Running On Empty

Pretenderの備忘録

エルトン・ジョン

2007-11-21 23:48:18 | 音楽 Rock/Pop/Jazz
[関連したBlog]

日本武道館
アリーナ A11 56番

実は、なかなか機会に恵まれず、ライブで観るのは初めてだったりします。
マイミク栗さんのブログで、10時までやりそうなこと、最初の曲は多分Your songだから遅刻はまずいということを知り、仕事を終わらせて駆けつけました。

年齢層は私が真ん中くらいではないでしょうか。禿げ上がったおじさんがおばさんと来てるようなほほえましい光景も随分ありました。スーツのオヤジ一人というのも多かった。

19:07から21:57くらいまでやりました。休憩なしで、弾き語り。凄い体力だなあと。アンコールの前に前列の数十人に10分近くかけてサインしてたのは、ちょっといただけなかったけど、笑

曲は確かに、イントロやエンディングに工夫したり、楽しめるようになってました。そして、70年代の曲、たくさんやってくれました。オープニングでいきなり泣いちゃいましたし、笑。Sorry seems to be the hardest wordsなんてのはBlue Movesの二枚組だったでしょうか。31年前のLPです。。。Philadelphia Freedom、住んでみると愛着が湧いてくる曲。。。Goodbye Yellowと、Someone saved my life tonightはやって欲しかったなあ。ロケットマンにしても、ベニー&にしても裏声はさすがに出さなかったですねえ。

初めて武道館でロックのコンサートを見たのが丁度30年前の12月5日のFreetwoodMacです。歳月の流れを思いっきり感じました、笑。武道館は変わらないけど、PA良くなったよね。マイクを通してもかなり音質が割れないで聞こえる。もちろん、ガンガンのロックじゃないというのもあるけど。
クラシックの世界ではなかなか味わう機会がない、大会場での客席の一体感というものに、懐かしさに包まれて、身を委ねた3時間でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーラー5番他 バイエルン放送交響楽団

2007-11-20 23:18:43 | 音楽 Classic
サントリーホール 2階LD4列9番

指揮:マリス・ヤンソンス
バイエルン放送交響楽団
ヴァイオリン:サラ・チャン

メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲
マーラー 交響曲第五番

サラ・チャンは、もっとガンガン鳴らすのかなと思ったら、意外と線が細いというか、大人しい感じの演奏だった。
マーラーは、第一楽章の最後でチョイ金管が乱れ、最終楽章もうーんというところもあったけど、基本的に安心して聴いていられて、すっきりまとまった演奏だった。アダージョでもう少し泣かせてくれるといいのになあと、個人的には思ったりした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摂州合邦辻

2007-11-18 22:34:34 | 歌舞伎
国立劇場 1階3列18番

この席はA席なんですが、前から三番目で丁度花道の舞台に向かって右側になります。すっぽんのところなんです。花道を出てきた役者さんは私の横で止まって、見栄をするということで、これは非常に細部まで観ることができてよかったです。爪とか、笑

大詰は既に金曜日に見ているわけですが。そこにいたる話。
人形浄瑠璃を見ているような印象は通しで感じました。もう少し、役者を活かす脚色をしても良かったのではないかという気はします。
三津五郎の俊徳丸、ちょっと違うかもなあと思いながら。
秀太郎の羽曳野、夏の栄御前もそうでしたが、存在感あります。

日曜日でも一杯にならないんだなあと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野 ビアハウス、ワインバー

2007-11-17 23:13:05 | グルメ
オペラ終了後、仕事の打ち合わせというか指示。

その後、上野でビアハウスに。タンホイザーの後、ドイツ料理としゃれ込んだが、笑。
安くて量の多いお店。
ドイツ料理屋だけど、ベルギービールからアサヒまである。ビールはエルディンガーヴァイスビア☆ドイツを飲む。チョイ甘くてコクあり。ドイツワインを軽く飲む。
料理はホッペルホッペル(オムレツ)、サラダ、ソーセージ、オニオンロックフライでもうおなか一杯。二人で6000円でお釣が来た。

大地真央と結婚した森田氏プロデュースのシャンパンバー。店はかなりバブリー、でも客層は上野で居酒屋の雰囲気、笑。二人でグラスでシャンパン2杯、グラスワイン2杯を飲んで、10000円でお釣が来ました。まあ、通う店じゃないなあ。話のタネ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンホイザー ドレスデン国立歌劇場

2007-11-17 23:00:32 | 音楽 Opera
東京文化会館 4階R1列8番

指揮 準メルクル
タンホイザー ロバート・ギャンビル
エリーザベト カミッラ・ニールンド
ヴェーヌス エヴリン・ヘルリツィウス

今年三回目。小澤の東京オペラの森、新国立。今日もシンプルなりに凝った舞台装置で、いろいろと考えさせられた。オペラにおける演出とは何なのだろう。音楽と演出の関係はどうかんがえるべきなのか。歌手も動きが多くて大変だなあと思いながら観ていた。
音楽的には、力強く、時に官能的で、満足した。自分は準メルクルは好きな指揮者であると改めて思った。最初に彼を観たのは多分2000年頃のN響だったと思うが。
幕間に、コメントをいただいているAyaさんとお目にかかって、お茶して、狭い世間を実感したのでした、笑。
席は予想外に良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする