Running On Empty

Pretenderの備忘録

OPPOが購入10か月で壊れた件

2021-10-23 22:58:42 | 日記
1月に購入したOPPO Reno3、突如電源が入らなくなり。
Ymobileでは、故障が想定されているかのように、11000円で交換という。
水曜に故障して、新しい機器が来るのが金曜。
50時間程度、スマホなし。

電話できない、ラインできない。
ポイントカード等もスマホに載せていたので使えない。PASMOは載せていなかったので良かった。一部、本体のカードをなくしたものは、ポイントがパーになって作り直しだろう。
木曜日の都響のコンサートはEチケットだったので、事務局に連絡し、紙を受付で発行してもらった。
電車に乗ると、ほぼ全員がスマホを観ている。自分もそうだった。
これ、新幹線や飛行機の利用時だったら、もっといろいろと不便だったと思う。リスクを改めて感じた。

新機種がくると、Wifi設定。アプリ設定は旧機種が立ち上がらない分、面倒だが、思ったほどではなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木果迢会

2021-10-23 22:37:42 | 能・狂言、文楽
代々木能舞台は、以前、小唄の会を聴きに行った際に伺ったが、能舞台で能を見るのは初めて。
座布団が敷いてあり、平成中村座のよう。びっしりと百名くらい。オープンエアなので密にはならない。足は狭いし、痛い。。。

しっかりきっちりした能を観たと思う。

ミニレクチャー 小田幸子
仕舞 
 隅田川 小早川修
 海女  小早川泰輝

能 江口
 シテ 浅見慈一


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東響 オペラシティシリーズ

2021-10-22 23:15:40 | 音楽 Classic
デュティユーは初めて聴いた。力強く。
レクイエムは生で聴くのは二回目くらいか。合唱が少なかったこともあり、荘厳さとともにある迫力が欠けた。また、これは何版と思っていたらリゲティだった。
オペラシティの左右のバルコニーは見にくいことを忘れていた。狭くて見にくい。
不思議な経験という感じだった。

出演
指揮:ジョナサン・ノット
ソプラノ:三宅理恵
メゾソプラノ:小泉詠子
テノール:櫻田亮
バス・バリトン:ニール・デイヴィス
合唱:新国立劇場合唱団

曲目
デュティユー:交響曲第1番
モーツァルト:レクイエム k.626

本公演は音楽監督ジョナサン・ノットの希望により、モーツァルト作曲のレクイエム「コンムニオ:ルクス・エテルナ」の前に、コーラスがリゲティ作曲「ルクス・エテルナ」を演奏いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都響 定期

2021-10-21 22:33:40 | 音楽 Classic
最初に厳かに、すぎやまこういち追悼のレクイエム。
続いて死と変容はダイナミックに。
ツェムリンスキーは、藤村がしっとりと見事に歌い上げる。
最後のツァラトゥストラは、出だしの金管が微妙だったが、しっかり。
曲目が変わったが、きっちり。意外と空席が目立ち、今日は読響もあるからか。


会場 サントリーホール

出演
指揮/大野和士
メゾソプラノ/藤村実穂子

曲目

すぎやまこういち氏を追悼して
すぎやまこういち:交響組曲「ドラゴンクエストⅡ」 より レクイエム

R.シュトラウス:交響詩《死と変容》 op.24
ツェムリンスキー:メーテルリンクの詩による6つの歌 op.13
R.シュトラウス:交響詩《ツァラトゥストラはかく語りき》op.30
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOVE

2021-10-20 23:01:20 | 映画
幼い頃、ムーミン全集をクリスマスに親からもらって夢中で読んだ。
トーベヤンソンについては何も知らなかったので興味深い作品だった。
画家であり、演劇にも関わり、男性とも女性とも恋をして、芸術家らしい自由な人生だったのだろう。親との葛藤も描かれていた。伝記映画という感じか。

新宿武蔵野館
2020年製作/103分/G/フィンランド・スウェーデン合作
監督ザイダ・バリルート 
アルマ・ポウスティ クリスタ・コソネン シャンティ・ルネイ ヨアンナ・ハールッティ カイサ・エルンスト ロベルト・エンケル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする