団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

たにざわ農園 2010

2010-08-31 17:36:48 | 産直市場
                たにざわ農園 2010

                               2010年8月28日(土)

 毎年たにざわ農園にブドウを買いに行くのが恒例になっています。
 ブドウを買うところはいくらでもありますが、なぜか気に入ったのです。

 根域制限栽培という方法で作っておられるのですが、お話を聞き、真摯に取組んでおられることに敬意を表しています。
 昨年はブログで9月29日に書きましたが、ハウスの中の綺麗さといったら、絶賛ものです。



2010年8月21日、広島県東広島市河内町小田「たにざわ農園」。








 ご夫婦二人で経営しておられますが、後継者がいないということです。








 今年は時期がまだ早く、今日の店開きは、これだけ。


 左から藤稔、ぬくしな、ブラックビート。
 酸味が適度で、甘さも十分ありました。



 米の産地で、小田米というブランド米を作ってます。



 若い稲が力強く育ってます。10月刈入れ。



 農水省の試算によると、米の生産にかかる費用は全国平均で60キロ16,500円。

 生産者米価は1995年以前は60キロ20,000円を超えていましたが、今年宮崎県の「超早場米」は前年比2,000安の10,000円!

 民主党の「個別所得補償」の補償基準額は60キロ13,703円で、生産費より2,800も低い。


 60キロ16,500円の場合、ご飯一食分100g(精米すると約90g)として、27.5円!
 この程度は、全ての国民が十分負担できると思いますけど・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちから

2010-08-28 08:25:10 | 食べること
                    ちから

                               2010年8月22日(日)

 三次の「本通り」を通りましたが、ここも寂れてます。小さな店舗が大型店に駆逐されていってます。郊外型の派手な大型店舗が一方的にノサバルのは、これは公害ではないでしょうか・・。


 今日は昼を抜きましたので、早めの夕食となり、三次市内で店を捜すことに。当然初めて行く店となります。

 私の妻は注文し過ぎです。初めての店なのですから、様子を見ながら注文すれば良いのに、一度に全部注文してしまします。

 でも、残った物の「持ち帰り」がOKだったので、無駄にはなりませんでした。


 残った物の持ち帰りについて、「保健所の指導によりお断りします。」という店がありますが、保健所はそんな指導はしていません。

 



2010年8月21日、広島県三次市「ちから」。



 昔ながらの佇まいで、落ち着いた感じの店を見つけました、「ちから」。 


 注文しないのにかってに出されてくる「付きだし」260円也。「突き出し」なら「うっちゃり」たいところ。



 本日はイカソーメンがお勧めですよと、すすめられるままに注文、800円也。


 刺身の残りを天ぷらにして出してくれて800円也ですから、超リーズナブル!



 カレイの唐揚げ、580円也。唐揚げだと、香ばしさはあるのですが、素材の味が飛んじゃいますね。


 蛸のカルパッチョ650円也。二人前はありそうです。
 串は、左から「ねぎま」(一本)155円也、牛かルビ260円也、砂ずり155円也。


 入店が17:30頃と早い時間帯でしたので、来客は少なかったですが、スタッフが7人くらいいましたので、この店繁盛してます。


 妻が注文した「うに丼」1020円也。うにを2・3切れ失敬しましたが、トロッとした旨味が舌を包んできます。旨い!



 私が注文した「じゃがバター」470円也。このじゃが、どういう種類のじゃがか知りませんが、率直に言って美味しくなかったです。



 鵜飼のポスターが店内に。3000円で舟に乗せてもらえるということです。



・設備            ★★★★☆
・雰囲気           ★★★★☆
・料理            ★★★★☆
(じゃがバターとカレイの唐揚げを注文しなかったら、★★★★★になってました。)
・バリューフォーマネー    ★★★★☆
・総合点  85点(付きだしを出さなければ90点)
(私の独断と偏見) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーサイド温泉のうみ

2010-08-25 19:15:46 | 食べること
                シーサイド温泉のうみ

                               2010年8月17日(火)

 二十数年前に自治体がリゾート施設を造るのが流行りましたが、大抵は失敗しています。
 この施設はどうでしょうか?
 江田島市が設立し、運営は指定管理者制度で業者へ委託しています。
 相当、経費カットを強いていることが想像されます。

 

2010年8月10日、広島県江田島市の能美「シーサイド温泉のうみ」。









 ロケイションは抜群です。時節柄海水浴客が多数と言いたいところですが、少数。



 このメニューを見て、少し「怪しいな」という感じがしました。普通、写真付きのメニューにするでしょう。経費削減です。 



 海鮮丼1300円也を注文しました。
 まず、注文して料理が出るまで、約30分!。(普通10分で出るでしょう。)スタッフに聞くと、通常は調理担当2人、ホール担当2人の計4人のところ、調理担当が1人辞めちゃったと言います。
 それなら、当然臨時的な手立てを執るべきです。しかも、夏休みの繁忙期なんですから・・。ここの運営者は一体何を考えっているのか?公共施設ですよ!

 海鮮丼の味もこれまた、「?」。生きエビが乗ってましたが、コレッ、鮮度が悪く「エグイ」味がします。他の魚も近海物が鮮度悪く、皮肉にもルイベが唯一合格点の味でした。
 ここの運営者は、検食をしているのでしょうか?

 こんな酷いレストランは、最近記憶がございません。


 スタッフが少なく、来客に対応できないものですから、とうとう「準備中」の看板を出しました。
 でも、営業時間午前11時から午後9時までと表示してあるのですよ。
 一体ここの運営者は、責任を持って運営するという覚悟があるのでしょうか?



・設備           ★★★★☆
・ロケイション       ★★★★★
・雰囲気          ★★★★☆
・料理           ☆☆☆☆☆
・バリューフォーマネー   ☆☆☆☆☆
・総合点   0点
(私の独断と偏見)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほの湯 あかね茶屋

2010-08-22 07:35:46 | 食べること
                 ほの湯 あかね茶屋

                               2010年8月17日(火)

 ほの湯で食事したことは、2009年12月7日に書きました。
 この時のレストランの業者は、率直に言って、マイナス点でした。
 今回良くなってました。業者が替わったのです。
 これならちょくちょく行けそうです。

 欲を言えば、単品メニューを増やしてもらいたい。


2010年8月12、広島市南区宇品東「ほの湯」。



 





 この「温泉?」、結構繁盛してます。私の職場の友人は、週に2回来ると言ってました。


 私達は「温泉?」ではなく、食事です。


 湯上りセット、680円也。



 鳥の燻製。芳ばしいにおいがgood。


 冷酒300mlで580円也。


 ポテト、320円也。



 居酒屋ではないので、子連れが多いです。居酒屋より「賑やか」。



・設備           ★★★★☆
・雰囲気          ★★★★☆
・料理           ★★★☆☆
・バリューフォーマネー   ★★★★☆
・総合点    75点
(私の独断と偏見)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-08-19 19:47:19 | 食べること
                    葦

                               2010年8月16日(月)

 5年前に、仕事の関係者に連れて行ってもらった店です。その時の料理が好印象で、いつかチャンスがあれば、また行ってみたいものだと思っていました。

 女将さんが、私を覚えていると言うのですが、本当かな?

 この店は、メニューを見て決して安くはありません。しかし、素材が非常に良いです。また、普通の店では置いていない食材もあります。

 この日、姉夫婦との4人、アルコールの量は少なめで、18,000円強でした。





2010年8月14日、広島市中区「葦」。






 魚卵だけでなく、肝も入ってました。珍しい!



 この陶板、干支で12種類あります。


 圧巻は、この刺身。アワビ、大トロ、クエ(上)、アコウ(下)。
 この季節クエが食えるなんて、思ってもいませんでしたので、大感激です。いずれも、身が締まってコリコリしていて絶品でした。欲を言えば、アワビの肝は生で出して欲しかった。


 このアラ炊きがまた絶品でした。素材が良いので、薄味で素の旨味が良く分かります。


 妻が注文したマグロ丼。赤身を一切れ失敬しましたが、刺身で食べる方がgoodです。



 メニューにサバ寿司800円とあるではないですか。安い!期待して注文しましたが、これはバッテラですね。


 ゆったりした大きな座卓で落ち着いて飲めます。


・設備           ★★★★☆
・雰囲気          ★★★★☆
・料理           ★★★★★
・バリューフォーマネー   ★★★★☆
・総合点    85点

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひらの

2010-08-16 17:49:23 | 食べること
                   ひらの

                                2010年8月8日(日)

 人々の主観って、大きく違うことを再認識させられました。
 この「ひらの」、ある人から「大変良い」という評判を聞いて行ったのですが、その人と私の認識は大きく違ってました。



2010年8月7日、広島県江田島市「ひらの」。



 こんな場所で開店するのは勇気が要るでしょう。周りに民家がないのですから。でも、開店して13年になるといいますから、一定の固定客はありそうです。



 生簀には、鯛、ヒラメ、スズキの幼魚が入っていました。店主によると、2㎏前後が味が良いとか。


 




 私が注文した和定食、1000円也。
 味噌汁が付くのですが、生温くて量が半分も入ってません。
 小魚のカンロ煮は味が濃すぎです。



 刺身は鮮度がよく、コリコリしていて抜群でした。


 店の裏手にはこのような海が広がっていて、ロケイションは良いのですが・・。



・設備           ★★★☆☆
・雰囲気          ★★★☆☆
・料理           ★★★☆☆
(刺身に限っては)     ★★★★★
・バリューフォーマネー   ★★★☆☆
・総合点    70点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果実の森の桃

2010-08-15 07:50:34 | 食べること
                  果実の森の桃

                                2010年8月8日(日)

 過日(7月31日)、果実の森で買って食べた桃があまりに美味しかったため、贈り物用として買いに行きました。

 ここ果実の森は、今、桃が最盛期です。
 他に、
・サクランボ        6月
・ブルーベリー       7月
・ぶどう          8~9月
・なし           8~9月
・りんご          9~10月
・栗            9~10月
・柿            9~10月
・キウイフルーツ      11月
・いちご          12~5月





2010年8月6日、広島県三原市大和町「果実の森公園」。







 左は傷があるということで500円、その右は小玉で15個入って700円。(一個当たり約47円!)、右は1200円。
 スタッフに聞くと、「味はどれも同じですから、安いのがお得ですよ~」、とアジなことを言います。


 傷物ということで「加工用にしてください」とシールが貼ってますが、そんな大した傷ではありません。500円也は超リーズナブル。



 「きりょうが悪くてごめんね」とシールが貼ってますが、私には器量は良く見えます。美味しそう。1200円也。

 次男宅へ送ってやりました。新妻がちょうど悪阻で何も食べれなかったのですが、桃は好物で一度に3個食べたといいます。


 これは大玉で一個250円也です。


 ピクニックという食堂もあります。



 ビーフカレー、600円也。スパイシーを効かせると味が引き立つのですけどね・・。



 蓮の開花時期。



 途中立ち寄った「道の駅」で見つけた巨大鰻。



 途中、「ゲリラ豪雨」に遭遇。その激しさで、車が洗車されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和民 2010.8

2010-08-10 18:36:16 | 食べること
                 和民 2010.8

                                2010年8月7日(土)

 全国チェーンの「和民」。
 安いのは安いと思います。

 でも、アルコール飲料は、結構高すぎるものもあります。
 599円也の有名ブランドの焼酎の湯割りを頼んだのですが、量が他店の半分。ということは、実質1200円ってことです。これは幾ら希少な焼酎と言えども高すぎます。味は絶妙でしたけど・・。



2010年8月5日、広島市中区本通り「和民」。







 頼みもしないので出てくる所謂「お通し」。
 アンケート用紙がありましたので、「頼まないのに出さないでください。」と書きました。この会社に誠意があれば、返事が来るでしょう。



 太刀魚の刺身、499円也。(税別。以下同じ。)


 おタコのカルパッチョ、399円也。生たこは美味しいです。


 やみつきカルビ&ぷりぷりホルモンの陶板焼、699円也。
 この肉はコクがあり美味しかったです。



 山芋とろろのたっぷりチーズ焼、399円也。
 山芋をとろろにして焼く料理は美味しいです。お好み焼きの生地にも入れます。


 鉄火は美味しかったです。旨味成分十分のまぐろに、海苔がパリッとしていて。



 飲物はホッピーを頼みました。
 「ウゥーン」出し方が不満です。
 500mlは入りそうなジョッキに、氷(沢山)と焼酎(甲類60ml程度でしょう)が入っていて、それに自分でホッピーを注ぐのです。既に氷と焼酎が入ってますので、ホッピー(330ml)がジョッキに全部入りません。ということは、最初はアルコール度が高くて、最後は水っぽいホッピーになるってことです。
 オーソドックスに、良く冷えたジョッキに、良く冷やした焼酎を入れ、ホッピー全部入れるとちょうどジョッキいっぱいになるのが良いです。


・設備           ★★★★☆
・雰囲気          ★★★☆☆
・味            ★★★★☆
・バリューフォーマネー   ★★★★☆
(アルコール飲料に限っては)★★★☆☆
・総合点    70点
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯来ロッジ

2010-08-09 17:24:55 | お出かけ
                 湯来ロッジ

                                2010年8月6日(金)

 正式には、「広島市国民宿舎 湯来ロッジ」。湯来町には温泉があり、広島の奥座敷と言われています。
 自然にたっぷり恵まれていて、ロケイションは良いのですが、広島市内からのアクセスが、車で1時間超です。もうチョイ近ければ、チョクチョク行けるのですが、便利と自然は両立は難しいものです。


 広島市が大金を投入して造り、管理は指定管理者制度で民間へ委託していますが、将来的にも安定した経営ができるのか、疑問符です。施設が立派すぎます。
 

2010年8月1日、広島市佐伯区湯来町「湯来ロッジ」。





 産直市場があり、「おばあちゃんのあじ」が売りになってます。



 玄関脇に堂々とした彫刻像がありました。「アーティストロッジ展」。


 インディアンがモデルでしょうか・・。


 何とも「中性的な」表情です。


 何とも悩ましい表情です。


 躍動的な像だったのでより躍動的になるよう、アングルを考えました。


 ロッジの直ぐ裏には清流が流れてます。川辺に降り立つとヒンヤリします。


 湯来町には、チョウザメの養殖に成功した方がいるんです。


 チョウザメの生スモークを買ってみました。


 味は、穴子に似てました。



 にごり酒を見逃す訳にはいきません。1050円也とはバリューフォーマネーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010「平和の夕べ」コンサート

2010-08-08 07:39:59 | 音楽
              2010「平和の夕べ」コンサート

                                2010年8月7日(土)

 ヴェルディの「レクイエム」、この曲は「『鎮魂』ミサ曲」なのでしょうか? 魂を鎮めるどころか、死者を覚醒してしまいそうな激しさがあります。

 「くすしきラッパの音」では、ヴェルディは最後の審判の凄愴な光景を描くため、舞台外に配置した金管群を参加させ壮絶な大音響を創り上げた。」(パンフレット)
 この激烈な部分は、私には原爆投下を告発しているように、聞こえました。

 女性パーカッションが髪を振り乱し、「死者よ目覚めよ」とばかりに大太鼓を上から叩きつける光景は、私を震撼させました。(大太鼓を上から叩く奏法は初めて見ました。)

 フォーレの叙情的なレクイエムも良いですが、ヴェルディならではのドラマティックで、起伏に富む楽曲は、聞いた後、私自身もエネルギーを使い果たしたようになります。


 1998年、広島交響楽団首席指揮者に就任し現音楽監督の秋山和慶は、広響のレベルを飛躍的に高めたと思います。
 これほどの演奏ができるオケと合唱団があるということは、広島の誇りです。

 ソロは、バリトンの福島明也が、ギャウロフを彷彿とさせる分厚い声量で出色と思いました。


 
・2010年8月5日
・広島国際会議場フェニックスホール
・ヴェルディ:レクイエム
・ソプラノ:佐藤美枝子
・メゾソプラノ:坂本朱
・テノール:錦織健
・バリトン:福島明也
・指揮:秋山和慶
・広島交響楽団
・「平和の夕べ」コンサート特別合唱団



 この日は、平和記念式典の前日。会場の平和公園ではその準備が行われていました。
 ホールはこの建物の左にあります。



 演奏前に、慰霊碑へお祈り。





 この新聞はロビーに展示してあったものです。
 原爆の翌日は新聞は発行されなかったのですが、仮に発行していたら、このような内容になっていたであろうと作ったものです。good sence。」



 希望者には送ってもらえるということで、申し込みました。後日レポしたいです。






 




 「8月6日を静かな祈りの日に」、という人が少なからずいます。
 しかし、祈っていただけでは、核の廃絶も平和も実現しません。
 核固執勢力との戦いです。(別に武器を持って戦うという意味ではありませんが・・。)
 ヴェルディのレクイエムは、戦う我々に勇気を与える曲です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山乃屋

2010-08-07 07:26:53 | 食べること
                    山乃屋

                                2010年8月6日(金)

 この店繁盛してます。
 安い、美味しい、早いとなれば、当然です。

 客層が多様です。家族連れ、サラリーマン・ウーマン、高齢者、女性の単身者、そして異物的な私。
 入店から出店までの約20分間に7・8人回転しました。

 元々は製麺業をしていたそうです。



2010年8月5日、広島県呉市「山乃屋」。









 「細うどん」とは耳慣れない言葉ですが、「早く美味しく食べて貰う為に出来るだけ麺を細く切って・・」とあります。
 私は一定の太さがあって、コシのある讃岐うどんの方が好みですね。



 私が注文したうどん定食、590円也。リーズナブルと思います。注文して5分で出てきました。
 カツオ出汁でしょうか、少し薄くした方が良いと感じるくらい贅沢に出汁の素を使ってます。
 米も上等のものを使ってます。

 確かに麺は、ツルツルしていて早く食べれそう。



 スタッフは高齢の方が中心で、麺を茹でていた人は80歳位と思いました。
 ファストフードがいくら良いマニュアルを作っても。年季によるノウハウには敵わないでしょう。


 テイクアウトもできます。



・設備             ★★★☆☆
・雰囲気            ★★★★☆
・味              ★★★★★
・バリューフォーマネー     ★★★★★
・総合点  90点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーガル

2010-08-06 07:11:15 | 食べること
                  サーガル

                                2010年8月2日(月)

 インド料理専門店で、ホール係は日本人のようでしたが、他は風貌からしてインド人です。
 店長らしきインド人は達者な日本語で、店を開店して13年になるとのことでした。


 全体に高めかと思いましたが、飲物はビール中瓶が470円也と安いのです。
 セットメニューは安いのもありましたので、上手に注文すれば良いのでしょう。

 雰囲気が楽しめました。




2010年8月1日、広島市佐伯区五日市インド料理「サーガル」。



 「サーガル」とは海ということだそうです。


 真正面にインドの国旗。


 異国情緒溢れています。



 

 
 カレーの辛さが何種類か選べます。ホットを注文しました。


 私が注文した「ポークマサラ」(豚肉のスパイシーカレー)940円也。ナン320円、ライスホワイト310円は別注文。ルーだけで940円とはちと高い。
 スパイシーが良く効いていて、「カレー!」。スパイシーに味が支配されているようで、あまり「コク」は感じませんでした。私の妻のカレーの方が美味しいです。(ただ単に、飼い馴らされてしまっているということですが・・。)


 妻が注文したカレーのセットに付いていた巨大なナン。二人で食べて十分でした。それにしても、味付けが甘すぎます。



 インドへは行ったことがありませんが、こんな雰囲気なのでしょうか。





・設備            ★★★★☆
・雰囲気           ★★★★★
・料理            ★★★★☆
・バリューフォーマネー    ★★★☆☆
・総合点   75点
(私の独断と偏見)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民年金の任意加入

2010-08-05 23:15:39 | 高齢問題
                             国民年金の任意加入

                                                       2010年8月5日(木)


 年金には、20歳から60歳まで加入し、40年間保険料を払うことになっています。
 ところが、何らかの事情により40年間分までは保険料を払っていない人もいます。
 このような場合は、60歳以上65歳未満の人は国民年金へ「任意加入」することができます。

 例えば、40年間のうち5年間保険料を納めていなかった場合は、老齢基礎年金の額は満額の35/40となりますが、5年間任意加入すれば、満額受給できるようになります。(満額792,100円)
 この任意加入は、女性に多い「カラ期間」についても可能ですので、任意加入をお勧めします。

 なお、現在国民年金保険料は月額15,100円ですが、この保険料を払っても、だいたい74歳まで年金を受給すると、「元がとれる」と言われています。
 
 また、任意加入する際、付加保険料(400円)を納付すれば、非常にお得です。付加年金として、200円×付加保険料納付月数の額が支給されます。


 以上は年金事務所職員に見てもらって、間違っていないことを確認していますが、詳しくは年金事務所にご確認ください。


 「年金」って、知らないと「損」をすることが多いですヨ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯もみじ

2010-08-04 18:56:08 | 食べること
                   磯もみじ

                               2010年7月29日(木)

 山陽自動車道、宮島SAにあるレストラン「磯もみじ」。「磯」と「もみじ」がどうしてくっつくのか?
 宮島は、もみじ饅頭が有名ですから、「もみじ」は分かるとしても、「磯」が分かりません。海の近くという意味でネイミングしたとしたら、もう少し工夫を!

 宮島は「杓文字」を売っているので有名ですが、「もみじ」を文字って、「杓もみじ」という名前にしたら・・。

 鹿と猿も有名です、「もみじ鹿」、「もみじ猿」というのはどうでしょうか・・。

 おまけについでに、宮島に住む人は「もみじ人」。




2010年7月25日、広島県山陽自動車道宮島SA(下り)「磯もみじ」。






 ここぞとばかり、観光セール。このポスター派手やかで、私はgood senceと思います。暖色系で、ワクワクさせられます。


 大鳥居というからには、もっとBigな奴を飾って欲しいです。





 鰻卵とじ重950円也を注文。


 卵とじにした発想は理解できますね。鰻の量が少ないのをカモフラージュするためでしょう。味はまぁまぁでした。中国産鰻でしょうけど・・。


 大きな窓から宮島が良く見えます。



・設備          ★★★★☆
・雰囲気         ★★★★☆
・料理          ★★★★☆
・バリューフォーマネー  ★★★☆☆
 第一日曜の2割引だと、  ★★★★★
・総合点  75点。(ファミリー企業ということを念頭におかなければ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大橋

2010-08-03 18:30:08 | 食べること
                   大橋

                               2010年7月31日(土)

 店にはサービスに力を入れている商品があります。所謂「売り」の商品です。「目玉」とも言います。客にはそれを見極める「眼力」が求められます。
 漫然とメニューを見ていたのでは、「目玉」商品を見つけることができないことが分かりました。



2010年7月27日、山口県柳井市大畠「大橋」。


 本州と周防大島を結ぶ大橋の袂にあるので、「大橋」というネイミング。





 大きな手形が飾ってあります。
 近寄って見ると・・。


 相撲取りの手形でした。私には左から二つ目の「小錦」しか読めません。

 相撲協会が不祥事でもめてますが、相撲の世界が世間の常識と違うところが一番の問題と思います。
 その最も本質的なところは、「前近代的師弟関係」ということではないでしょうか。当然「人権」というようなものは無視されます。
 おまけに、世間がそれを容認し、「国技」などと甘やかしています。
 
 相撲協会の不祥事の根絶には、「国技」などと名乗ることなく、公益法人の指定も受けず、一からの出直しが必要だと思います。


 海鮮丼2100円也を注文しました。数多くの魚介類が乗せられており、特に分厚く切った生タコは絶品でした。しかし、それにしても少々お高い、と思いながら食べていると、隣客が「すしランチ」を注文しました。寿司に味噌汁、茶碗蒸し、おまけにデザートが付いていて1260円也です。
 海鮮丼と内容を比べてみて、すしランチがこの店の目玉だと分かりました。







 大きく「すしランチ」と掲示してあるではないですか。注文する前によく見ましょう。


・設備          ★★★☆☆
・雰囲気         ★★★★☆
・料理          ★★★★☆
・バリューフォーマネー  ★★★☆☆
・総合点  65点
(私の独断と偏見)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする