマリーの香り、鴨のロースト、ラングスティーヌのパイ包み セップ茸のソースがなくて、ラングスティーヌを春野菜とソースでソテーしたものに。デザートは、ミルフィーユ等とカフェ。ワインは8400円のボルドーLes Coste Borie95。美味しかったし、値段もまあまあでしょう。ただ、Bunoitみたいなドラマ性に欠ける。もう少し、サービス精神があってもいいかも。空いていました。3名で、42000円。