と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

3回、今日はわははははは

2013年07月05日 18時10分04秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年


①いてもいなくてもいい存在


 ゼミの前に、隠棲室で自分のノートパソコンからメールをチェックしたら、論文を投稿している学会から細かな訂正の指示がきていた。それで、午後はずっと訂正作業をしていた。で、17:46帰ってきたのだ。
 家のリフォームの工事もあって、なかなか毎日いろいろある。今日は、二カ所あるトイレを取り替えた。ドンドン出来上がっていく。楽しみである。
 そんなときに、こうやって原稿の訂正作業なんかをやっていられるというのは、実は幸福なんでしょうなぁ。もっとも、オレはいてもいなくてもいい存在であるから。\(^^@)/
 若いクラスメイトにもいろいろご指導をいただいていた。あ、若いクラスメイトって言ったら叱られますな。おめぇのようなじじいにクラスメイトと呼ばれる筋合いはねぇって。わははははは。

 クラスメイトは、論文を書き慣れているし、学会の最先端をいっているからである。ついでに言えば、computerも詳しいから、じつに助かる。特に、Word。一太郎派だったから、よくわからんのだ。じじいのオレは。とほほでありまするよん。

 トシをとったら、若い人に従うべし。お猿さんだって、若いものから革命をしているんですからね。まったく。

 わははははははである。



②今晩も、塾である。


 なんだか、相当あこぎに金ばかり稼いでいると悪口を言われるのだが、塾はほんとうに一週間にフタコマしかやっていないのだ。稼ぎが目的でやっているのではない。教授法を大学生に教えている以上、実践をしていないとオレの実力が(元々ねぇか。。。)腐るからである。ホンマにそう思っているのだ。今はもう退職して学校現場にいないし、16年も管理職をやらせていただいたし、クチだけではないかと大学生に言われるのもシャクであるから。
 そんなことは言わないけどね。銚子の千葉科学大学の学生さんたちは。こころ優しい、純然たる理科系の人間ばかりだし。
 昨日も、楽しかったなぁ。塾。数学と国語。
 男子生徒専門である。オレは。納得いく。よ~くわかる。直感でよくわかる。なぜ担当がオレなのか、しかもご指名をいただいているということの理由が。(^▽^)

 わははははである。



③宮崎駿の風の谷のナウシカを借りてきた


 学部生対象に、このナウシカ論の講義をやった友人がいて、映画シカ見たことがなかった愚生は、その本を借りてきた。全部で7冊もあって、大型本である。
 知らなかった。映画と、本では内容が違っているということを。書かれた時期も違っているから当然であろう。
 宮崎駿については、もしかしたらアニミズムの影響を受けているのかもしれないとうすうす感じていたが、友人にいろいろ教えていただいて、確信に変わった。
 凄い世界があるものである。
 オレのやっている芸能と宗教なんていうのも、宮崎駿に近い世界なんだろうなぁと思い始めた。

 謙虚に学ぶことである。

 なんでもそうである。


 わははははである。


 これで3回、今日はわはははははである。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月4日(木)のつぶやき

2013年07月05日 05時07分12秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

ただし、あれだけはいけないですな。ボケないために、恋愛しまひょというのは、まさかゲーテじゃあるまいし。オレがやったら、バカ丸ダシでありまする。なんだか、近代小説にそんなのが多いが、そんなんでいい... goo.gl/Id5ON


ぎょっ…「顔面サンバイザー」の女性が怖いです bit.ly/17V0M7m


【白鳳時代の仏像の特徴】①仏像全般が丸みを帯び、柔和な顔立ちである。②律令国家建設期であり、初唐文化の影響が強い。③すぐれた金銅仏が多く作られた。④仏教が朝廷内に浸透した。

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

【速報】元バスケ部顧問を在宅起訴。自殺した大阪市立桜宮高2年生への暴力で大阪地検。(asahi.com

と~ま君さんがリツイート | 10 RT

あまりの湿気で小脇に抱えた配布資料がめろめろのよれよれになってしまふ。寒天の中を泳いでいるようだ。

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

『修業論』前半は『合気道探求』に連載した「合気道私見」。後半はキリスト教関係の媒体に書いた瞑想論と菜の花忌で話した『竜馬がゆく』に見られる司馬遼太郎の「修業フォビア」について。これは「梅竹下」武道家(@村上春樹)の方々にはぜひ読んで頂きたい本であります。

と~ま君さんがリツイート | 11 RT

修業論、いよいよ17日発売です。自分でいうのもあれですけど、これはほんとうに面白いです。読んでて、自分でどきどきしちゃいましたから。amazon.co.jp/%E4%BF%AE%E6%A…

と~ま君さんがリツイート | 31 RT

武家は闇経済を叩こうとしていたのか、って過去のtweetから合成してつぶやくbotサービス。

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

中級貴族の中から武家が生まれ、在地領主を絞って、闇経済を叩こうとしているようだ。 rekkacopy.com #劣化コピー

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

CiNii 論文?-? 室町幕府守護の領国形成とその限界--播磨国守護赤松氏を中心として ci.nii.ac.jp/naid/400018100… #CiNii

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

「畑でおばあさんが歩いている。」
と思ったらデカ猿だった。

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

人間は生き物です。

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

非常にもっともな意見だと思う。 RT @bokumoissho 芸事は、実際の生活をしていく上では全くもって必要ないこと。という視点をやる側が忘れてはいかんよね。

と~ま君さんがリツイート | 3 RT

【造仏黎明期と鞍作止利】鞍作部は馬具を制作する渡来系の一族であったが、一族には仏教に精通するものも多く、蘇我氏との関係も深い止利が朝廷より造仏の命を受けたのは当然であった。模範となる仏像が存在しない上に、元来仏師ではない止利にとって、飛鳥時代の仏像造営はストラグルの時代であった。

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

CiNii 論文?-? 上杉・織田氏間の交渉について(II 中世社会の展開と近世社会の成立,近世社会の成立と展開,所理喜夫先生退職記念号) ci.nii.ac.jp/naid/110007003… #CiNii

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

鏡の廻廊(鏡の間) 現在の復元は、1770年に執り行われた16世とマリー・アントワネットの婚礼祭典の飾りなんだとか。「ベルサイユのばら」ファンには堪りませんね!(^m^) pic.twitter.com/5fePUVO5R8

と~ま君さんがリツイート | 12 RT

80年代にシルバーコロンビア計画というものがありました。富裕な老人たちをスペインやオーストラリアの高級リゾートに送り出すというプロジェクトです。ゼネコンや総合総社が主導し政府も絡んだ巨大事業でした。でも、たちまち破綻してしまいました。

と~ま君さんがリツイート | 70 RT

「自分さえよければそれでいい」というマインドの日本人たちが香港であれシンガポールであれ、そこで「日本人同士の相互扶助組織」を形成して助け合って生きて行くということは考えにくいからです。でも、故郷を遠く離れた人間が同郷人との血縁・地縁ネットワークなしに生きてゆくことは困難です。

と~ま君さんがリツイート | 79 RT

本日発売の『考える人』(夏号)に寄稿したエッセイ「数学と情緒」(原稿用紙25枚)を書くにあたり、僕は岡潔の父祖の地である紀見村山中に数日間引きこもり、毎朝岡先生のお墓参りに通いました。分不相応とは知りながら、全力で、岡先生に見られても恥ずかしくないものを書くぞと覚悟を決めました。

と~ま君さんがリツイート | 27 RT

“Evolutionists”というレッテルは、ボアズの弟子たちがオッタテタ藁人形だよなあ。しかも、彼らが槍玉に挙げたのは、単純で単線的な進化図式だけであって、文明の進歩という思想ではなかった。

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

【崇仏論争】仏教受容に関する論争とされているが、実際は蘇我氏と渡来系豪族(崇仏派・新興勢力・仏教)、物部氏と中臣氏(廃仏派・旧勢力・神道)の権力闘争であった。武力的解決で決着をつけ、朝廷内で権勢を誇った蘇我氏であったが、乙巳の変で中臣氏に滅ぼされるのは歴史の皮肉だろうか。

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

これまで諧謔と、自己否定と、自己卑下を繰り返してきた。それが安全な生き方であったからである。言わば、防戦一方の生き方であったと思う。それはある意味、仕方がなかったのかもしれない。しかし、それはホ... goo.gl/42hsc


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/