惚け防止のために、みちのくを旅して・・いい人たちに出会った
もう十分惚けているってか? 故郷みちのくの徒然はなかなかのものだった。紅葉も美しく、素直にいいもんだ、いいもんだとつぶやいてきた。別に他意はない。旅の徒然......
惚け防止のために、みちのくを旅して・・いい人たちに出会った
もう十分惚けているってか? 故郷みちのくの徒然はなかなかのものだった。紅葉も美しく、素直にいいもんだ、いいもんだとつぶやいてきた。別に他意はない。旅の徒然......
彼の俳句は実にいいな~~~~~~!
「男はつらいよ」渥美清「風天」の俳句。寅さん忌。8月4日。
俳人の渥美清さん(俳号風天)の俳句と通じますなぁ~~~~。
今日の生涯学習センターでお聞きしたこと・・・・・
『赤とんぼ』『叱られて』『浜辺の歌』渥美清
他人のことを慮ってばかりいたら、冒険心なんか出てこないっちゅうもんですなぁ。冒険ばかりしていて挫折してきたボキの言う台詞ではないけど(^0^)
こっちから挨拶をしても無視されることがよくある。ボキの声が低いからである。低いというより、ドスがきいているという方が正解である。
こういう声は良く無い。嫌われるからである。しかしである。意図的に挨拶を返さない方もおられる。それをいちいち腹立てていたら身が持たない。
そもそもである。こっちが挨拶したんだから、そっちも挨拶くらいして返すべきだろうと思うのが良く無い。「~~~すべきだろう」というのは、こっち側の勝手な思い込みであって、それ以外の何者でもない。
そういうのを固定観念と言って、ボキは一番軽蔑してきたことである。
どうも日本人は、横並びというか、他人のことを気にしすぎるというか、他者評価に参ってしまうというような傾向がある。
ボキ?
ボキは、まったく気にしない。相手がボキを無視しても、ボキはボキであると思っているから。どーぞ御勝手にである。我関せずである。
ただし、挨拶くらいはしているという程度である。それだけなのだ。
なにも気に入られようと行動しているわけではない。それだけが生きがいだという方も散見されるが、それならそれでおおいに結構だと思っているだけである。
だから、昔からゴマすりが苦手であったのじゃ。従って組織内で出世できなかったのだなぁと今になって思う。ただのヘイヘイ凡人で終わってしまったから。
偏差値教育とはまったく無縁でもあったし。偏差値っていうのは、その成り立ちから言って怪しい。怪しいから信用しない。あんなもんを信仰しているから、冒険心が育たないのである。ま、この程度でいいかという学校選択をして、この程度の会社に就職できればいいか、安定した生涯を送れればそれでいいか・・・・・・と思っているからなにもできなくなる。
明治維新はそうではなかった。偏差値なんてなかったし。冒険心のかたまりのような青年達が、起こした行動である。犠牲者もたくさん出たけれども。
偏差値の考え方からしたら、ボキなんか最低である。最低で、ヒラメのように高校の同級生達をひたすら見上げて生きていた超劣等生である。だから高校の同窓会にも出席できない、いじけたガキであったのじゃ(^0^)。
大学の学部だって、やっと入れたのである。合格可能性はゼロであったからだ。学力も足りない、入学金も払えない(親が町役場職員&田舎教師で貧乏だったし、そもそもその大学を受験することすら許可してくれなかったから)、なんにもなかったのである。学力プラスゼニなし病である。親が受験する大学に反対していて、学費も払ってくれないとなると、あとは全部自分一人でやるしかないではないか。これぞ人生最初の冒険であったからである。
わはははっはははっはっははっははははっはは。
高校の担任の先生も困った顔をしておられた。貧乏していたから学費も全部自分で払うと担任に相談したら、呆れていたっけ。
しかも苦学して学費すら日本経済新聞に払ってもらって、新聞配達してやっと卒業したのであった。教員免許も取得できず(教育実習に行っている時間がなかったから)、学部を卒業してから書店員をやりながら母校の通信教育でやっととれたのである。
これもまたある意味冒険であったのだと思う。
ま、こういうことを打鍵していると「何が苦学だ?」「ふん、暇なジジイの戯れ言じゃぁねぇか!」という反発のメールもくるけど事実なんである。苦学したのもそうだし、偏差値教育とは無縁であったし。冒険したから、今のボキがあると思っているので。
もっとも、定年退職してから某大学大学院を中退する羽目に陥るとは思ってもみなかったが。こんなことになるんだったら、昨日書いた居住地にある某国立大学大学院博士後期課程に冒険して入学していればよかったとも思ったけど。だって、合格率が半端ないほど高いからであった(^0^)。
冗談はこれくらにしておこう。
さ、これから朝食後walkingに行く。
それから退学した方の某大学生涯学習センターに行く。冒険心の残骸がボキであるから・・・・・トホホ。
Bye-bye!
大昔、クジラには足があった…など、今じゃいろいろとありえない古代動物たち9選(Gizmodo Japan) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/gizmod…
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年10月20日 - 07:58
モンキー高校と侮蔑される教育困難校の実態(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年10月20日 - 08:31
うううううううううううううううむ@奨学金が支える「Fランク大学」の葛藤と不安 1300万円のハンデを負って通う価値はあるか | 奨学金制度はどうあるべきか - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/114… @Toyokeizaiさんから
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年10月20日 - 08:37
わはははっはははっはははははは、ワシ、行って見よう!@薄毛の客は宿泊料500円割引 北九州のホテル #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年10月20日 - 08:39
飲酒と年収の関係はどうだろうか。バザールが13日に発表したリリースによると、年収が増えるほど飲酒の頻度が上がる傾向があることや、高年収層はおおむねチューハイを飲まないことが、、、、@交際人数少ない人ほど飲酒せず #BLOGOS blogos.com/outline/194625/
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年10月20日 - 08:44
西之島:初上陸…火山活動や生態系調査 東大地震研など|ニフティニュース news.nifty.com/article/domest…
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年10月20日 - 12:36
海外雄飛の夢断ちがたく・・・ホントか?
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年10月20日 - 17:50
さることに関心があって、ずっと今日は調べものをしていたのだ。そしてひょんなことから居住地にある某国立大学の大学院についてHPに入... goo.gl/OOzJxM
日本の"大学ランク"低迷の理由は #BLOGOS blogos.com/outline/194748/
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年10月20日 - 22:58
Александр
— ロシアの絵画と美術 (@russian_arts_p) 2016年10月20日 - 15:00
Бенуа
«Герман
у
подъезда
дома
графини»
アレクサンドル・ベヌアー【伯爵夫人邸の門前に佇むゲルマン】(1910)
#絵画 pic.twitter.com/WSZ2BsM8jp
「徳行の報いを他人の称讃の上におくことは、あまりにも不安定な、ぐらついた土台を選ぶことである。とくに、現代のように堕落した無知な時代には、民衆のよい評判は危険である」(モンテーニュ)
— モンテーニュbot (@MontaigneBot) 2016年10月20日 - 18:08
【妖怪論:更新】「妖怪」には「実在する妖怪」と「実在しない妖怪」の2種類がある。
— 畑中章宏@21世紀の民俗学 (@akirevolution) 2016年10月19日 - 22:31
「実在する妖怪」の多くはもとをたどれば「祖霊」だったと考えられる。 pic.twitter.com/hQLslMvi0G
「あらゆる計画の適否はその時機にある。動機や事柄は絶えず変転する。私は生涯の中で何度か重大な失敗に出会ったが、いずれもよい考えを欠いたためではなくて、好運に恵まれないためだった。」(モンテーニュ)
— モンテーニュbot (@MontaigneBot) 2016年10月20日 - 12:08
ウィリアム・アレン【子供たちの聖なる行進】ハンプシャー文化トラスト
— 薄明かりの絵画と写真集 (@usuakarui_kaiga) 2016年10月20日 - 08:35
#絵画 pic.twitter.com/9yFGeZSObW
<今剣の由来>鞍馬山を祈願のために訪れた伝説の名工、三条宗近が奉納していった今剣は、奉納時に僧侶に名付けられた。その後寺に預けられた幼き源義経の守り刀として授けられた。義経は西国での合戦の時にも鎧の下にさしており、自刃する際に用いた pic.twitter.com/3yDZP1e09p
— 日本刀♥LOVE2 (@nihonnoto2) 2016年10月20日 - 16:10
【初上陸】噴火で拡大した #西之島 に 火山島の成長過程を探る
— ハフィントンポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2016年10月20日 - 23:06
huff.to/2ekYsi6
Retweeted ハフィントンポスト日本版 (@HuffPostJapan):
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年10月20日 - 23:13
【初上陸】噴火で拡大した #西之島 に 火山島の成長過程を探る
huff.to/2ekYsi6 fb.me/1Fp6zEorF
Retweeted ロシアの絵画と美術 (@russian_arts_p):
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年10月20日 - 23:14
Александр
Бенуа
«Герман
у
подъезда
дома
графини»... fb.me/7M1tiqkV6
Retweeted 薄明かりの絵画と写真集 (@usuakarui_kaiga):
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年10月20日 - 23:15
ウィリアム・アレン【子供たちの聖なる行進】ハンプシャー文化トラスト
#絵画 pic.twitter.com/ORw70HAhhw fb.me/3JdYOyfFa
Retweeted モンテーニュbot (@MontaigneBot):
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年10月20日 - 23:16
「徳行の報いを他人の称讃の上におくことは、あまりにも不安定な、ぐらついた土台を選ぶことである。とくに、現代のように堕落した無知な時代には、民衆のよい評判は危険である」(モンテーニュ)
たけし、紫綬褒章を断っていた 東国原英夫が本人との会話明かす- 記事詳細|Infoseekニュース news.infoseek.co.jp/article/201610…
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年10月20日 - 23:17
Retweeted 妖怪カルテ (@yokaikarte):... fb.me/83pRAcCLw
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年10月20日 - 23:17
Retweeted 日本刀♥LOVE2 (@nihonnoto2):... fb.me/8AQA8JtpA
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年10月20日 - 23:18
Retweeted モンテーニュbot (@MontaigneBot):
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年10月20日 - 23:19
「あらゆる計画の適否はその時機にある。動機や事柄は絶えず変転する。私は生涯の中で何度か重大な失敗に出会ったが、いずれもよい考えを欠いたためではなくて、好運に恵まれないためだった。」(モンテーニュ)
Retweeted 畑中章宏@21世紀の民俗学 (@akirevolution):
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年10月20日 - 23:19
【妖怪論:更新】「妖怪」には「実在する妖怪」と「実在しない妖怪」の2種類がある。... fb.me/RtFVV8Vx
たけし、紫綬褒章を断っていた 東国原英夫が本人との会話明かす- 記事詳細|Infoseekニュース news.infoseek.co.jp/article/201610… fb.me/7DqvrquYw
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年10月20日 - 23:30