団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

稲美町で蕎麦を食べました

2022-07-12 07:25:07 | ドライブ

稲美町で蕎麦を食べました

2022年07月12日(火)

 

 5日、大津へ向かう途中、稲美町で蕎麦を食べました。

 

 9:42、道の駅に立ち寄ることにしました。

 

 JA岡山一本松直売所であります。

 

 

 

 岡山産の赤い彗星、1,500円也です。

 

 こちらは、鳥取産の大栄すいか3,200円也です。

 岡山産の奴とほぼ同じ大きさでしたので、プライスは2倍の開きであります。

 実際に食して比較してみないと、なんとも言えませんが、ブランド価値の違いが大きいのじゃなかろうかと思います。

 

 

 

 兵庫県の稲美町で蕎麦店を見つけました。

 私は、旅に出ると、蕎麦を食したくなるのであります。

 

 

 

 

 

 せいろそば850円也を注文することに。

 

 wifeはサラダそば1,050円也を注文することに。

 

 まず、何も付けずに食します。ほのかなそばの風味とひんやりとした食感が、夏にピッタシであります。

 

 新鮮な魚の刺身が乗っかっていました。少し分けてもらいました。

 

 そば湯です。

 

 12:26、出発しました。280㎞走って、燃費は17.4㎞/ℓと出ています。

 

数多くのため池が残る町【稲美町】歴史が学べる観光スポットやおいしいグルメが満載! | みつけて播磨情報サイト【姫路みたい】 (himeji-mitai.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライヴ旅行へ出発しました

2022-07-11 07:39:00 | ドライブ

ドライヴ旅行へ出発しました

2022年07月11日(月)

 

 5日、ドライヴ旅行へ出発しました。今回は、どんなことがあるかな?

 

 

 早朝4:25に出発したんですよ。その心は、明白なのであります。泊を少なくするためです。(笑)

 

 5:51、道の駅「みはら神明の里」に到着しました。トイレ休憩であります。

 

 こんなポスターが・・。道の駅での車中泊はご遠慮ください、とあります。不思議ですね~! 何故いけないのでしょう。理由として、「道の駅は宿泊施設ではありません」とあります。他者車に迷惑をかけないように、駐車して車の中に宿泊するって何の問題があるのでしょう。

 

 

 

 朝もやであります。

 

 7:00、Joyfullに到着しました。

 

 

  この空間に大きな楕円のテーブルを置いて、談話しながら食事をするスペースを設けて欲しいであります。高齢者が見知らぬ同士であっても、交流できるように。

 

 朝メニューです。

 

 私が注文した豚汁定食504円也。

 

 wifeが注文したプレート定食504円也。

 

 こんな単品メニューもありました。和食セット220円也を注文し、

 

 生たまごと納豆132円也を追加すると、352円也であります。

 ここで学習したのであります。次回からはこの組み合わせにします。152円も安くなります。

 ところで、この店は24時間営業です。料金も超安いです。どうしてこのような経営ができるのか? 恐らくですが、多分、人件費が安いのだと思います。

 最低賃金1,500円にしたら、どの程度料金が上がるのか?誰か試算してくださいませ。1割程度の上昇なら十分許容の範囲と思いますけど・・。

 

 

 

 7:48、Joyfulを出発しました。

 ここまで108㎞走行で、燃費17.2㎞/ℓと出ています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島交響楽団 第25回廿日市定期演奏会

2022-04-19 05:14:44 | ドライブ

広島交響楽団 第25回廿日市定期演奏会

2022年04月19日(火)

 

 17日、広島交響楽団第25回廿日市定期演奏会へ行って参りました。

 

 

 ムソルグスキーの「展覧会の絵」は、死ぬまでにどうしても聴いてみたい曲でした。

 

 原曲はピアノ曲ですが、ラヴェルが編曲したオーケストラ版の方がよく聴かれるようになっています。それはもちろん、オーケストラの魔術師と言われたラヴェルの腕前によるものだと思います。

 

 中ホールです。

 オケの団員が所狭しと座っている感じでオケには少々舞台が小さいです。

 低域の残響がよく響くホールと感じました。

 

 フルートのお二人はいつも練習をしておられます。

 

 第10曲のトランペットのソロが長く続く部分がこの曲のハイライトです。広島交響楽団には金井晶子さんという名トランペッターがいるのですが、この日は、プログラムを見ると恐らく多分ゲストトランペッターを迎えたのだと思います。超難技巧と思われ正直息切れを感じる部分はありましたが、トランペットの煌びやかな音色がこの曲に金色の色彩を与えます。

 僅かに手が動いているので、音を出しているのだと分るヴァイオリンのピアニッシモには驚愕しました。目でしか聞こえない音を出す!のです。

 小太鼓のクレッシェンドには、その連打のスピードの技巧もさることながら、フォルテッシモの限界を超える音があることを知りました。

 楽器群の掛け合いも見事でした。金管群が圧巻の音量で圧倒すると、音量では金管には叶わないが「この音の厚みはどうだ!」と言わんばかりに弦群がユニゾンの分厚い音で対抗します。

 圧巻はもちろん、キーウの大門です。指揮の飯森範親は、スロウテンポで、それはともすると間延びになりがちですが、飯森は溜めに溜めて爆発に持って行きます。一瞬の休止符の後のシンバルのガラス破片が飛び散るような一撃で、身体が硬直し、周りからの拍手で、ハッと我に返りました。

 

 最後にお辞儀をするのが広響の礼儀です。

 

 ウクライーナでの戦争を念頭に置いたアンコールでした。

 

 

 このたび、改めてピアノの原曲版をリヒテルの演奏で聴いてみました。1958年にブルガリアのソフィアで演奏したライヴ音源です。初めて聴いたのは二十歳の頃音楽喫茶「ムシカ」でした。ミスタッチも多く完璧な演奏とは思われないのですが、その畳みかけるようなアップテンポに衝撃を受けました。リヒテルが最高のピアニストと思った瞬間です。

 

 リヒテルはウクライーナ出身のピアニストで、他には、ホロヴィッツ、ギレリスがいます。旧ソ連のピアニストといえばあとは、アッシュケナージくらいしか思い当たりません。ピアノ以外では、作曲家のプロコフィエフ、シマノフスキ、ヴァイオリンのオイストラッフやミルシュタインなどがいます。

 プーチンはロシア聖教の敬虔な信者と言われていますが、そのロシア聖教も発祥はキーウと言われています。音楽でも宗教でも、ウクライーナの存在が大きく、それにプーチンは嫉妬しているのではないかとも思います。

 

 「死ぬまでにどうしても」と思って聴いたのですが、改めてもう一回は聴いてみたいと思うようになったのです。こう思わせる「魔術」にもかかったようです。(ハハハッ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カローラクロス 1か月点検

2022-04-10 17:59:54 | ドライブ

カローラクロス 1か月点検

2022年04月10日(日)

 

 3月29日、カローラクロスの1か月点検へ行って参りました。

 685㎞走行です。

 タイヤのボルトの締め増しをしてくれるのかと思いきや、タイヤ交換をしていないので、「しません」と。私はこれが一番大事だと思うのですが・・。

 

 

 不思議なことがあるんですね。取扱説明書にオイル交換の時期が記載されていないのです。ボンネットフードの裏側に貼ってありました。15,000㎞又1年です。取扱説明書記載が必須と思いますけど・・。

 デーラーはトヨタの意向を無視して、5,000㎞での交換を推奨しています。多くの人がこれに従うとしたら、資源の無駄遣いであります。トヨタはデーラーを指導すべしであります。

 

 とても要領の良いスタッフで、洗車も含め30分程度でした。

 

 後輪のバネですが、こんなに細くて大丈夫?って感じです。

 

 

 

 

 プーチン・ロシアの残虐な人殺しが明らかになっています。ロシアはウクライーナが仕組んだことでフェイクと主張しています。ロシア国民は、プーチンのプロパガンダを信じている人が多くいます。

 ただ、嘘に基づく権力の基盤ですので、何かきっかけがあれば、もろく崩壊するのでありましょうが・・。「きっかけ」には、経済制裁により、ロシア国民に何か変だということを知らしむる必要があります。

 識者の中には、経済制裁をすると、反発によりプーチンへの求心力が強くなると指摘する人もいます。確かにそのことは否定できませんが、なら経済制裁をしない方が良いということにもなりかねません。

 私は、経済制裁のターゲットはロシア国民と思っています。権力者及びその周辺に経済制裁をかけたって、そりゃ、想定済みでありましょう。想定していないことが効力を発揮するのであります。

 ロシア国民は、プロパガンダの影響があるとしても、プーチンを大統領に選んだという責任があるのであります。連帯責任があると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹原市役所へ行きました ガストへも行きました

2021-11-03 07:10:50 | ドライブ

竹原市役所へ行きました ガストへも行きました

2021年11月03日(水)

 

 昨日02日、竹原市役所へ行きました。なぜ行ったのか?ほとんどの人は関心がないと思いますので、省略します。(笑)

 なことより、気になることがあったんです。今年の7月にガストへ行ったので、今回もガストで食事をしようと入ったのでありますが、wifeが来たことが無い!と言うのであります。

 

乾布摩擦 -  団塊世代の人生時計 (goo.ne.jp)

 

 私のwifeは記憶力は良い方です。例えば、甥姪の名前は全部覚えています。かつ旅行へ行った場所の固有名詞なんか昔のことまで覚えています。

 

 なのに、つい07月23日に来て食事までしたこのガストを覚えていない! 当然、認知が始まっていると思わねばなりません。

 

 ところがですよ!何と、私の方が記憶違いだと言い張るのであります。→認知以上に対応困難でありますなぁ。(笑)

 

 

 

 

 

 wifeが注文した「うどんサラダ」のようなモノ。

 

 

 おろしから揚げ定食690円也。

 このから揚げのアツアツが美味しいんですよ。

 一方、このご飯の不味さって! ただ、この不味さを誤魔化す食べ方を会得いたしました。アツアツのから揚げが口の中にある間にご飯をかき込むんです。美味しさと不味さが中和されて、ご飯の不味さを感じることが無いのであります。(ハハハッ)

 

 私がスタッフに「ここの」から揚げが美味しかったと言うと、すかさずwifeが、どこのガストも同じだと言うのであります。私の場合は認知ではないかも知れませんが、まぁ言ってみれば「そんなことも知らないのか! このボケ!」と突っ込まれようなことでありますわ。

 

 認知とボケの組み合わせでありますので、先のご飯とから揚げの中和で不味さを感じなくなるのと違って、こりゃ、マズイでありますなぁ!(ハハハッ)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本にはアソウという財務大臣はいない ア○ウというのならいる

2021-10-26 08:13:32 | ドライブ

日本にはアソウという財務大臣はいない ア○ウというのならいる

2021年10月26日(火)

 

 「日本にはアソウという財務大臣はいない ア○ウというのならいる」。→私ゃ、以前からずーっとこう言っていたんですが、それを裏付ける当の本人の発言がありました。

 

 暑くなった、温暖化した、悪い話しか書いてないけど、温暖化したおかげで北海道のコメはうまくなったろ? 北海道米は昔は厄介道米って言われてたじゃないの。それなのに今はコシヒカリだ、コチピカリだ、ねえ、なんか怪しげな名前だけど、おぼろづきとか名前をくっつけて金賞をとって、その米を輸出してんだよ。

 

 そういったものは温度が2度、お米の花が実に変わるあのころの温度が2度上がった。それだけで売れるようになった。おいしいお米になって。それを輸出してる。これが今の現実じゃありませんか。(麻生太郎前財務大臣の25日北海道小樽市の街頭演説) 

 

 

 次は、今日26日の赤旗の報道です。

 

 世界気象機関は25日、2020年の二酸化炭素などの主要な温室効果ガスの世界平均が前年から増加し、いずれも観測史上最高記録を更新したと発表しました。日本の気象庁は、人間の活動に伴う化石燃料の消費が増えていることなどが背景にあるとみています。

 

 

 

 温暖化は、ある限界点に達したら、人類がコントロール不可能と言われています。麻生氏の発言を、「アッソウ」と思ったら大変なことになりますです。私ゃ「アッホウ」と思っています。(ハハハッ)

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福知山へ向かっています

2020-10-16 11:45:43 | ドライブ

福知山へ向かっています

2020年10月16日(金)

 9月28日、大津市を出発し、福知山へ向かっています。

 


 季節外れの朝顔が咲いていました。

 今日16日の朝日新聞の投書に、今年トンボを見なかったという記事がありました。何かの予兆でありましょう。コロナウィルスも気候との関わりがあるのではないかと思っています。(科学的根拠はありません。)

 

 



「ガレリア朝市」という産直市場に立ち寄りました。トイレ休憩を兼ねてです。









 たまねぎの漬物です。昨日松尾大社で購入しました。帰宅後食しましたが、薬と思って食べれば美味しくいただけます。(笑)






 栗の季節であります。他と比べて半値くらいでありましたのでゲットいたしました。



 しその実であります。wifeによると佃煮にするのだそうでありますが、僅かな量にしかならないということで、買わないのであります。




 先ほどの奴よりか粒が大きいです。その分高いです。



 私の母は、天ぷらにしていました。決して美味しいとは思いませでしたが、プチプチとした食感は覚えています。



 新米の季節になりました。

 ところで、かつて「しんまい」と題してブログへアップしたことがあります。

 随分と理屈をこねているのであります。(笑)

    ↓

 

                   しんまい

                               2007年10月16日(火)

 10月12日(金)、小学校の同級生から「新米」を貰った。
 ところで、慣れてない人のことも「しんまい」という。私は米の「新米」と慣れていない人に使う「しんまい」と同じ言葉を使うことに違和感を感じた。

 広辞苑によると、「新米」とは①今年収穫した米、②「しんまえ」に同じ、となっている。

 そこで、「しんまえ」を調べてみると、「新前」とあり、「あらたにそのことに従って未だ慣れない者」、とあった。

 今年収穫した米という意味の「しんまい」が「あらたに未だ慣れない者」の「しんまい」とは明らかに関連性はない。

 おそらく、「新前(しんまえ)」がだんだん訛ってきて「しんまい」になり、米の「新米」にもその意味が付くようになったのではなかろうか。

 ところで、小学校の担任の先生が、えらく熱弁を奮ったことがあった。
 「泊」と「晒」は逆になったのではないかと言うのだ。

 「晒す」という意味には、「布などを水で洗い、日に当てて白くする」とある。象形文字的解釈をすれば、「泊」がぴったりだ。

 一方、「泊」には宿をとること。とまることとなっており、これも先の解釈方法では、「晒」がぴったりのような気がする。日が西に沈むころになって、宿を取りとまる。

 「宿晒」(しゅくはく)、「泊す」(さらす)が正解かどうかの真偽は分からない。

 間違いがあるかどうか知らないが、先の「しんまい」のように言葉は変わりうるものだ。
 一方、「新米」は米を食べることに慣れた人であろうと慣れていない人であろうと、「美味しい」。これは普遍的に変わらないだろう。
 
 小学校の先生から話を聞いたのは1959年頃。
 人生時計「8時06分頃」 チン

 




 日産のディーラに立ち寄りました。最近発売になってキックスのカタログをもらうためです。

 この車の特徴は、eーパワーというシーリーズハイブリッドを搭載していることです。ガソリンエンジンで発電し、バッテリーでモーターを駆動するというものです。

 熱変換を2回行いますので、エネルギーロスが生じるのでありますが、効率の良い部分でエンジンが発電することにより、ガソリンエンジン車より燃費が良くなります。

 スタッフによると、トヨタのハイブリッドシステムと同等の燃費だということですが、私が調べた限りにおいては、3割程度差が付いています。

(参考)

・日産キックス   WLTC燃費   21.6㎞/ℓ   車重   1350㎏

・トヨタカローラ  WLTC燃費   29.0㎞/ℓ   車重   1350㎏       



 残価ローンの残価率は50%でした。トヨタのハリアーがキャンペーン中ではありましたが、69%でありますので、こりゃ、日産はトヨタにはかないませんですわ。

 私が中学校の頃は、日産とトヨタは同規模の企業でありましたが、今や三分の一となっています。ゴーン氏の「罪」は大きいであります、と思います。




 昼時でしたので、近くにソバ店があるか尋ねたところ、親切に地図まで出して教えてくださいました。

 何回か迷ってやっとたどり付いたのですが、コース料理しかないということで、諦めました。美味しそうな店でありましたので、残念でありました。

 次の店を探すために、車を走らせることに・・。

 続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰りドライブ 家に着きました

2020-09-16 12:10:55 | ドライブ

日帰りドライブ 家に着きました

2020年9月16日(水)

 8月19日に日帰りドライブをし、18:45 我が家に帰りました。

 不思議でした。5:30に出発し、511㎞走ったのですが、その間眠くなりませんでした。コロナの影響があるとは思えず・・。

 


 島根県から広島県内に入り、道の駅たかのです。県内では果実がよく採れる地域です。


 イノシシ肉を置いている道の駅が多くなりました。








 ちょうど、「割引価格」に入ったところで、半額になりましたので、幸運にもゲットできました。




 ピクルスであります。

 ヒントを得て、ニンニクのピクルスを作ってみました。まだ食していません。











 これまで3年2か月間での、全走行距離30,189㎞。10年前は1年で2万㎞走っていたのですが・・。これ、老齢化の指標かとも思います。(笑)

 

 ところで、話は変わるのでありますが、中身のないスカスカ内閣となるであろう菅次期首相でありますが、この方、ディベート力なく、また、知識もありません。

 

 自民党総裁選挙での議論でありますが、対立候補が、格差が拡大していると指摘したのに対して、菅氏は、縮小していると宣われたのであります。菅氏はその根拠として、生活保護が減っていると言いました。エッ!てなもんであります。

 第一に、格差の指標として、生活保護が唯一の指標ではありません。ジニ係数であるとか、相対的貧困率であるとか、また、私が重視するのは圧倒的な人口を占める労働者の労働分配率であります。この率は確実に下がっていまして、反比例して大企業の内部留保が増えています。

 

 生活保護の保護率の推移ですが、安部内閣が誕生したのは2012年ですが、2014年まで増加しております。確かにその後は減少に転じています。

 しかし、その減少の要因が何かが問題であります。安部内閣は、2013年8月から2015年4月にかけて段階的に保護費削減を実施しました。つまり、減少の要因にはこの保護費削減が影響しているのです。

 菅氏が言うように、保護が減少しているから「格差は拡大していない」というのは、中身のないスカスカの議論であります。

 

 余談でありますが、自公政権は、2018年10月から段階的に保護費を削減しています。

 具体的に、大都市部の夫婦(40代)と子2人(中学生と小学生)では、

・2018年9月以前   20.5万円

・2018年10月~    20.2万円

・2020年10月~    19.9万円  

 20.5→19.5と約5%の減少率であります。2019年10月に消費税が上がったことを考えると実質的にはそれ以上の減少率ということになります。

 

(注) 保護費は、上昇しているモデルもあります。一人親世帯とか町村部です。ただ、全体のウェイトとしては、都市部や一人親世帯以外の方が高いので、全体としてはマイナスになります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉吉市へ行きました

2020-09-12 07:32:41 | ドライブ

倉吉市へ行きました

2020年9月12日(土)

 8月19日、倉吉市へ行きました。この日、大山までの日帰りドライブをしたのですが、倉吉まで足を伸ばしたのです。

 


 倉吉は、wifeの父の実家があるところです。私は、40数年前、法事で行ったことがあります。
 wifeが言うには、死ぬまでにもう一回行ってみたいというのです。大山の山嶺から30分程度でした。



 何時もは空家なのですが、たまたま、従弟が家の整理のため来ていて、幸運でありました。


 wifeからすると、左が曾祖母に当たります。


 びっくりしたのが、これです。
 マッキントッシュのアンプ! 倉庫に眠らせてあるんですね。もったいないことであります。というか、使ってアンプ内の空気の流れを作った方が良いのです。湿気が多い所では錆びてしまいます。



 このスピーカーはJBLです。スピーカーも音を出さないと、コーン紙が硬くなってモロクなります。
 



 「簔 傘 唐傘」尋常高等小学校の教科書の最初に出る奴であります。
 


 籾殻を選別する機器であります。新しいところを見ると、最近作ったようであります。



 木臼です。昔は餅をよくついていました。米のツブツブ感がありました。つきたては絶品でありました。スーパーで売っている餅は感激がありません。
 


 従兄は空箱を集めるのが酒味のようであります。(笑)

 
 wifeは、最後と言いましたが、私も含めてまだまだ死にそうにありませんので、又行く機会はありそうです。
 
 このところ、旅行とかドライブは、初めてというより、かつて行った所で良かった所へもう一度行って見たいという気持ちが強いです。なぜかは分かりませんが・・。
 
 来年、車で北海道を一週してみたいです。冥途の土産ですな。(ハハハッ)
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山が見えてきました

2020-09-07 12:55:27 | ドライブ

大山が見えてきました

2020年9月7日(月)

 8月19日、日帰りドライブに行きました。大山が見えてきました。

 

 車の中から大山が見えてきました。

 wifeは、鳥取県米子市で生まれまして、幼い頃から、ずっと大山を見て育っています。特別な山なのであります。



 大山の表情って、富士山と違って見る方向によりかなり違います。この眺めは、流麗な姿をしております。違う方向では急峻な山肌を見せております。



 大分近づいてきました。標高500㍍辺りかと思います。




 7、8年前にも行ったことがあるのですが、wifeがこの白樺の木を見たいというのであります。


 植生について詳しく知りませんが、中国地方で白樺を見ることができる所って、他に知りません。


 大山を下り、倉吉市で、昼をしました。


 手洗所があります。goodであります。




 タッチパネルでの注文になります。wifeも大分慣れたようであります。












 自動精算機であります。


 カウンターにもう一台端末がありました。どうやら「自動精算機」を使えない人用でありました。もちろん、wifeが精算したのは、この方です。(笑)

 

 ところで、台風10号ですが、ここ広島市では、予想に反して風も強くありませんでした。大型台風と言われていましたが、全国的にも比較的被害が少なかったようです。コロナの教訓って、「備えあれば憂いなし」ということがあったと思います。

 

 実は、私が住んでいるマンションで私が車を置いてある場所は、ピロティなんです。いわば風の通路になりますので、風速が強まります。

 マンションオウナーが心配して、昨夜他の場所への移動を世話してくださいました。サンクスです。今13時頃ですが、広島市では風もほぼ収束いたしました。

 

 余談でありますが、秋冬にインフルとコロナが流行ると言われていますが、私は、インフルの方は例年に比べて激減するのではないかと予想しています。マスク効果であります。マスクって、僅かな経費でありますが、絶大な価値がありますです。

 余談の余談でありますが、私ゃ、花粉症で毎年悩んでいるのでありますが、今年は症状が出ませんでした。コロナでマスクをしたためと思われます。ずっと、以前からしておけば良かったと後悔しています。医療資源を毎年5000円程度使ったと思いますけど、今後の人生では、これが不要になる可能性があります。全花粉症者がマスクをすれば、大変は医療費削減効果であります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山へ向けて出発しました

2020-09-06 12:45:05 | ドライブ

大山へ向けて出発しました

2020年9月6日(日)

 8月19日、大山へ向かって出発しました。

 


 日帰りドライブのため、5:30に出発いたしました。

 6月下旬に鳥取・島根方面へ1泊のドライブ旅行を計画していたのですが、雨により延期になり、そのうちコロナにより更に延期になり、宿泊もwifeが気持ち悪いと言うので、日帰りに変更したのです。



 大山の麓の産直市に寄りました。



 きゅうり3本入って100円也。











 猪の挽肉をゲットいたしました。











 写真では分かりにくいのですが、こんな小さな鮎を収穫しなくても良いのではと思いました。



 上撰一升瓶2100円也をゲットしました。辛口で常温でしっかりした飲み応えがありました。収穫でありました。(笑)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍首相夫人付き

2020-03-21 12:33:38 | ドライブ

安倍首相夫人付き

2020年3月21日(土)

 30数年前、職場の皆と大嗤いしたことがあります。

 中年のご夫人が訪れ、名刺を差し出しました。

 「〇〇県議会議員の妻 ▽▽◇◇」。

 まぁ、誰が考えたって、名刺の肩書きは、役職ですわな。そのことをカン違いしていることを笑ったのではありません。

 「私は、県会議員の妻でありますので、私も偉い存在なのでありますよ。」と顕示したい、その卑しい、あさましい心根を嗤ったのであります。

 

 まぁ、こんな輩様は、二度と見ることはないと思っていましたら、いましたですよ!いましたぁ!!

 

 安倍嘘つき権力私物化立憲主義破壊独裁政権の安倍晋三総理大臣閣下ご夫人同じく私物化超人安倍昭恵大統領閣下であります。

 このお方の私物化は、枚挙に暇がありません。森友、桜←多すぎて具体的事例を忘れてしまうほでであります。(笑)

 

 

 2019年12月19日付けと思われる朝日新聞です。「思われる」というのは、記事中「18日の記者会見で」とか「18日北京を訪れ」などとあるからです。

 

 「昭恵氏の支出 答えぬ政府」とあります。そりゃ、私物化に支出したってことが分かると困るので言えませんわな。(ハハハッ)

 

 「『日当や実費など』及び『飲食費、交通費など』の範囲が明らかではないため、お答えすることは困難である」とあります。→これ、単に答えたくないだけであります。

 私は、最近自治体から公文書請求しましたが、私の請求趣旨が理解できない部分は自治体の方から確認の℡がありました。「範囲はどこまででしょうか?」と尋ねれば良いではないですか。(怒)公文書は国民の知的資源です。そのことの認識があれば、出来るだけ開示する方向で対応しなければなりません。

 

 「『公務の遂行の補助において公用車は使われているか』の意味するところが明らかでないため、お答えすることは困難である」とあります。私ゃ、この文章の「意味するところ」が分かりかねます。平たくいうと、何を言っているのかサッパリ分かりません。

 まぁ、常識的に「公務遂行の補助」といえば、首相夫人としての公務であることは容易に想像できます。これも、昭恵夫人の度を越した「私物化」が判明するため、開示しないものと推察いたします。

 

 3月22日付けと思われる朝日新聞です。「思われる」とは、「政府は21日・・閣議決定した」とあるからです。資料の整理が悪いです~。

 

 昭恵氏付職員

・2013年        1人

・2014年        3人

・2015~17年      5人

・2018~20年      3人

 

 こりゃ、もう異常としか思えません。

 常勤的に「付いて」いたのか、非常勤的に「付いて」いたのか、不明でありますが、仮に非常勤にしても、3人なら年間の人件費1000万円かかってもおかしくありません。

 

 許せないのは、(最後の5行でありますが)「同行した職員2人の旅費は、昭恵氏の申し出により『私的経費により負担されたものと承知している』とあることです。旅費を負担しているから「私物化」ではありませんよ、と言いたいのかも知れませんが、人件費の方が遥かにかかるのであります。そもそも、公務員を私的に使うことは、その経費を負担しようがすまいが法律上認められていません。

 

 近現代日本の政治史において、昭恵氏の権力私物化(と言っても、「虎の威を借りる狐」の立場での私物化でありますので、極めて卑しいのでありますが)、悪事として歴史に永遠に残るでありましょうなぁ。

 

 「破れ鍋に綴じ蓋」!権力私物化のご夫妻に相応しい言葉でありますなぁ。(ハハハッ)

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ張りだこ

2020-02-14 12:45:16 | ドライブ

引っ張りだこ

2020年2月14日(金)

 「引っ張りだこ」の意味は知っていましたが、語源は知りませんでした。ネット情報では、

 

 タコの干物を作る際、足を四方八方に広げて干された形に由来する。 昔はその形から、はりつけの刑やその罪人を表す言葉として「ひっぱりだこ」は使われていたが、いつしか現在の意味に変化していった。

 

 今TVで引っ張りだこの人は次の方であります。

 

 元国立感染症研究所研究員の岡田晴恵さんであります。

 

 2月6日の朝日新聞です。

 クルーズ船で10人が集団感染とあります。ただ、この時点で全員検査をしている訳でありませんので、見つかったのが10人ということです。その後飛躍的に増えて、現在は3桁になっております。

 先の岡田さんは、クルーズ船内は培養器のようなものだと形容しておられました。専門家のこの言葉に背筋が冷たくなりましたです。

 

 この方は、早くから全件検査をすべしと言っておられましたが、どうも政府の対応が遅いというか後手後手のように見えます。内部の事情を知らないので軽軽には言えませんが、しっかりやってるの?という疑問が湧きます。岡田さんがおられた国立感染症研究所の予算を削ったという報道もありましたです。

 

 この方の言葉として感銘を受けたのは、「感染症には加害者も被害者も無い」ということであります。誰でも何時でも何処でも感染するリスクがあるということです。しかも予期せずにであります。こうした状況の中、感染者に対する人権侵害はあってはなりません。政府はこのような啓発もしっかりするべしであります。

 

 13日、厚労省は、船内の高齢者で持病のある人を検査し陰性の場合下船させる方針を発表いたしました。遅いであります。

 とかく、船内の乗客のことに目を向け勝ちでありますが、大変なのは乗務員の方であります。乗客を下船させクルーズの負担を軽減することが優先と思います。

 

 入国拒否を浙江省にも拡大するということです。アメリカは当初から中国全土を対象としていました。私は、日本政府は経済に与える影響が多いという判断で当初湖北省に限定していたのではないかと思っていますが、仮にそうだとしたら今にしてみれば、この政府の判断は誤っている可能性が高いです。現時点で、そのことを検証すべきとは思いませんが、このことは一段落したら必ず検証しなければならないと思います。安倍首相がどのように考えていたかがポイントでありす。

 

 

 14日の段階では中国の感染者は6万人オーバーとなっています。

 私は、治癒した件数も発表すべしと思います。

 

 今日14日のニュースでは、国内で市中感染者が疑われる事例が複数報道されました。検査の湖北省縛りが緩和されたため、見つかったものです。

 これ、あと1週間経つと三桁になっても何らおかしくありません。

 

 さて、我家の対策でありますが、マスクとアルコールです。wifeが12日に薬局へ行ったところ、アルコールは品切れ!アルコール飲料を飲んで体内のウィルスを消毒できないものかと、試しに毎日多量に飲んでいるバホ(「馬鹿」と「阿保」を足した造語)であります。(笑)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅たけはら

2020-02-07 07:07:29 | ドライブ

道の駅たけはら

2020年2月7日(金)

 2月6日、竹原市へ行って参りました。道の駅で買物であります。

 

 道の駅たけはらであります。観光バスで来ているグループもありましたです。

 

 竹細工の町でもあります。

 

 ニッカウィスキーの竹鶴酒造の町でもあります。

 

 

 TVのレポータが多く来る道の駅であります。

 

 wifeの友達からさといもが美味しいと聞いてきたのです。

 

 この里芋は、小泉特産のものではありません。小泉特産のものは最後の一袋をgetいたしましたが、5割以上の高値でありました。

 

 どんぐり豚ってイベリコ豚のことではなかったかしら。

 

 

 タコの生の真空パックです。お隣の三原市がタコの町であります。

 

 梨ってこの季節?

 季節感が無くなっています。そういえば、我が広島市内でこの冬雪を見ていません。こりゃ、気候変動と関係があるのではないかとどうしても考えてしまいます。

 多くの人が、こりゃオカシイと感じた時には、時既に遅しというのが歴史の教訓でありますが・・。

 

 竹原の雛めぐりも有名であります。

 

 ・・と、トイレへ行くと国交省からの指示でポスターを貼っていました。

 

 手洗いの奨励です。新型ウィルス対策であります。

 

 ・・とと、トイレで気になることが。手洗い後扉のノブを掴まないと外に出られないトイレのいかに多いことか!私ゃ、感染症対策が分かっているのかと思います。トイレで手を洗わずに、ノブを鷲掴みにして出ていく輩様を数多く見てきました。

 この際、トイレの扉を総点検するべきであります。

 

 6日の朝日新聞です。10人感染とありますが、7日の時点では20人になっていました。日を追うごとに増える予兆でありましょう。

 

 洋上15日間、ダンスとか濃厚接触を続けていましたですからなぁ。

 wifeが言っていました。天国から地獄だと。僻みがあるのだと思います。他人の不幸は蜜の味とも言いますが、真理を得ていますが、反文明的な言葉でありましょう。

 

 左下の元船医が「不安にならないで」と言っていますが、これが不安にならなくて何を不安と言うのでありましょう。

 報道によると、窓のない部屋もあると言います。間違いなく、精神的健康被害が出ますです。私は、順次陸の借り上げホテルへでも移送すべしと思います。

 

 「宿泊費の負担は不明」とあります。ということは法的な強制隔離ではないということなのでしょう。15泊16日のクルーズで代金が25万円~138万2千円ということですが、これ、払えと言われたら狂~ずでしょう。当然宿泊費は公費で出すべきであります。ただ、食事代はどこでも要るので負担はしてもらう必要はあると思いますが。どちらにしても、常識が通じる対策でなければなりますまい。

 「なりますまい。」とは、次の事例があるから強調したいのであります。

 

 

 安倍嘘つき権力私物化立憲主義破壊の独裁政権の安倍氏の国会答弁でありますが、共産党の志位委員長の言っている通りであります。

 志位氏は、「日本語として成り立たない」と言っていますが、それに加えて常識が通じないということです。異常なのであります。以上

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南城SA

2020-01-05 11:31:52 | ドライブ

南城SA

2020年1月5日(日)

 2019年11月9日、金沢を発ち、北陸自動車道で、広島へ向かっています。南城SAで休憩することに。

 

 

 福井県の鯖江市は、メガネフレームの産地です

https://gigazine.net/news/20141116-sabae-glasses/

 

 何と、世界生産の2割!を占めるとあります。驚愕であります。

 

 私は、里芋大好き人間なんであります。今年も、従弟から譲り受けました。煮っ転がしにして、ご飯と練って食すと絶品なのであります。

 

 鯖寿司は、どこも定番であるようであります。

 

 

 

 

 

 この浜焼き鯖は、触手が働いたのでありますが、ちと高過ぎますです。

 

 

 

 

 

 食べ物の写真だけ撮りまくっておりますが、ストレスが溜まっているからであります。wifeがケチって買わないのであります。

 

 ITSスポットって、私ゃ知りませんです。

 スマホ全盛時代にこんなもの要るかいな?と思いますです。どうせ、ETCを管理している政府系外郭団体のメシの種にしたいという発想でありましょう。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする