曇って、日の出は見れずだが、露天風呂から海が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c1/36f2c3061c198d0fd0e4aab50914760f.jpg?1574777918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bb/a34fca71e7bd8356232166579ab9cc3f.jpg?1574777950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/5f17c94b9c5a3c3ba7756114534fa961.jpg?1574777951)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/78/19d40a9e09477f907aa8e23a7e924c30.jpg?1574777979)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/84/3c03f8812f35b176386693222efa0cb4.jpg?1574778014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f3/9983717d5d525d840a40040a07cf2ed2.jpg?1574778077)
以上で観光終了、帰路に。
朝食はバイキング、海の幸多いが、洋食が弱め。
バスで大道坂。これも古道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c1/36f2c3061c198d0fd0e4aab50914760f.jpg?1574777918)
那智大社へ石段450、隣の西国巡礼スタートの青岸渡寺。三重塔は300円払って、展望台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bb/a34fca71e7bd8356232166579ab9cc3f.jpg?1574777950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/5f17c94b9c5a3c3ba7756114534fa961.jpg?1574777951)
那智の滝、300円払って近くまで、意外と地味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/78/19d40a9e09477f907aa8e23a7e924c30.jpg?1574777979)
速玉大社で参拝、周囲も含めびっくりするほど地味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/84/3c03f8812f35b176386693222efa0cb4.jpg?1574778014)
花の窟神社、日本最古の神社。超地味で人も少ない。自然信仰、昔は神社はこんなだったんだろう。茶店は一応あり、きれいな七里御浜が広がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f3/9983717d5d525d840a40040a07cf2ed2.jpg?1574778077)
以上で観光終了、帰路に。