不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

Running On Empty

Pretenderの備忘録

清水湯

2009-01-09 23:40:50 | 旅行
元旦にまた仙川の湯の里に行ったが、いつも行こうと思ってなかなかいかれなかったホテルの隣の銭湯へ。入浴料金410円に、270円追加で、サウナ、ラドンも入れる。タオル、石鹸等を調達しても800円台。古いけど、清潔感はある。風呂は電気風呂、バブルバス、中温、高温、水。シャワーが古いが。。9時過ぎに行ったが、10名程度で空いていた。意外に若い人が多かったかも。マッサージは閉店したと聞いた。 常連用のロッカーもあり、吉本の芸人が多いと聞いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壽 初春大歌舞伎 夜の部

2009-01-09 23:12:37 | 歌舞伎
大阪松竹座 1階9列11番

一、通し狂言 霊験亀山鉾(れいげんかめやまほこ)
 亀山の仇討

 序 幕 甲州石和宿棒鼻の場より
 播州明石網町機屋の場まで
 二幕目 駿州弥勒町丹波屋の場より
 同 中島村焼場の場まで

 中 幕 春寿松萬歳

 三幕目 播州明石機屋の場
 四幕目 江州馬渕縄手の場
 大 詰 勢州亀山祭敵討の場

 藤田水右衛門/の八郎兵衛 仁左衛門
 丹波屋おりき/貞林尼 秀太郎
 掛塚官兵衛 翫 雀
 石井兵介 進之介
 源之丞女房お松 孝太郎
 石井源之丞/石井下部袖介 愛之助
 轟金六/大岸主税 薪 車
 六之進妻おなみ 吉 弥
 芸者おつま 扇 雀
 大岸頼母/仏作介 段四郎
 藤田ト庵 我 當

 萬歳 藤十郎

11月歌舞伎座に続く仁左衛門の南北の通し狂言。色悪、かっこよく仕上がっている。
前半のコクーンばりの本水を使った、扇雀の殺しの場の迫力。早替わり等々楽しめる。
愛之助、しっかり脇を固める、今後こういうのも継承していくのだろう。我當、秀太郎は安定。新鮮さはないが。。孝太郎、悪くないが、もう少し年増の役がいい。段四郎、最近、ちょっとせりふが出ない場面が目立つ。存在感はあるし、いい芸だが。薪車が、さわやかでいい。メインは松嶋屋で固めた松嶋屋のお正月という感じだった。
中幕に、藤十郎のお正月の舞。
ふと、辰之助が生きていたら、どうなったのだろうと考えたりした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする