ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

神楽坂 宙山

2016-09-12 11:46:28 | 神楽坂土日ランチグルメ
昨日、雨予報でしたが、神楽坂から江戸川橋にかけてぶらぶら散歩。
そろそろ秋祭りの準備が始まっています。
主人と宙山へ。



どーん。


何が入っているのか、いつも楽しみです。目の前で開けてくれます。

昨日はワインを飲みたいと言う主人と。


お料理によく合います。
さすが、ワインと京懐石のお店です。目で舌で堪能し、ご飯とお味噌汁と香の物が、これまた美味しくてお代わりしてしまった。


デザートとコーヒー。



お芋のようかんがふわふわでした。
添えられたのは小豆も優しいお味です。
ゆっくりさせていただきました。

ご馳走さまでした。

神楽坂 宙山と三菱一号館美術館

2016-09-12 11:09:30 | 神楽坂土日ランチグルメ
先々週、宙山でランチ。


この日は小さな会でして、お料理をいただきまきた。
宙山さんのお料理は、この大きな御鉢?御盆?の中に楽しい工夫がいっぱいです。お猪口のような器に盛られた1つ1つはどれも喧嘩せずよいハーモニーです。ご飯、お味噌汁、香の物でお食事が終わります。
そして、デザートとコーヒー。
完璧なお食事です。
土日だけのお楽しみです。

その後、東京駅の三菱一号館美術館へ。


マーガレット キャメロン展へ。
館内では撮影可能なブースが作られています。





よい休日でした。

タルタルギーナ

2016-09-12 10:54:11 | 神楽坂土日ランチグルメ
先週木曜日に一人でぷらっと寄ったイタリアンへ娘と。
休日は前菜付きのコースのみです。



前菜

かつおのカルパッチョ、フリットはサツマイモと牛肉、サラミ、いろいろ野菜。キリッと冷えた白ワインがよくあう。

私は生パスタとケッパー、トマトなど。


月桂樹の葉がそのまま炒めてあり、初めてでしたがワイルドで良い。イタリア産のオレガノが香り高い。シンプルな素材でありながら絶妙な味付けです。

娘は生ハムのクリームパスタ。


クリームの中にひき肉や野菜が入っています。とても美味しい。

オリーブ茶。


美味しくて大満足です。