新潟県の新発田市にあるお寿司屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c4/b2cd2647a9739bab65484971d81dfb24.jpg)
名店中の名店。
二代目さん、三代目さんに握っていただきました。
一通り。
ひらめ、あら、大トロ、いくら、うに、南蛮エビ卵、ワタリガニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a0/dc8217f5def012612db0d8308166e00f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3d/7663fa5b0d6e3c191268a79b3f71e45b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/04/257b0b94dc2a07daf0210642bb840770.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4e/eaf9eff92f2e8d311c0f36522238f6f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7c/9d5fad0b2b3090d120b25b9f352aa5e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e7/0a31cd2c8a694ee98e76d9661f1a6145.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c8/9f20c712d85557ead7853fe545f9d253.jpg)
追加で
あかいか、シャコ、バイ貝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a5/cbbb6193e0137e6b2dcd0ebe90180c34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/62/637f3bdba3312f22705199b1d82358f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/32505f7d4b23eccb1e6103d068236212.jpg)
本当に素晴らしい寿司です。
ほろっと崩れる、ご飯を感じないのです。
穴子、コハダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/58/709f9fa8434015a2c5a0b64b16f4fa0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/85/87489996f4c5493b02be3f3770b08c30.jpg)
いき海老を三種に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/99/adf4756b1ed452d10b3030bc006ab164.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9f/2005e45ba44eb741d4f0428ec093e068.jpg)
頃合いを見て、イチゴのデザート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fb/097d2ca38023af6f6efd000458e226fa.jpg)
目の前で一つずつ握って刷毛で醤油を塗りスッと出してくれます。なんともスマートな食べ物ですね。
堪能いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ea/9b951d54769d82130cadb8ca2a99081b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c4/b2cd2647a9739bab65484971d81dfb24.jpg)
名店中の名店。
二代目さん、三代目さんに握っていただきました。
一通り。
ひらめ、あら、大トロ、いくら、うに、南蛮エビ卵、ワタリガニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a0/dc8217f5def012612db0d8308166e00f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3d/7663fa5b0d6e3c191268a79b3f71e45b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/04/257b0b94dc2a07daf0210642bb840770.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4e/eaf9eff92f2e8d311c0f36522238f6f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7c/9d5fad0b2b3090d120b25b9f352aa5e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e7/0a31cd2c8a694ee98e76d9661f1a6145.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c8/9f20c712d85557ead7853fe545f9d253.jpg)
追加で
あかいか、シャコ、バイ貝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a5/cbbb6193e0137e6b2dcd0ebe90180c34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/62/637f3bdba3312f22705199b1d82358f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/32505f7d4b23eccb1e6103d068236212.jpg)
本当に素晴らしい寿司です。
ほろっと崩れる、ご飯を感じないのです。
穴子、コハダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/58/709f9fa8434015a2c5a0b64b16f4fa0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/85/87489996f4c5493b02be3f3770b08c30.jpg)
いき海老を三種に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/99/adf4756b1ed452d10b3030bc006ab164.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9f/2005e45ba44eb741d4f0428ec093e068.jpg)
頃合いを見て、イチゴのデザート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fb/097d2ca38023af6f6efd000458e226fa.jpg)
目の前で一つずつ握って刷毛で醤油を塗りスッと出してくれます。なんともスマートな食べ物ですね。
堪能いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ea/9b951d54769d82130cadb8ca2a99081b.jpg)
コハダ堪らない姿ですし、ウニを握るとは。
どれもこれも美しいお寿司、確かに名店ですね。
寿司好きの主人と娘は何度か伺っているお店なんですが、私は今回初めて。
東京ではこんな食べ方はできないだろうな。山の中にありながらこの鮮度この洗練のしかた。堪りません。それにしても新潟県は名店揃いですね。