
まず、ほぼ満席でビックリした。若い人が多い。どうして?何が起きているの?という感じがする。
令和の日本で、こんな宗教的な行事が、カルトではなく行われているのだというのはビックリした。
諏訪というと、歴史的には武田信玄の攻略があり、御木祭があり、セイコーエプソンとその支援を受けた小澤征爾というイメージがある。
諏訪大社なのだが、寺院が大きな役割を担う。不思議な感じがした。
監督 弘理子
プロデューサー 北村皆雄
撮影 毛利立夫 三好祐司 明石太郎 矢崎正和
整音 斎藤恒夫
音響 斎藤恒夫
編集 髙橋慶太
EED 和田修平
芸能監修 宮嶋隆輔
太鼓 塩原良
笛 愛蓮和美
音楽 原摩利彦
語り 能登麻美子 いとうせいこう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます