新型iMacを購入!( ゜∀゜)ノィィョ
こんばんは。
昨年12月31日深夜にiMacG5の液晶にノイズが走りました。
「愛機の前で新機種の話は絶対にしてはならない」というMacユーザー鉄の掟を破ったばかりに…・゜・(ノД`)ノ・゜・。
他には「起動時は『お願いします』終了時は『ありがとうございました』を忘れずに」とか色々鉄の掟があるのですがf(^^;)
まぁgoogleマップやyoutube、yahoo!メールベータ版、ヨメさまのmixiアプリを開くだけでファンが回り出してましたから、相当本体にも負荷がかかっていたのは事実です。
もう購入して4年になりますから買い替えが頭をよぎったのは事実ですが、春先(3月頃?)にiMacのモデルチェンジでCore2Duoからi5、i7にモデルチェンジするのではないかという噂がMacFanなどの雑誌やネットにも出ていましたので、それまではだましだまし今のiMacG5を使おうかと思っていました。
昨年からiMac貯金として500円玉貯金をしてまして←主婦か
さて、4年前にiMacG5を購入したのはソフマップです。
その前のiMacG4(中古)もソフマップだったのですが、前の持ち主が喫煙者だったようで、本体ケース内部までヤニで茶色になってました。
そのため結構早くに故障してしまったのでiMacG5は新品で購入し、5年間の延長保証も付けてました。
延長保証が切れる前の故障は、不幸中の幸いでしたね…m(_ _;)m
元旦は休みでしょうから、大晦日にソフマップに問い合わせました。
延長保証は修理代金の金額を5年間全額保証するというものです。
ただし、修理代金が購入金額を超える場合は、購入金額までが上限だとか。
で、宅配便で本体を受け取りに来て、それから約4週間ほど預かりますと。
はい?( ゜∀゜)ノ~@
…マヂっすか!?((;゜Д゜)
携帯電話が故障したら、ショップで預かってる間代替機を貸してくれますよね?←無茶言うな
職場で画像加工して、職場やiPod touchで記事上げやネットをすれば活動できない訳ではありませんけど、4週間は痛いですね…m(_ _;)m
自宅のヨメさまも不憫なので、諦めて購入する方向で年を越しました。
いざ購入するとなったら、価格を徹底的にチェックしました。
定価はiMac21.5インチの最下位モデル(HDが500GB)が118800円、次のモデルがHDが1TBで148800円です。
今後何年も使いたいモデルですし、デジカメの画像や音楽データなどが増えるのは分かってますので、購入するのは1TBのモデルにしました。
私の財力では一括購入なんてできませんので、まずはクレジットカード決済できるお店を調べました。
価格.comの最安上位店は現金払いのお店ばかりですね…m(_ _;)m
いろいろ調べた結果、ツクモ電機の価格が一番お得かなぁと。
多分滅多に使いませんけど、サイト作りなどでWindowsのブラウザでもレイアウトをチェックしたいので、WindowsOSなどをポイントで購入しても良いですしね。
それかメモリを増設するのに使っても良いかなぁと。
そんな事を思いながら元旦の朝にポチりました。
そして1月3日。
もうキタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
早いですね!びっくりしました。
モニターが21.5インチと大きくなっているのに、箱のサイズは17インチのモデルと大差なくてびっくりです。
開梱してみて、シンプルな包装にもびっくりです。
本体がまるでブランドもののバッグのように薄紙で包まれてました。
前のモデルの説明書は1枚の紙がペラッと入っていて、取り付け手順がイラストだけで表示されていました。
そのくらいシンプルで簡単というのがiMacというApple側のスタンスで、かつ世界中で販売するのには、文字は極力なしで見てわかるようにという方針でしょう。
ただ、今回のモデルには小冊子みたいな形の日本語の説明書がちゃんと付いてました。
詳しい説明書を見たければPDFでサイトからダウンロードしろや(゜Д゜)ゴルァ!という姿勢だったAppleとは思えない丁寧さに、度肝を抜かれました(ノ∀`)タハー
これは多分Windowsからの乗り換え派向けに、分かりやすくしたんでしょうね。
iMacG5の修理受け渡しは1月5日だったので、何とかデータ移行まで済ます事ができました。
こうやって実際に見比べてみると、思ったほど圧迫しない感じです。
画面が大きくなっても、他のパーツがすごく小さくなったからでしょう。
キーボードのサイズが半分くらいになってしまったのには、びっくりしました。
そしてキーボードもマウスもワイヤレスなので、今まで机の上をUSBケーブルが這いまわっているのが目についていたのですが、本当にすっきりしました。
特にマウスがワイヤレスになると、こんなに快適になるものかと( ゜∀゜)ノィィョ
もちろん本体の処理速度が上がったので、今までファンが回っていた作業も余裕でこなしてくれます。
特にiPhotoでデジカメのデータを管理しているのですが、iPhotoも重たかったのがスイスイ動くようになったのが嬉しかったです。
私の使う用途なら、今のところメモリ増設の必要はなさそうです。
また、デジカメで撮影したデータは、今までUSBケーブルで接続していたのですが、新型iMacはCDスロットの隣にSDカードのスロットも付いています。
余計なケーブルを本体に挿さなくて良いので、とっても快適です。
あとネット回線を1年ほど前に光からADSL48MBに変更したのですが、本体の速度が上がったためか、iMacG5で光回線だった時並みに早いような気がします。
ネットの通信費を考えたら、節約にもつながりますね。
ただし、良いことばかりではありません。
今まで画像編集に使っていたPhotoshop7が起動しなくなりました。
(これは以前から分かっていたのですが、OS10.5以降では起動しないんです)
illustrator10は起動してくれたのでホッとしましたが。
画像編集ができないと、ブログの記事も更新できません。
Photoshopを新規で買うとめちゃ高いんですよねぇ…m(_ _;)m
会社で画像編集して、自宅に送っても良いですが…。
という訳でフリーソフトのGIMPをインストールしました。
奇しくも年末にOS10.6対応版が出たばかりだったようです。
ちょっと慣れるまで大変でしたが、一応ブログに画像をアップする程度の処理なら余裕で出来る事が分かりました。
数日前からこれで画像編集しているのですが、違和感なくできているかと思います。
当面はこれで何とか凌ごうかと思います。
Photoshopにインターフェースを似せたGIMPshopも、その内OS10.6対応版が出るでしょうから、そうしたら乗り換えようかなぁ。
何とか環境も移行できたので良かったですけど、いやー、ずいぶん高いお年玉だな自分(´・ω・`)
これは数年で故障したりしないで欲しいです。
でも最近のPCって、安いから数年で買い替えってサイクルですもんね。
大事に扱おうかと思います。
それでは、失礼します。
【過去記事】
もう買い替えても良いですかね?(´・ω・`)ショボ(2009.10.23)
ようこそiMacG5(2006.01.10)
今までありがとうiMacG4(2006.01.09)
昨年12月31日深夜にiMacG5の液晶にノイズが走りました。
「愛機の前で新機種の話は絶対にしてはならない」というMacユーザー鉄の掟を破ったばかりに…・゜・(ノД`)ノ・゜・。
他には「起動時は『お願いします』終了時は『ありがとうございました』を忘れずに」とか色々鉄の掟があるのですがf(^^;)
まぁgoogleマップやyoutube、yahoo!メールベータ版、ヨメさまのmixiアプリを開くだけでファンが回り出してましたから、相当本体にも負荷がかかっていたのは事実です。
もう購入して4年になりますから買い替えが頭をよぎったのは事実ですが、春先(3月頃?)にiMacのモデルチェンジでCore2Duoからi5、i7にモデルチェンジするのではないかという噂がMacFanなどの雑誌やネットにも出ていましたので、それまではだましだまし今のiMacG5を使おうかと思っていました。
昨年からiMac貯金として500円玉貯金をしてまして←主婦か
さて、4年前にiMacG5を購入したのはソフマップです。
その前のiMacG4(中古)もソフマップだったのですが、前の持ち主が喫煙者だったようで、本体ケース内部までヤニで茶色になってました。
そのため結構早くに故障してしまったのでiMacG5は新品で購入し、5年間の延長保証も付けてました。
延長保証が切れる前の故障は、不幸中の幸いでしたね…m(_ _;)m
元旦は休みでしょうから、大晦日にソフマップに問い合わせました。
延長保証は修理代金の金額を5年間全額保証するというものです。
ただし、修理代金が購入金額を超える場合は、購入金額までが上限だとか。
で、宅配便で本体を受け取りに来て、それから約4週間ほど預かりますと。
はい?( ゜∀゜)ノ~@
…マヂっすか!?((;゜Д゜)
携帯電話が故障したら、ショップで預かってる間代替機を貸してくれますよね?←無茶言うな
職場で画像加工して、職場やiPod touchで記事上げやネットをすれば活動できない訳ではありませんけど、4週間は痛いですね…m(_ _;)m
自宅のヨメさまも不憫なので、諦めて購入する方向で年を越しました。
いざ購入するとなったら、価格を徹底的にチェックしました。
定価はiMac21.5インチの最下位モデル(HDが500GB)が118800円、次のモデルがHDが1TBで148800円です。
今後何年も使いたいモデルですし、デジカメの画像や音楽データなどが増えるのは分かってますので、購入するのは1TBのモデルにしました。
私の財力では一括購入なんてできませんので、まずはクレジットカード決済できるお店を調べました。
価格.comの最安上位店は現金払いのお店ばかりですね…m(_ _;)m
いろいろ調べた結果、ツクモ電機の価格が一番お得かなぁと。
多分滅多に使いませんけど、サイト作りなどでWindowsのブラウザでもレイアウトをチェックしたいので、WindowsOSなどをポイントで購入しても良いですしね。
それかメモリを増設するのに使っても良いかなぁと。
そんな事を思いながら元旦の朝にポチりました。
そして1月3日。
もうキタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
早いですね!びっくりしました。
モニターが21.5インチと大きくなっているのに、箱のサイズは17インチのモデルと大差なくてびっくりです。
開梱してみて、シンプルな包装にもびっくりです。
本体がまるでブランドもののバッグのように薄紙で包まれてました。
前のモデルの説明書は1枚の紙がペラッと入っていて、取り付け手順がイラストだけで表示されていました。
そのくらいシンプルで簡単というのがiMacというApple側のスタンスで、かつ世界中で販売するのには、文字は極力なしで見てわかるようにという方針でしょう。
ただ、今回のモデルには小冊子みたいな形の日本語の説明書がちゃんと付いてました。
詳しい説明書を見たければPDFでサイトからダウンロードしろや(゜Д゜)ゴルァ!という姿勢だったAppleとは思えない丁寧さに、度肝を抜かれました(ノ∀`)タハー
これは多分Windowsからの乗り換え派向けに、分かりやすくしたんでしょうね。
iMacG5の修理受け渡しは1月5日だったので、何とかデータ移行まで済ます事ができました。
こうやって実際に見比べてみると、思ったほど圧迫しない感じです。
画面が大きくなっても、他のパーツがすごく小さくなったからでしょう。
キーボードのサイズが半分くらいになってしまったのには、びっくりしました。
そしてキーボードもマウスもワイヤレスなので、今まで机の上をUSBケーブルが這いまわっているのが目についていたのですが、本当にすっきりしました。
特にマウスがワイヤレスになると、こんなに快適になるものかと( ゜∀゜)ノィィョ
もちろん本体の処理速度が上がったので、今までファンが回っていた作業も余裕でこなしてくれます。
特にiPhotoでデジカメのデータを管理しているのですが、iPhotoも重たかったのがスイスイ動くようになったのが嬉しかったです。
私の使う用途なら、今のところメモリ増設の必要はなさそうです。
また、デジカメで撮影したデータは、今までUSBケーブルで接続していたのですが、新型iMacはCDスロットの隣にSDカードのスロットも付いています。
余計なケーブルを本体に挿さなくて良いので、とっても快適です。
あとネット回線を1年ほど前に光からADSL48MBに変更したのですが、本体の速度が上がったためか、iMacG5で光回線だった時並みに早いような気がします。
ネットの通信費を考えたら、節約にもつながりますね。
ただし、良いことばかりではありません。
今まで画像編集に使っていたPhotoshop7が起動しなくなりました。
(これは以前から分かっていたのですが、OS10.5以降では起動しないんです)
illustrator10は起動してくれたのでホッとしましたが。
画像編集ができないと、ブログの記事も更新できません。
Photoshopを新規で買うとめちゃ高いんですよねぇ…m(_ _;)m
会社で画像編集して、自宅に送っても良いですが…。
という訳でフリーソフトのGIMPをインストールしました。
奇しくも年末にOS10.6対応版が出たばかりだったようです。
ちょっと慣れるまで大変でしたが、一応ブログに画像をアップする程度の処理なら余裕で出来る事が分かりました。
数日前からこれで画像編集しているのですが、違和感なくできているかと思います。
当面はこれで何とか凌ごうかと思います。
Photoshopにインターフェースを似せたGIMPshopも、その内OS10.6対応版が出るでしょうから、そうしたら乗り換えようかなぁ。
何とか環境も移行できたので良かったですけど、いやー、ずいぶん高いお年玉だな自分(´・ω・`)
これは数年で故障したりしないで欲しいです。
でも最近のPCって、安いから数年で買い替えってサイクルですもんね。
大事に扱おうかと思います。
それでは、失礼します。
【過去記事】
もう買い替えても良いですかね?(´・ω・`)ショボ(2009.10.23)
ようこそiMacG5(2006.01.10)
今までありがとうiMacG4(2006.01.09)
コメント ( 8 ) | Trackback ( )