サントリーホール 1階10列38番
J.S.バッハ:パルティータ第2番 ハ短調 BWV826
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第32番 ハ短調 作品111
ブラームス:4つの小品 作品119
シマノフスキ:ポーランド民謡の主題による変奏曲 作品10
バッハはじっくりと聴かせる。
ベートーヴェンは、情熱と、キラキラした輝き。
ブラームス、シマノフスキも、強弱、緩急をつけて引き込む。
ショパンこそなかったが、いい選曲だったように思う。
会場とピアノとの相性がどうだったかというのはあるが。。。
アンコールはなくて十分。おねだりみたいな拍手はやめたい。
J.S.バッハ:パルティータ第2番 ハ短調 BWV826
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第32番 ハ短調 作品111
ブラームス:4つの小品 作品119
シマノフスキ:ポーランド民謡の主題による変奏曲 作品10
バッハはじっくりと聴かせる。
ベートーヴェンは、情熱と、キラキラした輝き。
ブラームス、シマノフスキも、強弱、緩急をつけて引き込む。
ショパンこそなかったが、いい選曲だったように思う。
会場とピアノとの相性がどうだったかというのはあるが。。。
アンコールはなくて十分。おねだりみたいな拍手はやめたい。