Running On Empty

Pretenderの備忘録

歌舞伎ましょう #46-48

2020-12-19 13:08:35 | 歌舞伎
小道具の世界 2
 中村苔玉
 一か月公演で同じものを使い続けるのは結構大変だなア。
 刀を作る実演等。

小道具の世界 3
 中村苔玉
 動物
 猪体験

ART歌舞伎アンコール配信
 中村壱太郎
 尾上右近


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青柳晋 自主企画シリーズ リストのいる部屋 Vol.15 青柳晋&務川慧悟 ピアノ・デュオ コンサート

2020-12-18 23:33:02 | 音楽 Classic
Hakuju Hall

青柳晋 (pf)
務川慧悟 (pf)

ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
ストラヴィンスキー:春の祭典
  第一部 大地礼賛
  第二部 生贄の儀式
リスト:交響詩 前奏曲(レ・プレリュード)クロンケ編曲
リスト:ドン・ジョヴァンニの回想

アンコール

15回目の企画、10回くらい行ってるだろうか。浜離宮の朝日で長らくやっていた。
今回は教え子を招いて、二台のピアノ版。
曲ごとに左右を入れ替える。
こんなに楽しそうに、時に歌いながら弾いている青柳を観たのは初めて。教え子と一緒というのもあるのだろう。
ピアノの可能性と、やはり色彩の物足りなさと、両方を感じるコンサート。ソロの時にはわからない。
激しいタッチの二台のピアノが交錯の場面も、息が合っている。
二人ともイヤホンみたいのをしていたが、あれは音の聞こえ方の調整か?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代能楽集Ⅹ『幸福論』~能「道成寺」「隅田川」より

2020-12-15 20:36:38 | 芝居・ミュージカル・バレエ
【会場】 シアタートラム
【作】長田育恵(弐「隅田川」)・瀬戸山美咲(壱「道成寺」)
【演出】瀬戸山美咲
【監修】野村萬斎(世田谷パブリックシアター芸術監督)
【出演】瀬奈じゅん 相葉裕樹 清水くるみ 明星真由美 高橋和也 鷲尾真知子

現代能楽集も十回目になる。今回は、二作を並べ作者も異なる。
今年はコロナで観た演劇の数も少なかったが、最も面白かったと言っても過言ではない。

道成寺は、あるあるの家族の物語。道成寺が出ては来るのだが、道成寺をモチーフにしたとは言い難い。ストーカーというキーワードは出てくるが、重要とは言えない。火は象徴的か。普通の作品として面白かった。道成寺というテーマから考えると物足りなさが残る。

隅田川は、道成寺に比べると、原作の本質的な要素が散りばめられていると言える。認知症と物狂いを重ね、子供への愛はより重層的に描かれる。水の存在がややこじ付け的に感じられたが。

意欲的な二作、楽しめた。観客を呼べる主役級でなかったが、満席だったか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天外者

2020-12-14 20:59:34 | 映画
@TOHOシネマ新宿

三浦春馬主演の遺作ということになるのか。最後に彼への感謝と冥福を祈るクレジットが出る。

五代の49年の人生だが、濃密であると同時に、絵になりにくい面もあるのかもしれない。竜馬との友情、恋、大阪への貢献等々が、トピック的に散りばめられていて、まとまりに欠けるのだ。大河でやるような人物だろう。五代が脚光を浴びたのは、朝ドラでディーンフジオカが演じてからだろうか。

春馬のシリアスな面が多く、笑顔は少ない。笑顔が多い役の方があっていたと思うが。翔平の竜馬が、意外とはまっていた。線が細いイメージだったが、豪胆な竜馬を演じきった。西川の弥太郎はまあ健闘。龍馬伝での、香川のイメージが強すぎて、誰がやっても気の毒な役になってしまった。

大阪府知事と市長が出ていたのがご愛敬、都構想が通っていたらねえ。

もっともっと、いろいろな役の春馬を観たかった。


  監督 田中光敏
  出演 三浦春馬、三浦翔平、西川貴教、森永悠希、森川葵、迫田孝也、宅間孝行、丸山智己、徳重聡、榎木孝明、筒井真理子、内田朝陽、八木優希、ロバート・アンダーソン、かたせ梨乃、蓮佛美沙子、生瀬勝久
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十二月宝生会 月並能

2020-12-13 20:56:53 | 能・狂言、文楽
宝生能楽堂

後半から。

梅枝、読めなかった。年代が上の人だと、うめがえというお菓子があったらしい。ばいしと読んでしまった、歌舞伎役者かよ。
90分の大曲。後半、45分くらい舞うのは結構な負担だと思う。至芸。

乱は、猩々の変形バージョン。45分のすっきりとした、かつ舞いの見せ所も多い。若手らしい芸だった。

梅枝
 シテ 田崎隆三
 ワキ 工藤和哉
 ワキヅレ 大日方寛 野口能弘
 間 善竹十郎

 大鼓 國川純、小鼓 鵜澤洋太郎、笛 藤田次郎
 地謡 大友順、金井雄資、大坪喜美雄、金森秀祥、小倉伸二郎
 後見 三川淳雄、佐野登、水上優

 シテ 内藤飛能
 ワキ 安田登

 大鼓 柿原弘和、小鼓 鳥山直也、太鼓 小寺真佐人、笛 藤田貴寛
 地謡 野月聡、藤井雅之、中村孝太郎、辰巳満次郎、當山淳司
 後見 宝生和英、小倉健太郎



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする