団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

島田紳助さんの「お騒がせ」 秋刀魚三昧

2011-08-26 04:14:35 | 社会
                 島田紳助さんの「お騒がせ」 秋刀魚三昧

                                         2011年8月25日(木)

 島田紳助さんの「お騒がせ」ですが、朝日新聞の報道によると、記者会見で同氏は次のように話しています。

 「芸能界の一員として、『ルールはこれだ』と言われれば明らかに間違っているし、間違っていることに気づかなかった。」

 「芸能界」ということを強調していますが、島田氏に求められているのは、「社会人」としてどうだったかということです。

 私の記憶では、同氏はかつて、同じ吉本興業に所属する女性マネージャーを殴るなどの暴行を働いたことがありました。私はこの事件を見て、同氏が「芸能界」村の感覚なんだなーと思いました。
 それは、暴行を働いた理由が、同氏が尊敬する会社の社長や上司を呼び捨てにして話すのを聞いて腹を立てたということだったからです。


 また、同紙によると、「明日からは普通の人に戻って、静かに暮らしていきたいと思う。」と言っています。
 しかし、同氏は静かにしていることができるような方ではありません。
 またまた、世間をお騒がせするようなことをするでしょう。政治家に転身というのが私の予想ですが・・。



 それはともかく、秋刀魚の季節になり、22日は「秋刀魚三昧」でした。




 近くのミニスーパーで「生さんまのなめろう風」というのを売っていました。
 新物生サンマに生姜と茗荷の微塵切りを加えて麹味噌と清酒で和えて作ったものです。



 一本まだ350円也と高いですが、腸の苦味がたまりません。



 お酒の当に最高でした。





 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも月夜に米の飯

2011-08-25 17:54:59 | 食べること
                   いつも月夜に米の飯

                                           2011年8月23日(火)

 拘りがあり、ユニークな店を見つけました。
 拘り、①絵、②音楽・オーディオ、③酒類、④メニュー、⑤値段。
 これだけ拘りがあれば、超ユニークでしょう。
 私と響きあうのは、①、②、③、④、⑤と全部でした。
 もう一つ、店のネイミングも超拘りですね。次回行った時に由来を聞いてみます。



・2011年8月21日、広島市佐伯区五日市「いつも月夜に米の飯」。




 大きな道路沿いにあるのですが、派手さはなく、あまり眼にとまりません。




 サービスランチ480円也とは安いです。







 酒類の種類も豊富です。







 真ん中に白地で貼ってあるメニューに眼がとまりました。「鶏のカルビー串」。マスターに聞くと、一匹で7g!しか採れないのだそうです。俄然興味が湧いてきて、次回食べに来ることに・・。




 私が注文した、豚の生姜焼ランチ、700円也。生姜焼きというより、もやし焼といった感じでしたけど・・。
 米が美味しくありません。これは店名にもあるように「飯」が売りなのですから、要改善です。



 飲み物とデザートが付いて700円也です。紅茶単独だと300円也ですから、超リーズナブル。



 妻が注文した、サービスランチ、480円也。本日はコロッケ3種です。これにも飲み物とデザートが付きますから、超々リーズナブル。



 オーディオ装置にも眼がとまりました。
 この山水のスピーカーは、JBLのSP-LE8Tというコピーです。もう45年位前ですけど、当時の日本は今の中国のようにコピーしていたんです。
 マスターは、団塊Jr.の年齢層と見ましたので、お父様の所有になっていたものかも知れません。




 その昔、このジャケットは見たことがあるような気がします。











 圧巻が、このオードリーの絵です。マスターの奥さまの作になるものです。これは素人の粋を超えていると思いました。



・設備           ★★★☆☆
・雰囲気          ★★★★★
・料理の味         ★★★☆☆(米が美味しくありません。)
・バリューフォーマネー   ★★★★☆
・総合点     85点(米が美味しければ95点です。)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KeMBY’S CAFE

2011-08-24 07:04:31 | 音楽
                     KeMBY’S CAFE

                                         2011年8月22日(月)

 ジャズのライブハウスと言うのでしょうか。
 飲み食いしながら、生のジャズバンドの演奏を楽しむというやつです。

 次姉がどこから仕入れたのか知らないのですが、誘われ行って見ることに。
 大袈裟にいえば、異文化との交流といった感じでした。
 平素、クラシックの演奏会しか行かないものですから、演奏者とフロアーが、演奏中に一体になるような盛り上がりの経験はありません。

 ジャズですから、奏者も乗りに乗ると、ヴァリエイションになります。フロアーもそれに応えて更に熱狂的になり、最後はフローアーからも演奏に加わり、正にホール全体が熱狂の渦に巻き込まれるという感じでした。

 異文化の経験は早いほど良いと言いますが、齢60を超えて初めての経験です。
 「恋に年齢は関係ナシ」→「異文化の経験も年齢は関係ナシ」




・2011年8月20日、広島市中区袋町「KeMBY’S CAFE」。







 2時間のライブ、フリードリンク、バイキング形式で、7,700円也。



















 料理は期待ハズレでした。人数が多く、すぐ無くなるのです。



 ビールを4杯飲みました。







 全員で50人位で、馴染み客が多かったです。



 ヴァイオリンとチェロはエリザベト音大の学生です。少々演奏が大人し過ぎでした。もともとクラシック系ですから・・。




 特筆は、このサックスです。料理で言えば「絶品」でした。



 フロアーに躍り出て、客を指名して一緒に踊るのです。



 中央の女性は東南アジア系の方で、歌、踊り、シャベリと何でもこなす、エンターテイナーでした。



 年配の方もいらっしゃいました。最も私も年配ですが・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋北海道知事への北電からの献金 たにざわ農園のブドウ 2011

2011-08-23 06:50:39 | 政治
           高橋北海道知事への北電からの献金 たにざわ農園のブドウ 2011  

                                         2011年8月21日(日)

 北海道の高橋はるみ知事は17日、北海道電力の泊原発3号機の営業運転の容認をしました。
 高橋知事は、「原子力安全・保安院が最終検査を行い、安全委員会が了承した検査結果は理解できる。国の手続きに異議はない。」とその理由を述べました。

 泊原発の定期検査は震災前にやられたもので、震災を踏まえた抜本的対策がとられていないままの営業運転の再開の決断には、非常に勇気がいるものです。
 ましていわんや、原発反対という世論が圧倒的に多い中、高橋知事の断固とした信念には、(私は内容は反対ですが)敬服いたしました。


 なーんだ、高橋知事も人がお悪い。容認した理由を正直におっしゃってください。
 あなたが、泊原発の営業運転の容認をしたのは、あなたの断固とした信念などではなく、北海道電力の役員から献金を受けて、そのため北海道電力に魂までも売り飛ばしたためではないのですか。

 高橋はるみ知事の資金管理団体「萌春会」は、北海道電力の役員から06年39万円、07年42万円の献金を受けています。
 また、北電の顧問(元会長)南山英雄氏は、何と「萌春会」の会長です。

 原発献金に身も心もどっぷり浸かった高橋知事が、国民や道民の健康や安全を優先するのではなく、北電の言いなりになるのは当然といえば当然のことです。
 


 それはともかくとして、


 たにざわ農園へブドウを買いに行くのは、もう4年目になるでしょうか。
 この方の几帳面な、仕事には敬服いたします。

・2011年8月20日、広島県東広島市河内「たにざわ農園」。




 運良く、今年の出荷は本日からということでした。



 ハウスを見せてもらうことに・・。



 この整然とした様をご覧ください。



 昼と夜の寒暖差が大きい方が甘くなるということでした。
 今年は、もう暑さのピークは過ぎていますが・・。



 根域栽培という、ブドウに必要なだけの水・養分を与える方法とか・・。



 今年は奥さまが腰の手術をする関係で、手入れが100%できず、このように袋がはち切れているものがあります。



 これを見ても几帳面さがお分かりだと思います。



 これは一キロはあろうかという大物です。



 これは二つが何らかの原因で合体したのでしょうか。
 私は、高橋知事と北電と同じように感じました。




 本日の出荷は、この「ブラックビート」という、「ピオーネ」と「フジミノリ」の交配種のみでした。
 100g200円也は、味を考慮するとリーズナブルと感じました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

核のゴミ しなの 

2011-08-22 06:59:35 | 社会
                     核のゴミ しなの 

                                         2011年8月21日(日) 

 原発の運転によって、使用済核燃料が出ます。セシウム、ストロンチウム等の核分裂生成物(死の灰)です。
 国内の原発敷地内に貯蔵されている使用済核燃料の総量は12,840t。

 使用済核燃料は再処理し、ウランとプルトニウムを再び核燃料として利用することになっています。(プルサーマル)
 再処理の過程で発生する高レベル放射性廃液を、ガラスと混ぜて固化します。この「ガラス固化体」(重量500㎏)は、取り扱いが困難です。製造直後の表面の放射線量は毎時約1,500シーベルトで、わずか20秒浴びただけで致死量に達する線量だからです。
 また、最終的には地下300mより深い地中に埋める(地層処分)のですが、発熱量が小さくなるまでの30~50年間貯蔵する必要があります。(自然災害により貯蔵施設が壊される可能性があることは、福島原発の事故により証明されたようなものです。)

 このガラス固化体の放射能の経時変化が、想像を絶します。
 元になったウラン鉱石(約600t)がもつ放射能と同レベルになるのに10万年!近くかかるのです。(人類文明の歴史は1万年もあるでしょうか・・。)
 ガラス固化体は、すでに1,702本が国内に保管されていて、今ある使用済核燃料をすべて再処理すると約24,100本になります。

 問題なのは、地層処分の候補地のメドが立っていません。つまり、地震・火山大国の日本で、長期間、安全な状態を保つ場所を見つけるのは困難だからです。


 神様は、放射能は人類に危険だから、ウラン鉱石に閉じ込めてくれていたのだと思います。しかし、人間の浅知恵でしかも人殺しの原爆のためにそれを使ってしまったのです。その結果は、元々自然界にはなかった放射性物質を大量に放出することになり、人類が危険に晒されることになったのです。
 私は、これは神への冒涜ではないかと思います。


 原発の危険は「異次元」!




 それはともかく、


 感じのよい店を見つけました。「しなの」。


・2011年8月20日、広島県東広島市八本松町正力「しなの」。



 この店は、団地の中にあります。



 店と住居が一緒だと思うのですが、周りを緑が覆っています。







 写真では分かり難いのですが、雨でしっとりしていました。




 25周年とは立派なものです。














 飲み物が安いです。こんな店が近くにあれば良いですね。



 しなの特製かつカレー、880円也を注文することに。




 待つこと約15分。店内には他に客がいないことを考慮すると少し時間がかかり過ぎ・・。

 かつは熱々のホクホクでしたが、カレーのルーが生温いのです。そして、ルーの味が今まで経験したことのない「苦さ」があり、「異次元」の体験でした。
 「異次元」の体験とは大々袈裟?


・設備           ★★★★★
・雰囲気          ★★★★★
・味            ★★★☆☆(ルーの苦さと、生温さが気になりました。)
・バリューフォーマネー   ★★★☆☆(酒を飲むと★が一つ増えます。)
・総合点      75点


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界株安 崎津カトリック教会 

2011-08-21 08:21:08 | 経済
                 世界株安 崎津カトリック教会 

                                         2011年8月20日(土)

 世界株安が止まりません。ドルで京の単位のつく金額のお金(実体経済をはるかに超えた額です)が、金融市場を初めあらゆる市場を跋扈しています。つまり、実体経済の伴わないバブルなのですから、今回はアメリカ国債の引き下げがきっかけとなったのですが、なにかあると大きく下げるのです。

 19日のニューヨークダウ  10,817.65 (▼172.93)


 アメリカ国債の格下げの原因は、その財政危機にありますが、実体経済も悪化しています。これはアメリカに象徴される資本主義経済の行き詰まりではないでしょうか。

 経済格差、貧困、高失業、財政赤字、投機の横行など、資本主義・市場経済ではもはやコントロールできなくなった結果ではないでしょうか。


 これから、一層の金融緩和圧力が市場から要求されるでしょう。しかし、それは必然的にバブルを生み、経済に壊滅的な打撃を与えることになりかねません。



 それはともかくとして、


 長姉が、畳の敷いてある教会へ行ってみたいとリクエストを出したのです。TV番組を見て行きたくなったということですが、熱しやすく冷めやすい性格なので、思いついてすぐに行くことに・・。


・2009年9月14日、熊本県天草市河浦町「崎津教会」。






 もっと古い建物かと想像していたのですが・・。立派なゴシック建築です。










 このように畳を敷いてあります。近所の人の話では、日本に数ヶ所しかないということでした。
























 姉がなにをもって、行こうと言いだしたのか、迫害を受けたキリシタンに共感したのかも分かりません。












  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎平和宣言 2011

2011-08-20 08:07:53 | 社会
                   長崎平和宣言 2011

                                         2011年8月20日(土)

 今年の長崎の平和宣言は、私にとってとりわけ印象深いものでした。二つの意味において。①広島市の平和宣言との比較において、②核兵器の抑止論の本質を衝いた点において。




(長崎平和宣言)抜粋

 福島の原発事故が起きるまで、多くの人たちが原発の安全神話をいつのまにか信じていました。
 世界に2万発以上ある核兵器はどうでしょうか。
 核兵器の抑止力により世界は安全だと信じていないでしょうか。核兵器が使われることはないと思い込んでいないでしょうか。1カ所の原発の事故による放射線が社会にこれほど大きな混乱をひきおこしている今、核兵器で人びとを攻撃することが、いかに非人道的なことか、私たちははっきりと理解できるはずです。


 
(広島市/平和宣言)抜粋

 東京電力福島第一原子力発電所の事故も起こり、今なお続いている放射線の脅威は、被災者をはじめ多くの人々を不安に陥れ、原子力発電に対する国民の信頼を根底から崩してしまいました。そして、「核と人類は共存できない」との思いから脱原発を主張する人々、あるいは、原子力管理の一層の厳格化とともに、再生可能エネルギーの活用を訴える人々がいます。




 広島市の主張は一体、「核と人類は共存できない」ということなのか、それとも原子力の「平和利用」を容認するという立場なのか、どちらでしょうか。評論家ではないのですから、明確にする必要があるのではないでしょうか。




 私は、「核と人類は共存できない」と思っています。





 職場に、花のことについて全て知っている人がいます。ニチニチソウと教えてもらいました。

 2009年9月14日、長姉夫婦と4人で、長崎市の平和公園を訪れました。



















 母子像が多いです。



 ソヴィエト社会主義共和国連邦からの寄贈です。



 チェコスロバキア社会主義共和国からの寄贈です。



 憂いに満ちた顔が、子どもが死んでいることを暗示しています。





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電力会社の献金  としのや 

2011-08-19 07:02:49 | 政治
                 電力会社の献金 としのや 

                                         2011年8月18日(木)

 自民党の「国民政治協会」が2009年に受け取った個人献金のうち、6割以上が電力会社の役員からのものです。「6割以上」とは正に異常。自民党は、どっぷり原発献金に浸かっているといえるのではないでしょうか。

 一方、電力会社の電力総連の政治団体等は、献金やパーティ券の購入等で多額のお金を民主党に提供しています。民主党も自民党に負けず劣らずの原発依存体質といえるのではないでしょうか。


 「原発献金」、「原発依存体質」などと言うのは、勿論私の独断と偏見ですが、電力会社が原発で利益を上げ、そのお金の一部が流れていることは間違いないでしょう。


 このような、原発依存の自民党と民主党が、どのようなことを言おうが、原発推進勢力であることは間違いありません。



 それはともかくとして、孫家族が我が広島に来たので、お好み焼きを食べにいくことに・・。



 「府中焼き」とありますが、広島風お好み焼きの一形態です。



 11時からの営業ですが、既に何人か入っていました。



 「黒」「白」というネイミングですが、バリバリと焼くのとふんわり焼くのとの違いです。



 としのや焼きB、1000円也を注文。以下に理由を述べますと、イカ天もチーズも好きなものですから・・。



 一度に十数枚は焼ける長い鉄板!


 スタッフが手際よく作業をします。
















 私は広島の人間ですから、お好み焼きには比較的良く行く方だと思いますが、この店は丁寧に時間をかけて焼きます。



 テーブルへ鉄板に入れて出てきました。
 チーズを載せているのが私が注文した「としのや焼きB(黒)」です。
 選択を失敗したと思いました。誰か「白にしろ」と言ってくれれば良かったのに。





 カープの栗原健太の色紙です。





・設備            ★★★☆☆
・雰囲気           ★★★☆☆
・味             ★★★☆☆(ソースが塩辛いのに閉口しました。)
・バリューフォーマネー    ★★☆☆☆
・総合点     45点

 これは、私の独断と偏見です。
 一緒に行った家族は美味しかったと言ってました。(いずれも白)店内も満席で、人気のある店であることを伺わせました。



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九電やらせ資料廃棄 お食事処蔵(三原市) 

2011-08-18 16:57:05 | 社会
              九電やらせ資料廃棄 お食事処蔵(三原市) 

                                         2011年8月16日(火)

 九州電力の「やらせメール」問題で、同社が設置した第三者委員会の郷原信郎委員長がカンカンになって怒っています。

 九電の原子力発電本部の中村副本部長が7月21日、部下に「個人に迷惑がかかる資料は抜いておけ」と指示し、一部が廃棄されたのです。

 郷原委員長は「露骨な証拠隠しで、事態は深刻だ」と批判し、徹底究明する考えを強調したということです。


 中村副本部長が廃棄を指示した21日は、国会でやらせメール問題が追及された20日の翌日ですから、九電は全く反省の欠片もないことが分かります。


 郷原委員長には是非、徹底的な究明を行っていただきたのですが、第三者委員会では限界があります。
 ここは国会において、「原子力村」の関係人招致を行い、彼らの利権構造を徹底的に明らかにして欲しいものです。




 それはともかくとして、8月16日、仕事で広島県三原市へ行きました。三原といえばタコ。タコを食べない訳にはいきません。




 派手なタコの看板の店がありました。




 玄関の雰囲気は派手さはありません。



 「梅」釜めし定食、900円也を注文することに・・。



 煮つけが出てきました。卵の部分が絶品なんですよね・・。









 釜めしですから炊き込むのに時間がかかります。途中茶碗蒸しが出てきました。




 タコしゃぶの写真です。




 待つこと約15分。タコ釜めしが出てきました。
 茶碗に三杯分ありました。でも美味しかったので完食しました。


 久し振りに、料理の味付けが上手くて旨いという店でした。





・設備          ★★★☆☆
・雰囲気         ★★★☆☆
・料理          ★★★★★(タコが大きいものなら★6個)
・バリューフォーマネー  ★★★★☆
・総合点     80点 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOMBAY INDIAN DINING&BAR

2011-08-17 17:35:07 | 食べること
             BOMBAY INDIAN DINING&BAR

                                         2011年8月13日(土)

 孫がジージ・バーバを訪ねてきてくれ、3人で食事に行くことにしました。
 孫に珍しいと思い、近所のインド料理店へ・・。
 私は、近所だからアルコールが飲めるので好都合です。





・2011年8月10日、広島市南区宇品東「BOMBAY INDIAN DINING&BAR」
















 流行っている店にしては、珍しく来客が一人もいませんでした。その後だんだんと増えましたけど・・。



 野菜サラダ、550円也。2・3人が十分食べることができます。



 魚のミントティッカ、380円也。白身魚をミントとスパイスで味付けし炭火で焼いたものです。香ばしいです。



 チキンレッグカバブ、480円也。タンドーリって何か知りませんが、それで焼いたものです。



 ボンベイオリジナルビリヤニ、1,150円也。
 インドのお米でチキンとスパイスを一緒に炊き上げた焼きめしとあります。「炊き上げた焼きめし」とは・・?



 インドのお米とは、バスマティライスのことで、細長いのが特徴です。妻は日本のお米の方が美味しいと言いますが、これはこれで別の味わいがあるものです。「炊き上げずに焼めし」にしたものを食してみたいです。



 孫が注文したキーマンカレー、850円也。さすがに本場のカレーで、コクがあります。



 巨大なナン。何とこれ一人前は大きすぎます。



 私は専ら、飲みます。このインドワインは600円也です。もっと色んな味が含まれている方が美味しいといえます。



 あらかじめ、ナンを焼くのを見せてくださいと頼んでおきました。




 インド人シェフが二人です。とてもフレンドリーでした。



 孫が珍しそうに見ていました。これも社会勉強の一つになるのでしょうか。



・設備           ★★★★☆
・雰囲気          ★★★★☆
・料理           ★★★★☆
・バリューフォーマネー   ★★★★☆(アルコール飲料がもう少し安いと全部★ですが・・。)
・総合点     85点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Peace for World in Hiroshima 2011

2011-08-16 18:23:12 | 音楽

               Peace for World in Hiroshima 2011

                                         2011年8月16日(火)

(プログラム)
・スタニフラフ・ブーニン(ピアノ)
 バッハ   コラール前奏曲「いざ来れ、異教徒の救い主よ」
 バッハ   「目覚めよ、と呼ぶ声あり」
 バッハ   「今こそ審判の日は来たれり」
 バッハ   「いまぞ喜び愛するキリスト教の仲間たち」

 初めて聴くブーニンの登場で期待したのですが、私には何か精彩がない感じがしました。もっとも曲そのものも、淡々とした曲ですが・・。

 アンコールで、バッハの「人の望みの喜びよ」が演奏されました。


・文教太鼓(文教女子大学附属高等学校)
 藤原康之行   絆

 15・6人の女性ばかりの和太鼓の合奏です。圧倒的な迫力でした。
 中学校の時、音楽の3つの要素として、「リズム、メロディ、ハーモニィ」と習いましたが、その中でも基本はリズムだと感じました。
 音楽の発するリズムには、人間の細胞を活性化する何かがあると感じざるを得ませんでした。



・ユン・フォン・ザオ(ソプラノ)ジェームス・ボーン(ピアノ)
 ラフマニノフ     ヴォカリーズ
 オッフェンバッハ   歌劇「ホフマン物語」より「オランピア人形のアリア」
 
 東洋の鶯との賛辞で登場しました。なるほど、声は綺麗ですが、なかなか天は二物を与えません。声量がいまいちなのです。
 オフェンバッハのゼンマイ仕掛けの人形も人間ぽかったです。


・ウーヴェ・ハイルマン(テノール)光井安子(ピアノ)
 スカルラッティ    アリア
 バッハ        貴方は我が御許に
 バッハ        アグヌス・ディ(ロ短調ミサより)

 生の演奏でカンターテナーを初めて聴きました。高い声は天国に近いのでカウンターテナーを選んだということでした。



・広島交響楽団弦楽四重奏団
 ドボルザーク     弦楽四重奏曲「アメリカ」から第1、4楽章

 第4楽章には故郷に対する哀愁の部分があるのですが、私はこの曲はドボルザークがその哀愁を克服したように感じました。


・千住真理子(ヴァイオリン)山洞智(ピアノ)
 バッハ     G線上のアリア
 シューベルト  アヴェ・マリア
 黒人霊歌    あめいじんぐ・グレイス
 エルガー    愛の挨拶
 モンティ    チャルダッシュ

 この日の演奏会で一番印象に残りました。千住は、静かに深く、私に語りかけてくれます。
 妻が言うには、このストラディバリは、千住が3億円借金して手に入れたものだそうですが、音色はいぶし銀のようでした。これだけでも今日の「演奏会」の価値がありました。


・パトリック・ガロア(フルート)田野倉雅秋(ヴァイオリン)安保恵麻(ヴィオラ)マーティンン・スタンツェライト(チェロ)
 モーツアルト   フルート四重奏曲第1番

 モーツアルトの曲は、リズムというより、流れるようなメロディが特徴でしょうか・・。



・萩原麻未(ピアノ)広島交響楽団弦楽四重奏
 フランク      ピアノ五重奏曲へ単調第1楽章

 フランクはフランスで活躍した作曲家だったと思いますが、私はフランクにはドイツ的なものを感じます。この五重奏曲は、初めて聴く曲ですが、骨格がしっかりした印象を受けました。

 萩原の演奏は、この曲に自らの感情を注ぎこもうとしているかのような印象です。




・2011年8月13日、広島市中区ALSOKホール(広島県立文化芸術ホール)



 今日の「演奏会」は、3年目を迎えた「ひろしま夏の芸術際」の一環として開催されたもので、2013年に開催を予定しているグローバルなコンサートのプレイベントとしても位置付けられています。

 いうまでもなく、この音楽祭により、世界へ平和のメッセージを発信することとしています。(広島県主催)


 行政が企画するとどうしてもこうなるのでしょうか?途中で辟易しました。「こうなる」とは、県知事の挨拶とか、登場人物の紹介とか「しゃべり」が多いのです。このため、全部で3時20分!の「演奏会」。私は体力が持ちません。
 

 






 1800人程度のホールですが、結構一杯になってました。広島県の職員は買わされたのではないでしょうか?



 いつもの演奏会よりはるかに多いスタッフが目につきます。こんなにスタッフ(人件費)は要らないのにな・・。



 なるほど、有名な演奏家を集めていますが、何せ総花的になり却って印象が薄くなりそうです。




 この日の演奏会はインターネットで同時中継するということでした。








 ブーニンのCDは一枚も持っていませんでした。良い機会ですので、2枚ゲットしました。(ベートーベンとモーツアルト)




 全員のカーテンコールです。ココマデヤルカ?




 4時開演ですから、終演は「たそ誰」時になっていました。







 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一票の格差 美味彩膳 

2011-08-15 09:34:25 | 政治
                  一票の格差 美味彩膳 

                                         2011年8月15日(月)

 菅総理大臣が「辞める」と言ってどれくらい経つのでしょうか。「辞める」と言っておきながら、「辞めるとは言っていない」というような方には、即刻退陣していただくとして、しかし果たして誰が総理大臣になれば、多くの国民が望むような政治になるのかということを考えた時、誰もいないのではないかと思う私です。


 日本国憲法前文には、「日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて・・」とありますが、今の選挙制度では「正当な代表者」になっていないからです。


 まず「一票の格差」の問題があります。鳥取県の選挙権を1票とすると、東京都、兵庫県、北海道は約0.2票です。この選挙制度でどうして「正当な代表者」と言えるでしょうか。
 また、仮に一票の格差が解消されたとしても、むしろ大きな問題として、小選挙区制度の基では得票が過半に届かない政党でも圧倒的な多数を構成する場合が生じ(今の民主党政権が正にその実例です。)、これも「正当な代表者」とは言えません。


 誰が総理大臣になろうが、「正当な代表者」でない限り、これまでと同じく「短命内閣」になるのではないでしょうか・・。



 それはともかくとして、「美味彩膳」とは、良いネイミングです。しかし、内容が伴っているかどうかですけど・・。














 こんな綺麗なディスプレイを見せられると、誰でも入ってみたくなります。
 孫と一緒に3人で、迷うことなく入ることにしました。











 とろろロースカツ定食、1200円也を注文することに。




 豚カツととろろのコラボは相性が良いです。



 タレが2種類(ポン酢と胡麻だれ)が出されたのですが、それを入れる器は一個だけしか出されませんでした。

 選挙制度の「一人一票」と同じように、「一タレ一器」にしてもらいたいものです。





・2011年8月11日、広島市中区福屋百貨店内「美味彩膳」。




・設備            ★★★★★
・雰囲気           ★★★★☆
・料理            ★★★★☆
・心遣い           ★★☆☆☆
・バリューフォーマネー    ★★★☆☆
・総合点      60点

 


 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸州胡店

2011-08-14 12:47:12 | 食べること
                     芸州胡店

                                         2011年8月14日(日)

 民主党代表選挙に出馬する野田財務大臣が、「税と社会保障の一体改革」実現に向け、「救国内閣をつくるべきだ。それは連立だ。」と述べ、自民・公明との連立が必要だという考えを表明しました。「私野田が総理大臣になり、それを実現するノダ。」ということでしょうか・・。


 民主党と自民・公明は既に、子ども手当や高校授業料無償化の「見直し」で合意しており、事実上の「大連立」となっています。
 これから、この大連立により、消費税増税と社会保障の切下げを行おうとするのでしょう。「私には分かるノダ。」




 それはともかく、芸州胡店は、広島の大手外食チェーン店を経営する東洋観光グループの店です。

 何度か行った店なのですが、あまり良い印象はありませんでした。少々お高いのです。設備等からすればそうでもないのかも知れませんが、過剰サービスのようなところがあって・・。


 ところが、今回妻が料理長が代わり、料理が良くなったという噂話を聴き及び、行ってみることに・・。

 結果は、以前より良くなっていました。


・2011年8月6日、広島市中区「芸州胡店」。



 ビルの中にありますので、1階のおしながきで、まず様子を見ます。



 エレベータのドアが開くと、このように暖簾がかかっています。



 個室に通されました。













 私達が注文したのは、七福神物語、1260円也。



 20分強待ちました。
 種類も多く、手の込んだ料理で、1260円也とはリーズナブルです。
 刺身は鯛の薄造りが3枚でしたが、鮮度は抜群でした。






・設備          ★★★★☆
・雰囲気         ★★★★☆
・料理          ★★★★☆
・バリューフォーマネー  ★★★★☆
・総合点    85点


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫家族来広 

2011-08-13 11:21:43 | 家族
                      孫家族来広

                                         2011年8月13日(土)

 孫家族が来広しました。と言っても、バラバラでですが・・。
 まず、孫(小6)が一人で、10日にやってきました。
 東京駅からの初めての一人旅でしたが、小6だと親や祖父母が心配するほどのことではありません。


 私が小2or3の時、電車に一人乗って己斐から宇品まで帰ったことがあります。周りの大人は大変なことのように言っていましたが、当時子ども心に「大したことない。」と思っていました。



 12日、孫の親が来ました。高崎市と船橋市に別々に住んでいるものですから、東京駅で待ち合わせて一緒に来ると思いきや、別々に来るのです。(オヤオヤ)


 孫の父親は14日、孫とその母親は16日に帰京の予定です。



 職場の元先輩からのメイルでは、「孫は来てよし。帰ってよし。」とありました。私も、その意味するところは理解しているつもりですが、私の場合、却って「帰って悪し。」です。


 孫が帰った後、妻が私を口撃するのです。
 妻は孫の対応で疲れはてます。一方、私は飲んでばかりで何もしないものですから、その矛先が私に向かうのです。これをひたすら耐えるというのは、結構しんどいです・・。





 新幹線の待ち時間に食事をすることに・・。
 「和楽」で、「やわらく」と読みます。








 初の内閣総理大臣は広島出身の人です。





 待合の短時間が勝負のような店ですので、メニューも分かり易いです。





 私が注文した、穴子丼定食800円也。味がどうのこうのというより、5分程度で出てきたのには感心しました。
 





 13日朝、ウォーキングに出ようとすると、何十年振りに玄関が履物でにぎやかになっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンディトライ モーツアルト

2011-08-12 07:02:15 | 食べること
                  コンディトライ モーツアルト

                                          2011年8月6日(土)

 モーツアルトという店は菓子屋さんです。ドイツへ修業に行き、もう30年くらいになるでしょうか、広島で企業し、私は大成功と思います。
 なぜなら、広島の人でモーツアルトを知らない人はまずいないからです。私のように菓子に関心がない者でも良く知っていますから、いとおかし!


 
・2011年8月5日、広島市中区「モーツアルト」。



















 私はこれを見て、マジ、お酒をワンカップで売っているのかと思ったんです。



 ゼリーにお酒を入れているのですね。






 広島の銘酒20銘柄を選び、食べ飲み比べです。これは良い企画と思います。20個入って5,250円也。やはり少々お高いです。



 本日は食事に来たのです。



 私が注文した、焼肉・野菜ランチ893円也。少々塩辛い味付けでしたが、美味しかったです。






 妻が注文した、廣島つけ麺735円也。つけ麺なのに、ぶっかけで食べてました。




・設備        ★★☆☆☆(分煙ができていません。)
・雰囲気       ★★★★☆
・料理        ★★★★☆(塩辛いです。)
・バリューフォマネー ★★★☆☆
・総合点    65点(分煙ができていれば80点です。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする