団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

自民大勝「銃撃死」が影響?

2022-08-23 10:19:01 | 選挙

自民大勝「銃撃死」が影響?

2022年08月23日(火)

 

 先の参議院選挙で、安倍銃撃殺事件がどのように影響したか?←これが、私の最大の関心事でありました。

 

 7月25日のジャーナリストです。

 

 テレビ東京の視聴者アンケートでは、「安倍銃撃事件は選挙結果に影響を与えたと思うか?」の問いに、

・与えた    74%

・与えていない 26%

 

 次に、選挙後の11~12日の共同通信調査では、

・投票行動に影響があった  15.1%

・なかった         62.5%

 

 この結果をどのように読むか?でありますが、テレビ東京の方については客観的な受け止め、共同通信の方については自らの投票行動の受け止めということであれば、多大に選挙結果に影響を与えたってことになります。約15%の人が投票行動を変えた訳でありますから。その内容については、自民党に有利に働いたと見るのが一般的でありましょう。

 

  

 

 結果は、改憲勢力が三分の二を優に獲得したのであります。

 

 安倍氏は、悲願の改憲を実現することができませんでした。死して名を残すではありませんが、安倍氏の死が改憲勢力を勢いづかせたことは間違いありません。

 

 岸田政権は、安倍氏の死を政治利用し、改憲をもくろんでいると思われますが、ここにきて出てきたのが統一協会の問題であります。

 第二次岸田政権は、「統一協会汚染内閣」とも言っていいほどに、ズブズブの関係であることがバレバレしたのであります。

 

 安倍氏の祖父岸信介は、統一協会の文鮮明と深い関係を持ち、安倍氏がそれを引き継いできたのであります。皮肉というか、安倍氏の死により、それが天下に暴かれたというのが、歴史の事実として記されることになったのであります。

 安倍氏の死により、選挙結果は自民党に有利に働きましたが、その死に伴い統一協会との悪事が暴かれ、自民党に大打撃を与えたのは、歴史の皮肉というべきか・・。

 

 毎日新聞の世論調査によると、岸田政権の支持率が36%と前回に比べ16ポイント下がったと報道されています。岸田氏は真っ青になっているハズであります。コロナに罹っている暇なんてありませんですぞ。(笑)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票行動変えないで 中島岳志さん

2022-07-10 07:48:58 | 選挙

投票行動変えないで 中島岳志さん

2022年07月10日(日)

 

 東京工業大学教授の中島岳志さんが、「テロに対して投票行動を変えてはいけない」と言っています。

 

 10日の赤旗です。

 

 私は、昨日のブログで、「選挙に対するテロ」だと書きました。それは、選挙結果に影響を与えると思ったからです。

 中島さんは、さらに踏み込んで、「投票行動を変えてはいけない」と警鐘を鳴らしているのであります。さすが識者であります。

 

 中島さんは、「大正初期から昭和初期にかけてテロが頻発しました。テロのような非合法的な暴力が発動されると、これを押さえつけようと治安維持権力が増大します。1925年に治安維持法が制定され、国民の自由な言論が弾圧されました。左翼だけでなく右翼も、特定の政治的発言はことごとく制限されました。警察や軍部が大きな力を持ち、政党政治は死にました。言論の自由を殺さない。投票日のきょう、私たちは重要な岐路に立っています。」と言っています。

 

 私は、戦前から、自由のために戦っている政党に投票いたしますです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙へのテロ

2022-07-09 06:45:25 | 選挙

選挙へのテロ

2022年07月09日(土)

 

 安倍元首相が銃弾により殺されました。テロであります。

 テロは誰に対しても許されるものではありません。そしてこのテロは、今行われている参議院選挙に対するテロでもあると思うのであります。何故か?それは選挙に影響を与えるからであります。

 犯人(明白でありますので「犯人」と言って差し支えないと思います。)がどのような意図で、犯行を行ったかは、未だ解明できていませんが、明らかなことは、選挙に影響を与えると言うことです。どのような「影響」かは、終わってみなければ分りませんせんが、おそらく、多分、政権側に有利に働くものと思われます。「有事」の際には、政権側に有利に働くものであります。

 政権は、全ての閣僚の選挙演説を中止しました。私には、過剰な「演出」に見えます。「有事」をことさら「演出」し、選挙に有利に働かせたい、そのような意図がありはしないかと思うのであります。

 一部野党も選挙演説を中止するといった過剰な反応が見られますが、私は、状況を見誤っていると思います。

 

 私は、安倍氏に対しては、「安倍嘘つき権力私物化立憲主義破壊無責任独裁政権」と断じ、徹底的に批判をしてきました。

       ↓

閣僚の疑惑 不起訴連発 -  団塊世代の人生時計 (goo.ne.jp)

予算委員会 -  団塊世代の人生時計 (goo.ne.jp)

安倍首相の嘘 -  団塊世代の人生時計 (goo.ne.jp)

 

 安倍氏には、森友、加計、桜など多くの疑惑がありますが、死に伴いこれらの疑惑が薄れていくことを危惧するものであります。日本には、「死ぬと仏になる」という風俗がありますので・・。

 

 安倍氏の死も、犯人の背景にどのようなものがあったか・・、「不審死」と言っていいかも知れません。若干余談になりますが、安倍氏が銃撃されたのが11:30頃で、死亡確認が17時頃となっています。安倍氏は、集中治療室に運ばれたのではなく、外来処置室に運ばれそこにずっと「居た」と報道されました。私は、その間マスコミを注意して観ておりましたが、ずっとその間「心肺停止」と報道され続けました。→私は、「死」の確認は17時よりかずっと前に出来ていたのではないかと、これも不審であります。

 

 私は、「安倍政権下で自殺・不審死した人物」をアップしました。

     ↓

安倍政権下で自殺・不審死した人物 -  団塊世代の人生時計 (goo.ne.jp)

 

 最後は、安倍氏自身が、ある意味「不審死」したという皮肉を感じるのであります。

 

 

 とまれ、誰であれ、死は厳かなものであります。安倍氏の冥福を祈りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙結果

2021-11-12 17:43:40 | 選挙

選挙結果

2021年11月12日(金)

 

 「自公政権崩壊!」

 本当は、このような活字が新聞紙上で踊っていたかも知れないのです。先日の総選挙で、私の提唱する「全国一区株主総会方式」による選挙制度で選挙が行われていたとしたらです。

 注 「全国一区株主総会方式」とは、当選者の得票数がそのまま国会での議決票となります。例えば、100万票で当選した人は国会での議決票も100万となります。

 

 比例区の得票率を基に「全国一区株主総会方式」によりシミュレーションしたら、議席数は次のようになります。( )内は、実際の議席数です。

 

・自民  161(261)

・立民  93(96)

・維新  65(41)

・公明  58(32)

・共産  34(10)

・国民  21(11)

・れいわ 18(3)

・社民  8(1)

・その他 7(10)

 

 何と!自民党は100議席も、「民意を上回る」議席を獲得しているのです。少数意見を切捨て、民意を正しく反映しない現行選挙制度の成せる技であります。

 

 このような選挙制度により、どのような政治が行われてきたか?私たちは経験しています。それは「安部嘘つき権力私物化立憲主義破壊無責任独裁政治」です。その内容について逐一説明するまでもないのですが、一つだけ紹介します。「森友学園への国有地売却をめぐる財務省の公文書改ざん問題で、安倍政権が2017~18年に行った国会答弁のうち、事実と異なる答弁が計139回あることが明らかになった」(ネットから引用)。

 

 さて、民意を正しく反映しない選挙制度により、いわば虚構の多数により誕生した岸田政権ですが、私は「幻想を振りまき、やがて裏切る内閣」と命名しました。岸田氏は、森友問題で再調査が必要という趣旨の発言をしましたが、直ぐに裏切っちゃいました。また、「1億円の壁」と言われている証券税制について見直しを言及しましたが、これも「やがて」どころか直ぐに裏切っちゃいました。(笑)

 注 「1億円の壁」とは、所得が1億円を超えると、税率が下がってしまうことです。証券税制により株の売却益などがいくらあっても20%の税率になっているからです。

 

 岸田氏は、新自由主義からの転換を掲げ「新しい資本主義実現会議」なるものを立ち上げましたが、これによる政策も裏切ることになるのは必定です、と思います。

 新自由主義の発祥の地アメリカですが、トランプ政権により引き下げられた法人税の税率を引き上げることを決定しました。また、最低賃金15ドルに向けて大きな流れが出来ています。日本でも最低賃金1500円の運動が大きくなっています。岸田氏が言う「新自由主義からの転換」が本物であれば、少なくともこの二つの政策を行わなければなりません。岸田政権が3年以内に実現したら、私ゃ、頭を丸めます。まだ、丸めるための髪は残っておりますです。(ハハハッ)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票へ行きましょう

2021-10-31 05:18:43 | 選挙

投票へ行きましょう

2021年10月31日(日)

 

 「投票へ行きましょう」!

 

 私のこれまでのブログで、共産党へ入れて欲しいと受け止めておられるとしたら、それは思い違いです。私ゃ、そんなケチ臭いことは考えてはいません。主権者として、それぞれが主体的に投票行動を採るベシであります。

 

 でも、どうしても、ホンマはやっぱ共産党へ入れて欲しいんじゃろう?と疑問に思う人もいるかも知れません。

 

 違うんですねぇ。私が「投票へ行きましょう」と言うのは、政治に関心を持つ、既に持っている人はより関心を持つようになると思っているからです。

 

 ところで話は替わりますが、私は涙の雀ほどの株を持っています。株を持つと株価が気になるもので、その企業をwatchするようになります。

 

 投票行動もこれに似ているんです。投票するとその人の政治行動をwatchするようになるんですね。その結果、自らの心情と異なるような政治行動をすれば、次は投票しないでしょう。

 

 例えばですが、仮に安倍晋三なる人物に投票したとします。大嘘を言い、モリ・カケ・サクラと権力を私物化し悪政の限りを尽くした人物には次回絶対に投票しないでしょ! その人物を総裁として戴き8年間強権政治をした政党にも、絶対に投票しないでしょ!

 

 自民党に投票していた人に懇願します。どうか絶対に投票へ行ってください!!(笑)

 

                                         

(追伸)

 「Go To 選挙」は205万円の価値があるんですって!

 

 31日の朝日新聞です。

 

 良い投書ですね! 私も本当はこんな格調の高いモノを書きたかった。(ハハハッ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙制度と投票率

2021-10-30 05:56:49 | 選挙

選挙制度と投票率

2021年10月30日(土)

 

 低投票率により、日本の民主主義が危機と思います。低投票率の原因は、明らかに小選挙区を中心とした現行選挙制度です。

 現行選挙制度になってから8回総選挙が行われていて、その投票率は単純平均で60.6%。その前の中選挙区制度における同回数では、71.0%となっています。約10ポイントも低下しているのです。

 最近ではこの低投票率に拍車がかかっていて、過去3回50%台が続いています。

 

 30日の朝日新聞です。

 

 私は、今回の選挙は、過去最低を記録する可能性が高いと予想しています。

 なぜそう予想するのか? 小選挙区では民意が正しく反映されないので、政治との距離が遠くなると思うからです。つまり関心がなくなって、どうせ投票へ行っても変わらないのさって気持ちになっちゃいますよね。

 

 民意を正しく反映すると言われている選挙制度は、全国一区比例代表制です。ただ、これにも欠点があって、上位当選者でも下位当選者でも議会の議決権は同じ1票となることです。100万票で当選した人と50万票で当選した人が同じ議決権って不合理ですよね。

 そこで、私の提案!「全国一区株主総会方式」。獲得した得票数がそのまま議会での議決権となるものです。例えば100万票で当選した人は100万の議決権、50万票当選の人は50万議決権。この方式を当てはめると、強権自民党は30%程度の議決権になります。私ゃ、これ以上明るい未来はないと思いますです。(笑)

 例えばの話、選択的夫婦別姓なんて、簡単に実現しちゃいます。だって、先日行われた9党の党首討論会で、選択的夫婦別姓の賛否が問われ、反対は我が岸田総理大臣閣下だけだったんですから。

 

 民主主義って、全有権者が集まって議論し議決するのが理想ですが、物理的に無理なので代議制にしている訳です。その代議制は民意とのズレが極力ないようにするのが理想です。我が「全国一区株主総会方式」がそれなのであります。自画自賛!(ハハハッ)

 

 にしても、現行選挙制度で割を食っている野党から、「民意を反映する選挙制度」が選挙公約として上がっていないのが不思議です。「不思議」というより怠慢でありますなぁ! 野党に猛省を促すため、市民連合と野党に投票するものであります。チト話が飛躍し過ぎました。(笑)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンパンマン議員

2021-10-28 06:22:07 | 選挙

アンパンマン議員

2021年10月28日(木)

 

 昨日私は、河井疑惑をただす会の宣伝カーを運転して、広島市内を走り回りました。私の「勤務時間」は、朝7:15に出て、帰ったのが13:30。途中昼休憩なしで少々疲れました。(笑) しかし、少々疲れようがどうしようが、河井事件に対する怒りでそんなもの吹っ飛びますです。

 事件の核心は、1億5千万円です。そのうち1億2千万円は税金である政党助成金です。(怒) 誰がどのような目的で河井側に交付したか等全容は解明されていません。

 

 

 以下は、河井疑惑をただす会が出した声明です。(「起訴」となっていますが、現在実刑が確定しています。)

 

 2020年7月8日、検察庁は河井克行元法相と河井案里参議院議員両被告を公職選挙法違反の買収・事前運動の容疑で起訴し、現在、百日裁判が行われています。
河井克行・案里両被告が2019年7月の参院選挙において一連の違法行為を犯した疑惑に対し、広島の有権者は一刻も早く全容が解明されることを願ってきました。私たち「河井疑惑をただす会」は同年12月、561人の市民とともに克行・案里両被告を公職選挙法違反の買収・事前運動の容疑で刑事告発しました。
 この告発を広島地検が受理し捜査が進む中で、自民党本部から克行・案里両被告に1億5000万円もの交付金が提供されたことが明らかになりました。さらに、そのうち1億2000万円は私たちの税金である政党助成金であることも明らかになりました。この1億5000万円が、克行・案里両被告による広島県内100人を超える政治家等に多額な現金を配った、大規模な買収事件の資金源になったことは重大です。なぜ、このような大金を両被告に提供したのか、どのように使われたのか、公党として説明する責任があります。
 国政選挙が、金品や利権によってゆがめられることは、断じて許されるものではありません。

【要請項目】河井克行元法相・案里参院議員への1億5000万円の交付金について、全容を明らかにするよう求めます。

 
 
 

 私は、河井疑惑をただす会前事務局長の山根岩男さんと2、3回話をしたことがありますが、アンパンマンのような方です。(笑) 私と違って尖っていなくて、穏やかな人柄です。献身的にこの運動に取り組んでおられるんですよ。今回の宣伝カーもパートナーの車を提供したってことです。アンパンマンと同じように犠牲的精神で頭が下がります。

 こんな方が政治家になれば良いな~と思っていたら、今度広島県議会議員補欠選挙に立候補されます。あの河井受刑者と同じ選挙区です。私ゃ、本当に適任だと思いますです。

 

 アンパンマン議員誕生!で河井疑惑を徹底究明!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野党攻撃のツイッター「Dappi」

2021-10-24 10:17:43 | 選挙

野党攻撃のツイッター「Dappi」

2021年10月24日(日)

 

 私の知人から、23日の赤旗の記事を基にしたメイルが来ました。それを一部字句等の修正をして送信します。

 長文ですので、私が、1行で要約します。それを前提に読んで見てください。

 

 「自民党が政治資金(税金)で「関連会社」(笑)を使って野党を攻撃するデマ情報を出していた」(今の段階では疑惑です)

 

 23日の赤旗です。

 

 ウソ情報で野党やメディアを攻撃する投稿をしていたツイッターの匿名アカウント「Dappi」をご存知ですか?

 その運営にかかわっていた企業の社長は、自民党本部の事務方トップである事務総長の親戚だったことが、けさ23日の「しんぶん赤旗」で報じられています。赤旗日曜版(10月24日付)のスクープとして、日曜版で大々的に報道されているようですが、まだ日曜版が届かないため、日刊紙の記事をもとに紹介します。

 

 この調査報道は、他のメディアも「衝撃のスクープ」と受け止めるなど、反響を読んでいます。

 ニュースサイト「LITERA」=「ついに核心に迫る大スクープが飛び出した」

 日刊ゲンダイDIGITAL=「大疑獄事件に発展するかもしれない」

 

 「Dappi」は、フォロワー数17万超と大きな発信力を持っています。自民党や維新を持ち上げる一方、政権を批判する野党やメディアに対しては事実と異なる情報を投稿し拡散させてきました。その運営にかかわっていたのが、自民党と取引のある企業だったのです。

 

 この問題が浮上したきっかけは、立憲民主党の小西洋之、杉尾秀哉両参院議員による発信者情報の開示請求でした。「Dappi」は2020年10月25日、森友事件で公文書改ざんを強要され自殺に追い込まれた財務省近畿財務局職員についてのコラムを要約。「近財職員は杉尾秀哉や小西洋之が1時間つるし上げた翌日に自殺」などと投稿しました。

 

 両議員は、自殺した近財職員に説明を求めたことも面会した事実もありません。投稿で名誉を傷つけられたとして損害賠償請求訴訟に向け、東京地裁に発信者情報の開示請求を申し立てました。それが認められ、アカウントに関与していたのが企業だと判明。両議員は10月、訴訟を起こしました。

 

 しんぶん赤旗日曜版編集部は、独自の取材で、問題の企業名を特定しました。都内のビルの1室に本店を置く従業員十数人のウェブ・広告制作会社です。設立は01年11月。民間調査会社などによれば、得意先は「自由民主党」となっています。一般市民が意見を発信しているかのような投稿を、実は自民党と取引のある企業が組織的におこなっていた疑いが浮上したのです。

 

 自民党関係者が驚きの証言をしています。

 「その社長とは会ったことがある。『元宿さんの親戚』」と紹介され、本人もそう名乗り、名刺交換もした。自民党本部や都連を闊歩(かっぽ)していた」

「元宿さん」とは、自民党本部の事務方トップである事務総長の元宿仁氏(76)のこと。同党の事務局長を務め、その後、新設された事務総長に就任しました。

 

 赤旗日曜版編集部は複数の関係者の証言や登記簿などから、社長が元宿氏の親族である事実を確認しました。元宿氏の父方の親族(群馬県在住)の不動産登記簿によると、社長は17年5月、同地に建物を新築し、所有者となっています。社長はその際、住宅ローンを組みました。抵当権者は独立行政法人住宅金融支援機構。その取扱店が、りそな銀行衆議院支店でした。

 編集部の取材に同支店はこう説明しました。「当支店は議員会館に努めている方の福利厚生施設となっている。そのため一般の人は入れず、国会通行証を持ち、お勤めの方のみ利用や口座開設が可能だ」

 

 では、民間人の社長がどうして衆議院支店を利用できたのか。元宿氏の関与はなかったのか。同社の大口の収入源となっていたのが自民党です。

 政治資金収支報告書によると、同社は、「自由民主党東京都支部連合会」から毎年、ホームページ関係費や「自民党政経塾」の費用として支出を受けています。第2次安倍政権下の13年以降だけでも、都連からの支出は約725万円。

 

 この企業に自民党が世論操作をさせていたとすれば、民主主義を揺るがす重大問題です。巨額の政治資金を使って世論操作ができることになるからです。日曜版編集部は、「Dappi」の投稿への関与や社長と元宿氏の関係について、両者に質問しましたが、回答はなかったそうです。(以上)

 

 

 

 赤旗は、「桜を見る会」や「学術会議の任命問題」などでスクープを連発しています。「桜」ではその後一般のメディアも後追いをし、アベの権力と税金の私物化が国会でも大問題となりました。

 この問題も進展次第で、例えばデマ情報を指示したのが自民党の幹部といったことが明らかになれば、大スキャンダルになる可能性があります。私ゃ、赤旗と週間文春がコラボして欲しいです。(笑)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細川護熙元首相

2021-10-17 16:45:55 | 選挙

細川護熙元首相

2021年10月17日(日)

 

 細川護熙元首相が赤旗に登場しました。

 

 16日の赤旗です。

 

 以下は、細川さんの発言の一部です。

 

 徳川三代の師匠格の沢庵和尚という人がいますね。沢庵和尚は、家康、秀忠、家光に向かって、「これだけをやりなさい」ということで「百戦百勝するも一忍にしかず」と言いました。つまり百回たたかって百回勝っても戦いは繰り返しいつまでも続く。徳川幕府を続けていくためには、たたかわないってことが一番肝要なことだというわけです。

 中国や北朝鮮がミサイルを持った、それなら日本も対抗するために、と切りがないでしょ。

 「不戦にしかず」ということが私の信念です。

 私は、タクシーに乗ってよく運転手さんに話を聞くんですよ。「どの党を支持しているのか」って。そうすると共産党っていう人が多いんですね、意外とね。でも、よっぽどうまく水を向けないとそうは言いませんよ。

 私が「共産党が言っていることが一番まともだと思っているんだ」って言うとね、私自身、実際にそう思っているものだから、そう聞くと「今度の選挙、共産党に入れようと思っている」って言うんですよ。

 私は、海外で武力行使するなんていうことはとんでもない、それだけは譲れない一線だと思っています。そういうところは、わりに共産党さんにも近いんじゃないですかね。

 

 

 細川さんの政治遍歴って、「(無所属)→(自由民主党)→(日本新党)→(新進党)→(フロム・ファイブ)→(民政党)→(民主党)」となっています。つまり一般的に言って右から左です。ただこれは、細川さんが右から左へ行ったというか、世の中全体が右傾化したので、細川さんの立ち位置が左に寄ったように見えたってことではないかと思うんです。知らず知らずの間に世の中が右傾化するって恐いですよね、徐々に二酸化炭素が増えるようなもので・・。(笑)

 それにしても、細川さんの「共産党が言っていることが一番まともだと思っている」はリップサービスかな?と思います。もし本当なら最後「→(共産党)」となるでしょ!(ハハハッ)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都合の悪いことは答えない

2021-10-15 07:18:19 | 選挙

都合の悪いことは答えない

2021年10月15日(金)

 

 ついこの前までは、平気で嘘をつくお方でした。短期間リリーフのお方は、まともな日本語をしゃべることができず、国会から逃げ回っていました。そして今は、「聞くのが特技」と言っているお方です。

 三者三様の「個性」をお持ちですが、共通項がありまして、「都合の悪いことには答えない」。

 

 13日の赤旗です。

 

 12日代表質問をした共産党の志位委員長は、「首相ことごとく答えられず」と言っています。以下その指摘の一部です。

 

①森友学園疑惑と日本学術会議の任命問題について、(岸田首相は)丁寧な説明と言いながら、説明抜きの問答無用の態度をとっているという姿勢がはっきり見えた。

②新型コロナ対応について科学無視、40年来の医療・公衆衛生の切捨て政治、不十分な補償の3点について反省と転換を求めたのに対しても一切答えがなかった。

③富裕層や大企業への優遇税制の是正を求めたことへの回答はなかった。

④ジェンダー平等の問題で、岸田氏が所信表明演説で一切言及しなかったことを問題にしたが、答弁はなかった。

 

 国会での議論は、主権者である国民の声を聞く絶好の機会です。「声を聞く」ということは、「聞き流す」ということではありません。それに対して真摯に応えなければ、聞いたことにはなりません。志位氏と岸田氏の代表質問のやりとりで分ったことは、岸田氏の「聞く」というのは、”A"からの声を聞くってことです。その「聞く力」は債権格付けに例えると、トリプルAですワ。(ハハハッ)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻想を振りまき やがて裏切る内閣

2021-10-05 07:47:03 | 選挙

幻想を振りまき やがて裏切る内閣

2021年10月05日(火)

 

 岸田政権が誕生しました。私は、「幻想を振りまき やがて裏切る内閣」と命名しました。(笑)

 

 今日5日の朝日新聞には、「31日投票」とありました。私はビックリすると同時に暫くしてハハァと思いました。「ビックリ」とは、これまで11月7日or14日が投票日と予想されていたからです。「ハハァ」とは、こりゃ、新政権発足のご祝儀で支持率がアップしているうちにさっさと選挙をしてしまおうという魂胆だと分ったからです。

 岸田氏は総裁選挙の公約で、「新自由主義からの転換」、「分配を強化し中間層の拡大」とか国民に耳障りの良いことを言ってきました。しかし、党役員や閣僚人事をみても安倍政治を引継ぐ中身であることはミエミエです。

 岸田氏は、自民党内ではハト派といわれ、特技は「聞く力」などと、安倍強権政治とは違う雰囲気を出そうとしています。しかし、「幻想を振りまき やがて裏切る」という意味においてより悪質だと思います。

 「幻想」とは、新自由主義からの転換と言っていますが、結局安倍政治を引継ぐということです。岸田氏は、安倍政権当時、重要閣僚及び政調会長として新自由主義を推進する安倍政治を支えてきました。また、「裏切る」とは、結局国民の声は聞かないということです。先の選挙日程では国会の予算委員会の開催は困難です。予算委員会は国民の声を代表して議論する場です。国民の声を聞く場を封じておいて、これ以上「裏切る」という行為はないでしょ!

 

 私は、「市民連合」と野党の共闘により政権交代を目指すという立場で、選挙中メイルを発信します。ご賛同いただける方は、拡散をお願いします。

 私の友人・知人できるだけ多くの方に発信しますので、中には嫌な方もおられるかもしれません。連絡いただければ停止します。なお、人間関係までも「停止」するものではありません。(笑)

 

 

 9月30日の赤旗です。

 共産党の志位委員長は、「安倍・菅直系政治」と言っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする