Running On Empty

Pretenderの備忘録

天空の結婚式

2021-01-28 17:18:52 | 映画
開演前に70年代後半のテルマヒューストンのヒット曲、dont leave me this wayがかかり続けていて、何だろうと不思議に思っていた。

90分というのは少し短いかもしれない。結構いろんなテーマがてんこ盛りだ。
同性愛を受け入れるかの家族の葛藤と愛、キリスト教、博愛、ストーカー等々。随所に笑いが散りばめられ、ストリーがぶっ飛ぶハッピーエンド。上記の歌も最後に回収される。楽しいひと時ではあった。

シネマカリテ
2018年 イタリア
監督 アレッサンドロ・ジェノベージ
製作 マウリツィオ・トッティ アレッサンドロ・ウサイ
原案 アンソニー・J・ウィルキンソン
クリスティアーノ・カッカモ
サルバトーレ・エスポジト
モニカ・グェリトーレ
ディエゴ・アバタントゥオーノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壽 初春大歌舞伎 第三部

2021-01-25 21:08:51 | 歌舞伎
緊急事態宣言で、終演が20時となるように開演が18時20分に早まった。
平日ということもあるのか、座席半分でも、結構空席が目立つ。

車引き、高麗屋三代が競演。歌舞伎の様式美で魅せる演目ゆえに可能になった。しかし、この一族は声が通らないよなあ。幸四郎は大分よくなったが、染五郎は今後の課題だろう。

らくだ。三津五郎と勘三郎のコンビが懐かしい。スキャンダルで注目を浴びた芝翫、開き直ってのびのびやってる感があり、意外によかった。愛之助は、臆病さを強調しすぎなきらいもあるが、まあまあ。アドリブも多く、ドタバタの楽しいひと時、とはいえ、死人の話。。。

歌舞伎座

一、菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)
車引

松王丸
梅王丸
桜丸
杉王丸
金棒引藤内
藤原時平

白鸚
幸四郎
染五郎
廣太郎
錦吾
彌十郎
岡 鬼太郎 作
眠駱駝物語
二、らくだ

手斧目半次
紙屑買久六
駱駝の馬太郎
半次妹おやす
糊売婆おぎん
家主女房おいく
家主佐兵衛
芝翫
愛之助
松江
男寅
梅花
彌十郎
左團次
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHRPが最近残念の件 #2

2021-01-24 21:08:30 | 日記
シャープ製品のファンである。
同じSでも、そちらよりも廉価で、頑丈で長持ちする。まあ、白物家電はもう一つのSは作ってないのだが。

ジューサーは最初は遠心分離を使用していたが、10年くらい前にスロージューサー、シャープ製。当時3万くらいだったか。どっしりして、音もなかなかだったが、よく絞れたし、何といっても長持ち、7年くらい使用したのではないか。年間、300日以上は使っている。
これが上手く絞れなくなり、フィルターの金属が破損していたり(まさに金属疲労)。それで買い替えた。

2018年1月にヘルシオのジュースプレッソを購入。アマゾンで11500円だった。スリムになり、掃除もしやすくなっていた。ところが、パワーが落ちている。一度絞ったカスが、しっとりしており、もう一度そのカスを絞って、前回ジューサー時と同じ量のジュースが絞れる感じである。値段が安くなったのだから仕方ないかと。。。ところが、これが昨年12月に故障。モーターが動かなくなった。修理に出すと1万円くらいかかるという。買い替えか。三年もたなかった。。。

ネットで調べてみると同じものが、倍くらいの価格だ。型の更新はされていない。技術開発は止まってしまったのだろう。
アイリスオーヤマのものが10000円ちょっとであったので、購入してみる。これが品薄で、注文から届くまで一か月近くが経った。
一度使用してみたが、やはりパワーが弱いかなあ。直ぐ止まるので、何度もスイッチを入れないと。そのうちに壊れそうな気もする。まあアイリスだから仕方ないのかな。ジュースは、結構ちゃんと絞れてはいるのだが、時間がかかるのが難点。また買い替えも近いかもしれない。それも覚悟で買ったのだが。次はシャープの新製品はなさそうで、定番としては今のヘルシオには満足していないので、もっと上の価格帯の他社になるかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古武道新年会 Vol.7 ~初春の狂詩曲(ラプソディー)~

2021-01-24 20:57:36 | 音楽 Rock/Pop/Jazz
恒例。もう7回目だという。
座席半分だったが、それで8割くらいか。
去年の横浜のビルボードライブは寂しかったが、それよりも入ってた。

二部構成。彼らのオリジナルナンバーから、この時期にフィットするような、空とか前向きになれるような曲を並べた。
二部はゲスト。渡辺真知子は、以前もゲストで出ていたことがある。
今回は、アンコール含め5曲。よくしゃべるし、二部が渡辺真知子ショーになってしまった感が。古武道のコンサートなのになあという思いがあった。
それ以外はまあ、満足。普遍性と特殊性をクロスオーバーさせた彼らの音楽はでデビューから聞いてきたが、今後も楽しみにしている。

世田谷パブリックシアター
《出演》KOBUDO-古武道-(古川展生:チェロ/妹尾 武:ピアノ/藤原道山:尺八)
《ゲスト》渡辺真知子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春風亭一之輔のカブメン。

2021-01-23 21:26:48 | 落語・講談
春風亭一之輔
松本幸四郎
進行役

生配信の予定が、収録アーカイブになったという。

最初に一之輔の死神。一之輔は生で聞いたことがない。落語ディーパーで観たり、映像を見たり。彼の死神は前にも観たことがある。まあ想定内。

その後、幸四郎との座談。これは楽しかった。落語と歌舞伎のコラボをどうするかみたいな話が膨らんでいって。
昔話は、黒柳徹子や談志、あるいは古畑任三郎とか。子供の話も。

これ、3000円っていうのは、ちょっと高いかな。1時間ちょっとかな。そもそも落語って安いわけだし。ホント、eplus streamingは高いよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする