日本演奏連盟第21回クラシックフェスティバル
ピアノ誕生300年記念
東京文化会館 1階16列23番
第1部 ソロ
スカルラッティ:ソナタ ニ長調 K.490 ソナタ ニ長調 K.492
チェンバロ/曽根麻矢子
モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K.397
ピアノ/青柳 晋
ベートーヴェン:ピアノソナタ第8番「悲愴」第1楽章
ピアノ/若林 顕
シューベルト:即興曲第3番 作品142
ピアノ/田部京子
ショパン:バラード第1番 ト短調
ピアノ/迫 昭嘉
シューマン:アラベスク ハ長調
ピアノ/伊藤 恵
ラフマニノフ:前奏曲 作品23-6、23-2
ピアノ/清水和音
第2部 連弾―2台ピアノ―5台ピアノ
ブラームス:大学祝典序曲
ピアノデュオ ドゥオール 藤井隆史&白水芳枝
ドビュッシー/ラヴェル編:牧神の午後への前奏曲
ピアノ/伊藤 恵&青柳 晋
ラヴェル:ラ・ヴァルス
ピアノ/若林 顕&菊地裕介
リスト/菊地裕介編:5台ピアノによる「ラ・カンパネラ」
ピアノ/青柳 晋 菊地裕介 白水芳枝 藤井隆史 松本 愛
ビゼーの「カルメン」による5台ピアノのためのファンタジー/菊地裕介編
ピアノ/青柳 晋 菊地裕介 白水芳枝 藤井隆史 松本 愛
ガーシュイン/森山智宏編:5台ピアノによる「ラプソディ・イン・ブルー」
ピアノ/迫 昭嘉 伊藤 恵 清水和音 田部京子 若林 顕
特に第二部は普段聞くことのできない、面白い趣向の演奏が多く、興味深かった。
ピアノ誕生300年記念
東京文化会館 1階16列23番
第1部 ソロ
スカルラッティ:ソナタ ニ長調 K.490 ソナタ ニ長調 K.492
チェンバロ/曽根麻矢子
モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K.397
ピアノ/青柳 晋
ベートーヴェン:ピアノソナタ第8番「悲愴」第1楽章
ピアノ/若林 顕
シューベルト:即興曲第3番 作品142
ピアノ/田部京子
ショパン:バラード第1番 ト短調
ピアノ/迫 昭嘉
シューマン:アラベスク ハ長調
ピアノ/伊藤 恵
ラフマニノフ:前奏曲 作品23-6、23-2
ピアノ/清水和音
第2部 連弾―2台ピアノ―5台ピアノ
ブラームス:大学祝典序曲
ピアノデュオ ドゥオール 藤井隆史&白水芳枝
ドビュッシー/ラヴェル編:牧神の午後への前奏曲
ピアノ/伊藤 恵&青柳 晋
ラヴェル:ラ・ヴァルス
ピアノ/若林 顕&菊地裕介
リスト/菊地裕介編:5台ピアノによる「ラ・カンパネラ」
ピアノ/青柳 晋 菊地裕介 白水芳枝 藤井隆史 松本 愛
ビゼーの「カルメン」による5台ピアノのためのファンタジー/菊地裕介編
ピアノ/青柳 晋 菊地裕介 白水芳枝 藤井隆史 松本 愛
ガーシュイン/森山智宏編:5台ピアノによる「ラプソディ・イン・ブルー」
ピアノ/迫 昭嘉 伊藤 恵 清水和音 田部京子 若林 顕
特に第二部は普段聞くことのできない、面白い趣向の演奏が多く、興味深かった。