ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

ふるさと天望館ー道の駅しなのー  黒姫高原

2010-01-16 14:21:22 | 長野グルメ
冬休みにスキーに行ってきました。
今年は雪もたっぷり(たっぷりすぎますが)、ゲレンデは良い状態です。

往き帰りに必ず寄る道の駅です。
信濃町の名産品が豊富にあります。野菜、豆、米、植木、乳製品、馬肉の燻製、漬物、産物の加工品など。
特にここ黒姫高原牧場の牛乳の濃いこと。美味しい牛乳です。

天望館のレストランでは手打ちそばのほか、イワナのかば焼き、おやきなどもあります。
絞りたてソフトクリームは絶品です。

私はざるそば。



しこっと美味しい蕎麦です。
れんこんのピリ辛漬物(これは売店の方にも売っていました)。
濃い蕎麦湯付き。


娘はカツドン。



がっつり食べたいときにはこれですね。


大根の漬物がセルフサービスでたっぷり置いてあります。
甘酸っぱい味付けでいくらでも食べられます。



延命茶と一緒に。


うん?

なんだ??

雪の中に・・・・。




親子マンモス発見!!

いいとこだ!黒姫は。



にほんブログ村 料理ブログへ