ヴィオラスペース2009 Vol.18
ガラ・コンサート 第一夜 「ソロからアンサンブルまで」
5月25日(月)19時開演
紀尾井ホール 1階11列6番
曲目と演奏者:
J. S. バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第6番 変ロ長調 BWV 1051
佐々木亮/鈴木康浩(ヴィオラ)、他
西村 朗:無伴奏ヴィオラソナタ 第1番 <旋回舞踏>
ガース・ノックス(ヴィオラ)
マレ:スペインのフォリア
ガース・ノックス(ヴィオラ・ダモーレ)、多井智紀(チェロ)
ドルジーニン:2本のヴィオラのためのデュオ
店村眞積/今井信子(ヴィオラ)
デイル:序奏とアンダンテ 作品5
菅沼準二(ヴィオラ)、他
クルターグ:「サイン、ゲーム、メッセージ」より
トーマス・リーブル(ヴィオラ)
シューベルト:アルペッジョーネソナタ イ短調 D821
トーマス・リーブル(ヴィオラ)、関谷由美(ピアノ)
現代曲が多く、 やや難解。
会場は学会みたいな雰囲気で、演奏者(発表者)が自分が終わると客席で聴いている。休憩時間になると演奏者を含めて、旧交を温める、そんな感じ。
ガラ・コンサート 第一夜 「ソロからアンサンブルまで」
5月25日(月)19時開演
紀尾井ホール 1階11列6番
曲目と演奏者:
J. S. バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第6番 変ロ長調 BWV 1051
佐々木亮/鈴木康浩(ヴィオラ)、他
西村 朗:無伴奏ヴィオラソナタ 第1番 <旋回舞踏>
ガース・ノックス(ヴィオラ)
マレ:スペインのフォリア
ガース・ノックス(ヴィオラ・ダモーレ)、多井智紀(チェロ)
ドルジーニン:2本のヴィオラのためのデュオ
店村眞積/今井信子(ヴィオラ)
デイル:序奏とアンダンテ 作品5
菅沼準二(ヴィオラ)、他
クルターグ:「サイン、ゲーム、メッセージ」より
トーマス・リーブル(ヴィオラ)
シューベルト:アルペッジョーネソナタ イ短調 D821
トーマス・リーブル(ヴィオラ)、関谷由美(ピアノ)
現代曲が多く、 やや難解。
会場は学会みたいな雰囲気で、演奏者(発表者)が自分が終わると客席で聴いている。休憩時間になると演奏者を含めて、旧交を温める、そんな感じ。