最近の我が家の食卓は、夏以来昼も夜もカレーの日が多いです。
おかげでこの夏はバテることなく過ごせた気がします。
夏の暑さしのぎにカレー、と思っていましたが、涼しくなって来たらホット効果を狙って引き続きスパイス生活です。
週に1回は少しづつ残ったカレーでお昼です。


チキンカレー、野菜のチベットカレー、ゴマ味のチキンカレー、ラムカレー、タイ米、ナン。
そうそう、今年はインド風の揚げ物も知りました。

海老、カリフラワー、人参、インゲンなど、何でもいいのですが、トマトのチャツネをつけて食べます。
夏の終わりに未熟なトマトを煮詰めます。

固い実でそのまま食べてもさっぱりトマトの味もしないのですが、煮るといいソースになります。
おかげでこの夏はバテることなく過ごせた気がします。
夏の暑さしのぎにカレー、と思っていましたが、涼しくなって来たらホット効果を狙って引き続きスパイス生活です。
週に1回は少しづつ残ったカレーでお昼です。


チキンカレー、野菜のチベットカレー、ゴマ味のチキンカレー、ラムカレー、タイ米、ナン。
そうそう、今年はインド風の揚げ物も知りました。

海老、カリフラワー、人参、インゲンなど、何でもいいのですが、トマトのチャツネをつけて食べます。
夏の終わりに未熟なトマトを煮詰めます。

固い実でそのまま食べてもさっぱりトマトの味もしないのですが、煮るといいソースになります。
インド風唐揚げ天婦羅のようで美味しそう、トマトのチャツネ付けたらさぞや美味しい事でしょう。
ロンドさんのご家族の方々が羨ましいです。
何だか食べかけをお見せして恥ずかしいです。
インドの天ぷらはベズン粉というひよこ豆の粉で揚げます。
豆の甘さや風味がとても美味しいです。
特に会うのが海老とカリフラワー。
カラッと揚がります。
カレーブームは今も続いています。