ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

輪島 お重箱 まごはやさしい

2012-01-16 18:07:34 | 家ご飯 和食
去年の暮れに能登旅行をしました。
ちらちらと雪が舞い散る輪島の朝市。
寒いだろうと思われますが、お店を出しているおばさんたちは平気みたいです。
大きな声を張り上げて元気元気です。

オレンジ色のテントのお店通りから一本入って漆工房を見学しました。

いろいろな器を見せていただきました。

今回の旅行では探していたものがありました。
小ぶりのお重箱です。日常的に使いたくて、それには大きなお正月用では使い勝手が悪い。
で、何件も回りました。

やっと見つけました。

3段重です。


こんな風に毎日使ってます。


お正月のお重に入るお料理は日常的な物ですよね。
作るのにもたいして時間がかからないし、簡単な物ばかり。
それでいて、必要な栄養が摂れます。

ま・ご・は・や・さ・し・い、とはうまく言ったものですね。
これに詰めて、まず夕食のメインの前にテーブルに出しておけば、ビールで一杯始まります。

私もその間に支度が出来るし、一石二鳥。
中身はその日のお楽しみ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿