団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

島根ふるさとフェアー 2014

2014-01-31 07:13:05 | 食べること

島根ふるさとフェアー 2014

2014年1月24日(金)

 島根県は、広島とは経済圏がほぼ同じで、親類づきあいのようなものです。広島県に「島根県広島事務所」を設けて島根情報の発信基地としています。

 広島県には島根県の出身の方が多いです。私の友人にもいますが、控えめな方です。私がでしゃばりなのかも知れません。

 島根ふるさとフェーアーは段々、規模が大きくなっていっているようです。かつては屋内でありましたが、今回屋外でした。

 

・2014年1月19日、広島市中区旧広島市民球場他。

 何かと問題になっている、旧広島市民球場が会場になっています。

 私は、どうして広場として公開しないのかと思っていたところ、この4月から公園として供するということです。どうして、4月まで待たなければならないのでしょう!  これだけの広大な土地を何にも使わないというのは、無駄遣いしているという発想にはならないのでしょうか・・。

 

 この日、寒い日でした。雪が溶けなくてよかった。

 

 肉の煙と匂いには、誰も太刀打ちできません。

 がしかし、一通り回ってみて、良いものをgetする作戦にしました。

 といいながら、これを見たら買いたくなりました。猪の肉、一本1500円也。

 隣で串焼き1本100円也を売っていたものですから、「これ付けて!有難う」と言うと気前良く付けてくれました。見ていた男性客が笑っていましたが、私の厚かましさにです。

 鮎の塩焼き500円也。少々高くて、食指をそそられません。

 やまめの塩焼き300円也。鮎とやまめの味の違いは私には分かりません。3本getしました。

 島根の日本酒7銘柄です。私はまだ修業が足らないのでしょう、全て知りません。

 このお嬢様、カメラを向けると表情が固くなりましたが、

 「売り込んで」というと、このような笑顔になりました。

 焼さばも有名なのですが、金額を表示していないのが気になりました。私にはその意図が理解できません。

 隠岐からの出店は、松葉がに一杯3000円也。ところが、二杯だと4000円になると言うではありませんか。

 私は他の客と交渉し、二人で購入し、一杯2000円でgetすることができました。その方も喜んでいました。

 ただ、食したところ2000円の価値のあるような品ではありませんでした。(失敗することもあります。)

 

 成功したのが、これです。浜田港からの出店で、海産物。あんこう(800g)1500円と、

 赤なまこ800円、合わせて2300円也を、「この二つで2000円にしてもらえる。有難う!」と言うと、すんなりOKしてくれました。もし、NOと言われたら、先の写真のうちわ海老(500円也)を付けてと言おうと思っていたのですが、すんなりOKだったので、うちわ海老はgetできませんでした。

 ちなみに、この赤なまこですが、広島市内のスーパーで買うと2倍程度します。

 巨大あなごを焼いていました。柔らかすぎるのが難です。外側がパリッとした硬さで焼くことができると大化けする可能性があります。

 2日間の開催ですが、人の入りは上々ではないかと感じました。

 

 最後は、最初に入った入口で売っていた、石見ポーク炭火焼ステーキ500円也をgetし、8000円程度使ってしまいました。

 

 全国のフェアーがあれば良いですね。

 

 私は、旧広島市民球場跡地に、世界の料理を食すことのできるレストランを建てて(仮設)1年くらい営業したら良いと思います。世界の「食キングフェアー」。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシック音楽の同好の士

2014-01-30 06:16:31 | ともだち

クラシック音楽の同好の士

2014年1月24日(金)

 私は、初めての方と会食する時は、この店に来ることにしています。「宝」。カウンター5席、座敷8席ほどの小さな割烹です。

 板さんが、タフなんだと思いますが、昼・夜と開いていて、定休日がないのです。

 よく、流行っています。数日前TV放送で紹介されていました。牡蠣の天ぷら丼なんですが、てんこ盛りなんです。自前の筏を持っているからでしょう。

 

・2014年1月17日、広島市中区「宝」。

 

 さて、今日のお客様ですが、数か月前、ある方から提供された新聞情報により知合った方です。「ある方」というのもクラシック音楽の同好の士なんですが、新聞記事の方が広島でしたので、同じ広島の私に紹介してくれたのではないかと思います。

 私は直ぐに、その方へ℡し、会っていただくことになりました。その方からは、新聞記事で紹介されていた冊子をいただきました。綿密な調査による学究論文ともいえるようなものでした。

 少し話しているだけで、クラシックに関しての造詣がとても深いということが分かりました。(私が得るものが多く、ラッキー)

 ただ、残念なことに、この4月から2年間仕事でベトナムへ行くということでした。

 

 広島の繁華街本通りから少し脇道にその店はあります。

 

 何時も、3,500円のコースです。

 左上は、ハゲの肝です。絶品です。

 mainは牡蠣鍋でした。これは「かき小町」という三倍体の牡蠣のようです。

http://www.nishiokisuisan.com/

 上のサイトの西沖水産とこの宝とは何の関係もありません。

 

 まだ料理は出ているのですが、同好の士と話し込んで、写真を撮るのをすっかり忘れてしまっていました。

 お兄さんがお二人おられるのですが、二人共オーディオマニアで、お一人はクウォードのコンデンサスピーカー、もうお一人は48センチウーファーのスピーカーを所有しておられるとか・・。私にとっては垂涎です。

http://www.ippinkan.com/quad-2805.htm

 

 3時間半近く居ました。当然酔っぱらって、話した内容もほとんど忘れています。ということで、また聞き直すために、会いそして飲むことになります。(ウィ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

包丁 2014

2014-01-29 06:50:57 | 食べること

包丁 2014

2014年1月21日(火)

 我一族は食いしん坊が多くて、尋常ではないです。私のような食いしん坊でも、一般的と思えるほどですから・・。とにかく、注文をしまくります。食べれる食べれないではありません。ただ、食べたいのみで注文します。それに対して、「そりゃ、おかしいよ。」と注文する者はいません。可笑しい!

 

・2014年1月15日、広島市南区「包丁」。

 

 経営がうまくいっているのでしょうか、息子さんが姉妹店を開いたとか・・。

 「母さんの手料理」とあります。「お母さんの手料理をお父さんが食べる」→「お母さんの手料理からお父さんは逃げられない」これインパクトがあります。

 この料理が並んでいるところを見ると、どれも欲しくなります。

 

 〆サバを焼いています。工夫の割りには、特色が出ていないような・・。

 

 注文するは、するは・・。

 

 ところが、このふぐ刺身については、一皿だけです。6人で一皿とは!

 この店は、マスターがおしゃべりに来ます。

 なまこは私の冬の定番です。

 ところで、なまこって、栄養があるのでしょうか?私には、心の栄養になりますけど・・。

 ところで、なまこの卵巣を干物にしたものが、「きざみ干口子」です。(1月17日、夢プラザ)

 私は食したことがありませんが、直ぐに売れて無くなるということです。

 

 鍋が出たのは覚えているのですが、それ以降は飲むのに専念して、写真を撮るのを忘れていました。

 草鞋。

 駕籠に乗る人担ぐ人そのまた草鞋を作る人  封建時代のことわざでしょうね。

 

・リピータイ度(また行きたい度)             ★★★★☆

 6人で、約25000円也でした。安いです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁兵衛

2014-01-28 09:31:12 | 食べること

弁兵衛

2014年1月21日(火)

 広島市の目抜き通りに面したところにありますので、ロケイションは抜群です。知恵の出し次第では、流行る店になるでしょう。

 私の第一印象は、嫌みがないという点でよい店でした。

 店に入って座ろうとすると、タイミング良く「禁煙席は奥です。」と案内してくれました。

 

・2014年1月20日、広島市中区「弁兵衛」。

 

 この店の前は電車通りです。

 かつおのわら焼きに惹かれました。

 牛ステーキサービスランチ900円也も魅力的ですけど、150円差の方が魅力的でした。貧乏人はそれで、エーンサ

 夜は、居酒屋になりますので、テーブルもゆったりしています。

 かつおのたたきが出てきました。

 最初は塩で食べてくださいと、指定がありました。塩って、一番の脇役です。

 ご飯は新米で、つやつやしています。ご飯が美味しいと、他の料理も美味しくいただけます。でもご飯はわき役ではありません。味噌汁もご飯もお代わりができます。スタッフがジャストタイミングで「お代わりいたしましょうか?」と尋ねてきました。かつおで満腹になりました。

 かつおのたたきですが、ちょっと量が多いです。半分にしてもらって、別の料理を一品つけてもらった方が良いです。

 ある程度のチョイスメニューはいかがでしょうか。

 雰囲気作りに工夫しています。

 

・リピータイ度(また行きたい度)        ★★★★☆

 (ちょっと、味噌汁が温かったです。スタッフは客が帰る時、料理の感想を尋ねたらいかがでしょうか。私も尋ねられれば。率直に「温かった」と言います。客の声を反映するようになれば、もっと流行るでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚処 藤

2014-01-27 07:39:49 | 食べること

魚処 藤

2014年1月21日(火)

 長姉夫婦の行きつけの店です。ネタが新鮮で、美味しくて安いという特徴の店です。この日は、2階で新年会も行われていたようです。私達も今年2回目の新年会でした。

 

・2014年1月6日、広島市中区「魚処 藤」。

 ふぐ料理、食べてみたいですが、5000円のコースだと、飲み物代をプラスすると7000円オーバーになります。夫婦で一人前食べるのがよさそうです。

 

 ふぐは次回の楽しみに取っておくことにしました。

 個室風の部屋です。

 酒は熱燗が良いです。

 ふぐ皮ポン酢です。

 オコゼです。瀬戸内の小さな宝石ともいえる魚でしょうか・・。小さな肝が絶品でした。

 何やら、愛想よく見えます。

 寄せ鍋です。ふぐを頼もうとすると、「ヨセ」という声がしましたので。

 穴子重です。ウナギが少なくなっていますので、穴子の出番が多くなるでしょう。

 

 この汁は美味しかったです~。

 ただ白骨のみぞ残れり。いえ、全部食べちゃいます。

 馴染み客が多い店です。

 お帰りの際、ふぐの怨嗟の声が聞こえるようでした。「はいっ、分かりました。次回は君を食させてもらいますからね。」

 車で来たものですから、近くの駐車場でお泊まりし、翌日早朝に車を取りにきました。

 

・リピータイ度(また行きたい度)          ★★★★★

 これだけ食べて、かなり飲んで12,760円也とは安すぎます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FMエアーチェック(カセットテープ版)5/5

2014-01-26 08:02:47 | 音楽

FMエアーチェック(カセットテープ版)5/5

2014年1月21日(火)

(昨日の続きです。)

 カセットテープの録音リストのアップはこれで終了です。

・1611   シューベルト       冬の旅                                ディースカウ:バリトン                                1987.10.22     サントリー・ホール                           

・1621   モーツアルト       フルート四重奏曲第1番ニ長調K285                          ギドン・クレーメルとロッケンハウスの仲間たち                                                     1989.05.12     サントリー・ホール           1990.03.15    

・1622   グバイドゥーリナ              弦楽四重奏曲第3番                         ギドン・クレーメルとロッケンハウスの仲間たち                                                     1989.05.12     サントリー・ホール           1990.03.15    

・1623   マーラー              ピアノ四重奏曲の断片イ短調                         ギドン・クレーメルとロッケンハウスの仲間たち                                                     1989.05.12     サントリー・ホール           1990.03.15    

・1624   高橋悠治              この歌を君たちに                            ギドン・クレーメルとロッケンハウスの仲間たち                                                 1989.05.12     サントリー・ホール           1990.03.15    

・1625   ルーリー              ヴァイオリンとフルートのために                  ギドン・クレーメルとロッケンハウスの仲間たち                                                     1989.05.12     サントリー・ホール           1990.03.15    

・1626   ヨハン・シュトラウス       皇帝円舞曲(シェーンベルク編曲)                            ギドン・クレーメルとロッケンハウスの仲間たち                                                     1989.05.12     サントリー・ホール           1990.03.15    

・1627   ショスタコーヴィッチ       ワルツ                  ギドン・クレーメルとロッケンハウスの仲間たち                                                 1989.05.12     サントリー・ホール           1990.03.15    

・1628   キーゼウェツター              タンゴ・パセティーク                     ギドン・クレーメルとロッケンハウスの仲間たち                                                     1989.05.12     サントリー・ホール           1990.03.15    

・1631   シューベルト       冬の旅D911                      ディースカウ(バリトン)              ブレンデル:ピアノ                                       1989.06.28     フェルトキルヒ・シュタットザール              1990.03.24    

・1632   シューベルト       うぐいすD497                   オージェ(アーリーン)    ゲージ(アーウィン):ピアノ                                       1989.06.20     ホーエネムス宮殿の騎士の広間       1990.03.24    

・1633   シューベルト       子守唄D498                      オージェ(アーリーン)    ゲージ(アーウィン):ピアノ                                       1989.06.20     ホーエネムス宮殿の騎士の広間       1990.03.24    

・1641   ベートーヴェン    チェロ・ソナタ第2番ト短調op5-2                             ビルスマ(アンナー):チェロ         ビルソン(マルコム):ピアノ                          1986.06.26     東京文化会館小ホール       1990.03.02    

・1642   ベートーヴェン    チェロ・ソナタ第1番ヘ長調op5-1                             ビルスマ(アンナー):チェロ         ビルソン(マルコム):ピアノ                          1986.06.29     東京文化会館小ホール       1990.03.02    

・1643   ベートーヴェン    チェロ・ソナタ第3番イ長調ト短調op69                                  ビルスマ(アンナー):チェロ              ビルソン(マルコム):ピアノ                       1986.06.26     東京文化会館小ホール       1990.03.02    

・1644   ベートーヴェン    チェロ・ソナタ第5番ニ長調op102-2                                       ビルスマ(アンナー):チェロ              ビルソン(マルコム):ピアノ                       1986.06.29     東京文化会館小ホール       1990.03.02    

・1651   マスネ    歌劇「ウェルテル」からウェルテルよだれが言えましょうか    ジュライティス    新日本フィル       オブラスツォワ(エレナ):メゾ・ソプラノ                                 1989.06.27     サントリー・ホール                        

・1652   マスネ    歌劇「ウェルテル」からおさえられた涙はあふれ       ジュライティス    新日本フィル       オブラスツォワ(エレナ):メゾ・ソプラノ                                 1989.06.27     サントリー・ホール                        

・1653   サン・サーンス    歌劇「サムソンとデリラ」から春は目覚めて              ジュライティス    新日本フィル       オブラスツォワ(エレナ):メゾ・ソプラノ                                 1989.06.27     サントリー・ホール                        

・1654   サン・サーンス    歌劇「サムソンとデリラ」から愛よ私に力を与えてくれ           ジュライティス    新日本フィル           オブラスツォワ(エレナ):メゾ・ソプラノ                              1989.06.27     サントリー・ホール                        

・1655   サン・サーンス    歌劇「サムソンとデリラ」からあなたの声に心は開く              ジュライティス    新日本フィル           オブラスツォワ(エレナ):メゾ・ソプラノ                              1989.06.27     サントリー・ホール                         他

・1661   プッチーニ           歌劇「トスカ」第1・2幕                                                                                    1989.08.04                                     

・1671   プッチーニ           歌劇「トスカ」第3幕                                                                             1989.08.04                                

・1681                 パヴァロッティ                                                                          1989,12             日本武道館                        

・1691   モーツアルト       弦楽四重奏曲第17番変ロ長調K458                          ベルリン弦楽四重奏団                                                 1989.12.06     東京文化会館小ホール       1990.02.06    

・1692   安部幸明              弦楽四重奏曲第12番                     ベルリン弦楽四重奏団                                                 1989.12.06     東京文化会館小ホール       1990.02.06    

・1693   シューマン           ピアノ五重奏曲変ホ長調op44                       ベルリン弦楽四重奏団       永富和子:ピアノ                                          1989.12.06     東京文化会館小ホール       1990.02.06    

1694      武満徹    チェロとピアノのためのオリオン                                堤剛:チェロ       アックス(エマヌエル):ピアノ                         1989.11.12     サントリー・ホール           1990.02.06    

・1701   バッハ    無伴奏チェロ組曲第6番ニ長調BWV1012から                                      セルシェル(イエラン):ギター                                       1990.05.25     東京文化会館小ホール       1990.06.29    

・1702   バッハ    無伴奏チェロ組曲第2番二短調BWV1008                                セルシェル(イエラン):ギター                                 1990.05.25     東京文化会館小ホール       1990.06.29    

・1703   バッハ    無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番ト短調BWV1001から                                   セルシェル(イエラン):ギター                                     1990.05.25     東京文化会館小ホール       1990.06.29    

・1704   バッハ    無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番ハ長調BWV1005                                          セルシェル(イエラン):ギター                                     1990.05.25     東京文化会館小ホール       1990.06.29    

・1705   バッハ    リュート組曲第2番ハ短調BWV997から                                 セルシェル(イエラン):ギター                                 1990.05.25     東京文化会館小ホール       1990.06.29    

・1706                 ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア                                          セルシェル(イエラン):ギター                                 1990.05.25     東京文化会館小ホール       1990.06.29    

・1707   ロボス(ヴィラ)              ブラジル民謡組曲                                          セルシェル(イエラン):ギター                                 1990.05.21     東京文化会館小ホール       1990.06.29    

・1708   ポンセ    南のソナチネ                                   セルシェル(イエラン):ギター                                 1990.05.21          東京文化会館小ホール       1990.06.29    

・1711   マーラー              交響曲第8番変ホ長調「一千人の交響曲」    シノーポリ(ジュゼッペ)              フィルハーモニア管弦楽団                                              1990.11.23     東京芸術劇場       1990.11.23    

・1721   ベートーヴェン    ヴァイオリン協奏曲           秋山和慶              広島交響楽団       徳永 二男                                       2011.05.27     広島市文化交流会館           2011.06.11     

・1722   ベートーヴェン    交響曲第6番ヘ長調「田園」           秋山和慶              広島交響楽団                                                 2011.05.27     広島市文化交流会館           2011.06.11  

・173X ピアノ:ディミトリス・スグロス スカルラッティ ソナタヘ長調L384、ショパン バラード第1番ト短調op23、同第4番ヘ短調op52、リスト メフィスト・ワルツ、ブラームス パガニーニの主題による変奏曲、バラキレフ 東洋風邪幻想曲「イスラメイ」、リスト 超絶技巧練習曲から「前奏曲とイ短調」「風景」、ショパン 練習曲op10の4  1984.6.23 昭和女子大学人見記念講堂 

・174X ピアノ:ホロヴィッツ ラフマニノフ 前奏曲ト長調op32の5、同前奏曲嬰ト短調op32の12、スクリャービン 練習曲嬰二短調op8の12、シューマン アラベスクop18、リスト シューベルトによるワルツカプリス、同 ウィーンの夜会第6番、リスト コンソレーション第3番、同 忘れられたワルツ第1番、ショパン マズルカ嬰ハ短調op30の4、同 嬰ハ短調op63の3、同 スケルツォ第1番ロ短調op20、シューベルト 楽興の時第3番ヘ短調、モシコフスキー 練習曲ヘ長調op72の6 1986.6.28 昭和女子大学人見記念講堂 

・175X ソプラノ:アメリング、ピアノ:ボールドウィン シューベルト 歌曲他 1990.4オンエア 

・176X ピアノ:ラインベルト・デ・レーウ ジムノペディ第1~3番、ヴァイオリン:クレーメル、ピアノ:エレナ・クレーメル 右と左に見えるもの眼鏡なしで、ピアノ:ラインベルト・デ・レーウ 舞踏のための小序曲、グノシエンス第1~3番、天国の英雄的な門への前奏曲、ソプラノ:ノーマン、ピアノ:ボールドウィン ジュ・トゥ・ヴ(あなたがほしいの)、ダフェネオ、ブロンズの像、帽子屋、マリナー:アカデミー室内管弦楽団 ジムノペディ第1・2番(ドビュッシー編曲)、ピアノ:ラインベルト・デ・レーウ 「ヴェクサシオン」より 1990.4オンエア

 

  CDの登場で、カセットテープは駆逐されようとしています。カセットの登場により、オープンテープが駆逐され、今度はカセットはCDに・・、ということです。そしてCDもいずれメモリーカードに駆逐されることになるでしょう。

 最近私は、SDカード32ギガを1,500円也で購入しました。1ギガ当り約47円!です。録音媒体としての音楽用CD800メガバイトが約100円ですので、1ギガ当り125円です。既にSDカードの方が安いのです。

  ただ、大メモリーの場合リスクが大きくなるということがあります。CD1枚壊れても、それは80分に過ぎませんが、32ギガですと約3200分の音楽を失うことになります。

 

 世の中、高度になればなるほどリスクが大きくなります。

 話は変わりますが、リスク管理として、原始的な生活でもできる体制をつくっていく必要があると思います。

 私の具体的な提案なんですが、都市の住民は田舎の人達に「保険料」を支払って、大災害等いざという時助けてもらうのです。

 

 FMエアーチェックに関心を持っている方が多いのに気付かされます。訪問者がかなり多くなりました。

・1月22日  466人  ランキング 1,607番

・1月23日  418人  ランキング 1,847番

・1月24日  405人  ランキング 1,706番

・1月25日  361人  ランキング 1,959番

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FMエアーチェック(カセットテープ版)4/5

2014-01-25 07:10:56 | 音楽

FMエアーチェック(カセットテープ版)4/5 

2014年1月21日(火) 

(昨日の続きです。)

 録音リストのヴォリュームは少ないのですが、これは一度に2万字を超えてアップできないためです。スペースも字としてカウントされるのだろうと思います。

番号       作曲家    曲目       指揮者    演奏       独奏者1              独奏者2              独奏者3              演奏年月日           演奏場所    オンエア年月日    備考

・1561   スカルラッティ    ソナタロ短調L33、ホ長調L23、ホ長調L224                                          ホロヴィッツ:ピアノ                                       1986.06.28     昭和女子大学       1989.11

・1562   モーツアルト       ピアノ・ソナタハ長調K330                                        ホロヴィッツ:ピアノ                                   1986.06.28     昭和女子大学       1989.11

・1563   ラフマニノフ       前奏曲ト長調op32-5                                     ホロヴィッツ:ピアノ                                   1986.06.28     昭和女子大学       1989.11

・1564   ラフマニノフ       前奏曲嬰ト短調op32-12                                ホロヴィッツ:ピアノ                                   1986.06.28     昭和女子大学       1989.11

・1565   スクリャービン    練習曲嬰二短調op8-12                                  ホロヴィッツ:ピアノ                                   1986.06.28     昭和女子大学       1989.11

・1566   シューマン           アラベスクop18                              ホロヴィッツ:ピアノ                                   1986.06.28          昭和女子大学       1989.11

・1567   リスト    ウィーンの夜会No.6                                     ホロヴィッツ:ピアノ                                   1986.06.28          昭和女子大学       1989.11

・1568   リスト    コンソレーション                                          ホロヴィッツ:ピアノ                                   1986.06.28          昭和女子大学       1989.11

・1569   リスト    忘れられたワルツNo.1                                  ホロヴィッツ:ピアノ                                   1986.06.28          昭和女子大学       1989.11

・1571   ショパン              マズルカ嬰ハ短調op30-4                              ホロヴィッツ:ピアノ                                   1986.06.28     昭和女子大学       1989.11

・1572   ショパン              マズルカ嬰ハ短調op63-3                              ホロヴィッツ:ピアノ                                   1986.06.28     昭和女子大学       1989.11

・1573   ショパン              スケルツォ第1番op20                                  ホロヴィッツ:ピアノ                                   1986.06.28     昭和女子大学       1989.11

・1574   シューベルト       楽興の時第3番                                ホロヴィッツ:ピアノ                                   1986.06.28          昭和女子大学       1989.11

・1575   モシュコフスキー              練習曲ヘ長調op72-6                                     ホロヴィッツ:ピアノ                                   1986.06.28     昭和女子大学       1989.11

・1581   ショパン              ワルツ第1番~第13番                                ブーニン(スタニスラフ):ピアノ                              1986.07.13     NHKホール       1986.07.13    

・1582   ショパン              ワルツホ短調                                   ブーニン(スタニスラフ):ピアノ                              1986.07.13     NHKホール       1986.07.13    

・1583   ドビュッシー       ベルガマスク組曲                                          ブーニン(スタニスラフ):ピアノ                              1986.07.13     NHKホール       1986.07.13    

・1584   ドビュッシー       ピアノのために                                ブーニン(スタニスラフ):ピアノ                              1986.07.13     NHKホール       1986.07.13    

・1585   ドビュッシー       前奏曲からパックの踊り                                ブーニン(スタニスラフ):ピアノ                              1986.07.13     NHKホール       1986.07.13    

・1586   ショパン              英雄ポロネーズ                                ブーニン(スタニスラフ):ピアノ                              1986.07.13     NHKホール       1986.07.13    

・1591   モーツアルト       ピアノ協奏曲23番イ長調K488     外山雄三              NHK交響楽団    ブーニン(スタニスラフ):ピアノ                                 1986.08.08     昭和女子大学人見記念講堂              1986.09.02    

・1592   ショパン              ピアノ協奏曲第1番ホ短調op11      外山雄三              NHK交響楽団    ブーニン(スタニスラフ):ピアノ                                 1986.08.08     昭和女子大学人見記念講堂              1986.09.02    

・1601   ムソルグスキー    組曲「展覧会の絵」           チェリビダッケ(セルジュ)           ミュンヘン・フィル                                                     1986.09.23     フィルハーモニーホール    1987.08.02  

  

 カセットテープは、オープンリールテープに較べて、細くて薄いのが特徴です。

 オープンリールテープを使っていた経験からすると、果たして4.75㎝のスピードで良質な音で録音できるだろうか?という疑問が大きかったです。

 物理的特性ですが、高域の周波数特性がどこまで延びるかは、テープスピードに比例するのです。例えば19㎝で2万Hzまでしか出ないとすると、4.75㎝では四分の一の5千Hzまでしか出ないのです。 しかし、実際はもっと出ています。電気的にイコライザーカーブを調整しているからですが、副作用がありノイズが増すのです。これはノイズリダクションシステムにより克服されました。

 周波数特性を向上させる技術として、もう一つは録音ヘッドのギャップを狭くするということがあります。2ミクロンのギャップで1万Hzだと、1ミクロンだと2万Hzになります。カセットデッキのギャップはオープンに較べると狭いものを使って周波数特性を改善したのです。高度な加工技術により、周波数特性を向上させました。

 次の問題としては、転写です。これはテープの厚みにより、優劣が決まります。勿論薄い方が転写しやすいのです。カセットテープの厚みはオープンテープの四分の一くらいですので、物理的特性からすれば、非常に厳しいです。ただ、思ったほど転写が少ないのは、録音レヴェルを低くしているためでしょう。

 一方、カセットテープの方が優れている点があります。磁性粉が高性能なのです。磁性粉は小さくて細長くて磁気を強く帯びやすいものが良いのですが、そういった磁性粉を使っています。それでは、オープンテープにも使えばと思いますが、磁性粉を使う量が、多分20倍くらい必要になり、テープが高くなり実用にはならなかったのでしょう。

 という訳で、技術の進歩に伴い、少ない材料で安く録音できる媒体として、オープンテープを駆逐してしまったのです。

 保存特性ですが、私が持っている一番古いものは、1972年頃のものですが、録音した音を支障なく再現してくれています。良好な環境(早送り状態では保存しないこと等)では、結構保存できるという印象です。

 

 

 私が持っている最も古いテープです。1972年頃のものです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FMエアーチェック(カセットテープ版)3/5

2014-01-24 08:43:25 | 音楽

FMエアーチェック(カセットテープ版)3/5 

2014年1月21日(火) 

(昨日の続きです。)

 文字数制限があり、一度にupできません。

 

番号       作曲家    曲目       指揮者    演奏       独奏者1              独奏者2              独奏者3              演奏年月日           演奏場所    オンエア年月日    備考

 

・1401   ハイドン              フルート協奏曲ニ長調       延原武春              テレマン室内管弦楽団       ガロワ(パトリック):フルート                                 1985.06.28     昭和女子大学人見記念講堂              1986.01.21    

・1402   フォーレ              シチリア舞曲                                   ガロワ(パトリック):フルート     藤崎央子:ハープシコード                  1985.06.28     昭和女子大学人見記念講堂              1986.01.21    

・1403   マスネ    タイスの瞑想曲                                ガロワ(パトリック):フルート     藤崎央子:ハープシコード                            1985.06.28     昭和女子大学人見記念講堂              1986.01.21    

・1404   リムスキー・コルサコフ    くまばちは飛ぶ    延原武春              テレマン室内管弦楽団       ガロワ(パトリック):フルート                                 1985.06.28     昭和女子大学人見記念講堂              1986.01.21    

・1405   ドップラー           ハンガリー田園幻想曲       延原武春              テレマン室内管弦楽団       ガロワ(パトリック):フルート     藤崎央子:ハープシコード                            1985.06.28     昭和女子大学人見記念講堂              1986.01.21    

・1406   ゴセック              タンブーラン       延原武春              テレマン室内管弦楽団       ガロワ(パトリック):フルート                                       1985.06.28     昭和女子大学人見記念講堂              1986.01.21    

・1407   ドヴォルザーク    ユモレスク           延原武春              テレマン室内管弦楽団       ガロワ(パトリック):フルート                                       1985.06.28     昭和女子大学人見記念講堂              1986.01.21    

・1411   ラモー    エジプトの女                                   コープマン(トン):チェンパロ                                                             1985.11.25    

・1412   クープラン           パバーヌ                                          コープマン(トン):チェンパロ                                                             1985.11.25    

・1413   スカルラッティ    ソナタ二短調K9                              コープマン(トン):チェンパロ                                                             1985.11.25    

・1414   スカルラッティ    ソナタ二短調K10                                          コープマン(トン):チェンパロ                                                             1985.11.25    

・1415   スカルラッティ    ソナタロ短調K288                                        コープマン(トン):チェンパロ                                                             1985.11.25    

・1416   スカルラッティ    ソナタト長調K328                                        コープマン(トン):チェンパロ                                                             1985.11.25    

・1417   スカルラッティ    ソナタヘ長調K6                              コープマン(トン):チェンパロ                                                             1985.11.25    

・1421   バッハ    無伴奏ヴァイオリ・ソナタ第1番ト短調BWV1001                                ミンツ(シュロモ):ヴァイオリン                                   1985.08.03     ザルツブルク祝祭劇場小劇場           1986.04.20    

・1422   シェーンベルク    幻想曲op47                                     クレーメル:ヴァイオリン              アファナシエワ:ピアノ                     1986.04.01     東京文化会館       1986.04.29    

・1423   シューベルト       幻想曲ハ長調D934                                        クレーメル:ヴァイオリン              アファナシエワ:ピアノ                     1986.04.01     東京文化会館       1986.04.29    

・1424   クライスラー       小さなウィーン風マーチ                                クレーメル:ヴァイオリン              アファナシエワ:ピアノ                     1986.04.01     東京文化会館       1986.04.29    

・1431   ベートーヴェン    序曲「レオノーレ第3番」              バーンスタイン    ECユース・オーケストラ                                           1985.08.06     広島郵便貯金会館              1985.08.14    

・1432   モーツアルト       ヴァイオリン協奏曲イ長調K219から第1・3楽章    大植英次              ECユース・オーケストラ       五嶋みどり:ヴァイオリン                                          1985.08.06     広島郵便貯金会館              1985.08.14         

・1433   バーンスタイン    交響曲第3番「カディッシュ」       バーンスタイン    ECユース・オーケストラ ヘンドリックス(バーバラ):ソプラノ            ウェーガー(マイケル):語り                       1985.08.06     広島郵便貯金会館              1985.08.14    

・1441   シューベルト       ピアノ・ソナタ第21番変ロ長調D960                                    ポリーニ(マウリツィオ):ピアノ                                   1985.08.25     ザルツブルク祝祭大劇場    1986.03.28    

・1442   シューベルト       ピアノ・ソナタ第20番イ長調D959                                        ポリーニ(マウリツィオ):ピアノ                                   1985.08.25     ザルツブルク祝祭大劇場    1986.03.27    

・1451   ショパン              即興曲第3番変ト長調op51                                         アッシュケナージ:ピアノ                                          1985.05・09     東京文化会館       1986.02.17    

・1452   ショパン              スケルツォ第3番嬰ハ短調op37                                  アッシュケナージ:ピアノ                                          1985.05・09     東京文化会館       1986.02.17    

・1453   シューベルト       ピアノ・ソナタ第19番ハ短調D958                                        ポリーニ(マウリツィオ):ピアノ                                   1985.08.25     ザルツブルク祝祭大劇場    1986.03.28    

・1454   ラフマニノフ       練習曲「音の絵」から第1~5、9番                                       アッシュケナージ:ピアノ                                          1985.05・09     東京文化会館       1986.02.17    

・1455   ショパン              バラード第4番ヘ短調op52                                         アッシュケナージ:ピアノ                                          1985.05・09     東京文化会館       1986.02.17    

・1456   ショパン              ノクターン第13番ハ短調op48-1                              アッシュケナージ:ピアノ                                          1985.05・09     東京文化会館       1986.02.17    

・1461   マーラー              交響曲第5番ハ短調           ショルティ           シカゴ交響楽団                                              1986.03.26     東京文化会館       1986.05.12    

・1462   ドビュッシー       夜想曲から祭り    ショルティ           シカゴ交響楽団                                              1986.03.26          東京文化会館       1986.05.12    

・1471   ベートーヴェン    ヴァイオリン協奏曲ニ長調op61      秋山和慶              NHK交響楽団    クレーメル:ヴァイオリン                                1986.03.26     NHKホール       1986.03.26    

・1472   ベートーヴェン    三重協奏曲ハ長調op56      ギーレン(ミヒャエル)    南西ドイツ放送交響楽団    マ(ヨー・ヨー):チェロ     ゼルキン(ピーター):ピアノ         クレーメル:ヴァイオリン              1989.04.08     ルートヴィヒスハーフェン・ファイアアーベントハウス              1990.03.10    

・1481   ヴィヴァルディ    ソナタ変ロ長調                                ビルスマ(アンナー):チェロ         有田千代子:チェンバロ                                                 1986.04.22    

・1482   バッハ    無伴奏チェロ組曲第2番二短調BWV1008                                ビルスマ(アンナー):チェロ                                                                 1986.04.22    

・1483   マルティーニ       ソナタト長調(途中まで)                                          ビルスマ(アンナー):チェロ         有田千代子:チェンバロ                                                 1986.04.22    

・1484   マルチェルロ       ソナタ第2番ホ短調から第1楽章(アダージョ)                                   ビルスマ(アンナー):チェロ         有田千代子:チェンバロ                                              1986.04.22    

・1485   バッハ    無伴奏チェロ組曲第1番ト長調BWV1007                                ビルスマ(アンナー):チェロ                                                                 1986.04.22    

・1486   ボッケリ-ニ       ソナタハ長調                                   ビルスマ(アンナー):チェロ         有田千代子:チェンバロ                                                 1986.04.22    

・1491   スウェーリンク    ファンタジア第2番二短調                                          コープマン(トン):チェンパロ                                                             1986.04.23    

・1492   スウェーリンク    涙のパバーヌイ短調                                       コープマン(トン):チェンパロ                                                             1986.04.23    

・1493   バード    ファンタジアイ短調                                       コープマン(トン):チェンパロ                                                             1986.04.23    

・1494   バード    私のネヴェル夫人のグラウンド                                   コープマン(トン):チェンパロ                                                             1986.04.23    

・1495   ヘンデル              組曲ヘ短調                                       コープマン(トン):チェンパロ                                                             1986.04.23    

・1501   ソレール              ソナタ第54番ハ長調                                   コープマン(トン):チェンパロ                                                             1986.04.23    

・1502   ラモー    新しいチェンバロ曲集から①未開人②エンハーモニック 他                                コープマン(トン):チェンパロ                                                                   1986.04.23    

・1503   クープラン           パバーヌ嬰ヘ短調                                          コープマン(トン):チェンパロ                                                             1986.04.23    

・1504   スカルラッティ    ソナタ二短調K9                              コープマン(トン):チェンパロ                                                             1986.04.23    

・1505   スカルラッティ    ソナタ二短調K10                                          コープマン(トン):チェンパロ                                                             1986.04.23    

・1506   スカルラッティ    ソナタニ長調K288                                        コープマン(トン):チェンパロ                                                             1986.04.23    

・1507   スカルラッティ    ソナタト長調K328                                        コープマン(トン):チェンパロ                                                             1986.04.23    

・1508   スカルラッティ    ソナタヘ長調K6                              コープマン(トン):チェンパロ                                                             1986.04.23    

 

 カセットテープが音楽を聴く媒体として広まったのは、ノイズリダクションシステムによるものが大きいと思います。

 私が最初にカセットテープレコーダなるものを購入したのは1972年4月で、ソニーのTC2100AというB5ノート位の大きさのやつでした。(ネットを検索すると出てきて、感激しました。)

http://www.ssplusone.com/radio-and-audio/my-sony-audio/tc-2100-magazine-matic-p-d/

 

 私は、通勤中これを提げてヘッドフォンで音楽を聴いていました。ウォークマンのハシリですね。

 まだ、この機種にはノイズリダクションがなく、ヒスノイズには悩まされたものです。

 現在は、ドルビーB、同C、同S、DBX等のノイズリダクションシステムがあり、高機能のやつは、聴感上ほどんどノイズを感じることはありません。隔世の感があります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FMエアーチェック(カセットテープ版) 2/5

2014-01-23 08:27:39 | 音楽

FMエアーチェック(カセットテープ)2/5

2014年1月21日(火)

 (昨日の続きです。)

 文字数制限(20,000文字)があり、一度にアップすることができず、5回に分けざるを得ませんでした。

 

番号       作曲家    曲目       指揮者    演奏       独奏者1              独奏者2              独奏者3              演奏年月日           演奏場所    オンエア年月日    備考

 

・1211   ベートーヴェン    弦楽四重奏曲第15番イ短調op132                                          アルバン・ベルク弦楽四重奏団                                       1983.09.10     オットー・ブラウン・ホール~ベルリン芸術週間       1984.06.25    

・1212   ベートーヴェン    弦楽四重奏曲第9番ハ長調op59-3「ラズモフスキー第3番」                              ブランディス弦楽四重奏団                                1983.09.28     フィルハーモニー・ホール              1984.06.26    

・1221   バッハ    パルティータ第1番変ロ長調BWV825                                     シフ(アンドラーシュ):ピアノ                                 1983.08.18     ケルンテン夏音楽祭           1984.05.13    

・1222   シューベルト       「音興の時」D780-4                                     ブレンデル:ピアノ                                       1984.08.02    ザルツブルク音楽祭           1984.12.18    

・1223   シューベルト       ハンガリー風メロディD817                                        ブレンデル:ピアノ                                       1984.08.02    ザルツブルク音楽祭           1984.12.18    

・1224   ラヴェル              ラ・ヴァルス                                   アルヘリッチ:ピアノ       フレイレ:ピアノ                            1984.11.10     東京文化会館       1985.05.06    

・1225   シューベルト       ピアノ・ソナタ第15番ハ長調D840                                        ブレンデル:ピアノ                                       1984.09.23     オルデンスザール              1985.06.08    

・1226   リスト    「巡礼の年」第1年「スイス」からワレンシュタットの湖で                                ブレンデル:ピアノ                                          1985.10.09     昭和女子大学       1986.09.23    

・1227   シューベルト       ハンガリーのメロディロ短調D817                             ブレンデル:ピアノ                                       1985.10.09     昭和女子大学       1986.09.23    

・1231   ベートーヴェン    交響曲第9番二短調op125「合唱」              小林研一郎           広島交響楽団       藤田真弓:ソプラノ              丸尾勝代:アルト              他:テノール、バス           1983.12.12     広島市公会堂       1983.12.24         

・1241   ベートーヴェン    ピアノ協奏曲ニ長調op61  バレンボイム       イギリス室内管弦楽団       バレンボイム:ピアノ                                                     CD音源                            ヴァイオリン協奏曲のピアノ版

・1242   ベートーヴェン    バレエ音楽「プロメテウスの創造物」序曲op43         シュタイン           NHK交響楽団                                              1984.02.11     ザ・シンフォニー・ホール              1984.04.15    

・1243   ベートーヴェン    交響曲第7番イ長調op92  シュタイン           NHK交響楽団                                              1984.02.11     ザ・シンフォニー・ホール              1984.04.15    

・1251   シェーンベルク    清められた夜op4 シャイー(リッカルド)    ベルリン放送交響楽団                                                 1984.03.18     自由ベルリン放送協会大ホール       1985.01.14    

・1252   モーツアルト       ピアノ協奏曲第12番イ長調K414 ジョージアディス              ロンドン・ヴィルトゥオージ室内管弦楽団       小川京子:ピアノ                                          1989.10.16     武蔵野市民会館    1990.02.01    

・1261   ベートーヴェン    ピアノ協奏曲第5番「皇帝」           マゼール              ベルリン・フィル              アラウ(クラウディオ):ピアノ                                     1984.04.04     フィルハーモニー・ホール              1984.09.25    

・1262   モーツアルト       ピアノ協奏曲第25番ハ長調K503 アバド    ウィーン・フィル              ブレンデル:ピアノ                                          1985.01.29     ザルツブルク祝祭劇場大ホール       1985.06.08    

・1263   ヨハン・シュトラウスⅡ世              ポルカ「雷鳴と電光」       ビンダー(エーリッヒ)    東京フィル                                                     1985.12.12     東京文化会館       1986.04.05    

・1264   ヨハン・シュトラウスⅠ世              ラデツキー行進曲              ビンダー(エーリッヒ)    東京フィル                                                     1985.12.12     東京文化会館       1986.04.05    

・1271   バルトーク           弦楽四重奏曲第2番op17                アルベン・ベルク弦楽四重奏団                                                 1984.05.22     新宿文化センター              1984.07.24    

・1272   シューベルト       弦楽四重奏曲二短調D810「死と乙女」                      アルベン・ベルク弦楽四重奏団                                                 1984.05.22     新宿文化センター              1984.07.24    

・1281   シューマン           ピアノ・ソナタ第3番ヘ短調                                       ポリーニ(マウリツィオ):ピアノ                              1984.06.07     ウィーン楽友協会大ホール              1984.12.19    

・1282   ショパン              バラードト短調op23                                     ポリーニ(マウリツィオ):ピアノ                              1984.06.07     ウィーン楽友協会大ホール              1984.12.19    

・1283   ショパン              ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調op35                                         ポリーニ(マウリツィオ):ピアノ                                   1984.06.07     ウィーン楽友協会大ホール              1984.12.19    

・1284   ショパン              夜想曲変ニ長調op27-2                                  ポリーニ(マウリツィオ):ピアノ                              1984.06.07     ウィーン楽友協会大ホール              1984.12.19    

・1291   ベートーヴェン    「エロイカの主題による変奏曲とフーガ」変ホ長調                                ブレンデル:ピアノ                                          1984.09.23     オルデンスザール              1985.06.08    

・1292   ハイドン              ピアノ・ソナタホ短調Hob16-34                                ブレンデル:ピアノ                                       1984.09.23     オルデンスザール              1985.06.08    

・1293   シューマン           ダヴィッド同盟舞曲集op6                             ポリーニ(マウリツィオ):ピアノ                              1984.06.07     ウィーン楽友協会大ホール              1984.12.19    

・1294   ショパン              練習曲イ短調op25-11「木枯らし」                             ポリーニ(マウリツィオ):ピアノ                              1984.06.07     ウィーン楽友協会大ホール              1984.12.20    

・1295   ショパン              スケルツォ嬰ハ短調op39                              ポリーニ(マウリツィオ):ピアノ                              1984.06.07     ウィーン楽友協会大ホール              1984.12.20    

・1301   モーツアルト       幻想曲ハ短調K475                                        内田光子:ピアノ                                          1984.06.26     新宿文化センター              1984.07.23    

・1302   モーツアルト       ピアノ・ソナタ第14番ハ短調K457                                        内田光子:ピアノ                                          1984.06.26     新宿文化センター              1984.07.23    

・1303   モーツアルト       ピアノ・ソナタ第12番ヘ長調K332                                        内田光子:ピアノ                                          1984.06.26     新宿文化センター              1984.07.23    

・1304   モーツアルト       ピアノ・ソナタ第17番ニ長調K576                                        内田光子:ピアノ                                          1984.06.26     新宿文化センター              1984.07.23    

・1305   モーツアルト       ピアノ・ソナタ第15番へ長調K545から第3・2楽章                                       内田光子:ピアノ                                1984.06.26     新宿文化センター              1984.07.23    

・1311   シューベルト       ピアノ・ソナタ第15番ハ長調D840「未完成」                                    ブレンデル:ピアノ                                          1984.08.02    ザルツブルク音楽祭           1984.12.17    

・1312   シューベルト       ピアノ・ソナタ第14番イ短調D784                                        ブレンデル:ピアノ                                       1984.08.02    ザルツブルク音楽祭           1984.12.17    

・1313   シューベルト       ピアノ・ソナタ第21番変ロ長調D960(遺作)                                    ブレンデル:ピアノ                                          1984.08.02    ザルツブルク音楽祭           1984.12.17    

・1313   シューベルト       即興曲変ト長調D897-3                                 ブレンデル:ピアノ                                       1984.08.02    ザルツブルク音楽祭           1984.12.17    

・1321   ベートーヴェン    ピアノ・ソノタ第21番ハ長調op53「ワルトシュタイン」                                  ツィメルマン(クリスチャン):ピアノ                                        1984.8.12       ザルツブルク音楽祭           1984.12.13    

・1322   リスト    「悲しいゴンドラ」第2番                                          ツィメルマン(クリスチャン):ピアノ                                     1984.8.12       ザルツブルク音楽祭           1984.12.13    

・1323   リスト    暗い雲                                ツィメルマン(クリスチャン):ピアノ                                     1984.8.12              ザルツブルク音楽祭           1984.12.13    

・1324   リスト    夜想曲変ニ長調op27-2                                  ツィメルマン(クリスチャン):ピアノ                                     1984.8.12       ザルツブルク音楽祭           1984.12.13    

・1325   ショパン              ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調op35                                         ツィメルマン(クリスチャン):ピアノ                                     1984.8.12       ザルツブルク音楽祭           1984.12.13    

・1331   ベートーヴェン    ピアノ・ソナタ第27番ホ短調op90                                         ゼルキン(ピーター):ピアノ                                          1984.12.22     東京文化会館       1985.01.09    

・1332   ベートーヴェン    ピアノ・ソナタ第32番ハ短調op111                                       ゼルキン(ピーター):ピアノ                                          1984.12.25     東京文化会館       1985.01.09    

・1333   ベートーヴェン    ピアノ・ソナタ第28番イ長調op101                                       ゼルキン(ピーター):ピアノ                                          1984.12.25     東京文化会館       1985.01.10    

・1334   スカルラッティ    ソナタト短調L333                                        ワイセンベルク:ピアノ                                1985.07.28     ザルツブルク祝祭劇場大ホール       1986.03.16    

・1335   スカルラッティ    ソナタホ長調L257                                        ワイセンベルク:ピアノ                                1985.07.28     ザルツブルク祝祭劇場大ホール       1986.03.16    

・1336   スカルラッティ    ソナタ嬰ハ短調L256                                     ワイセンベルク:ピアノ                                1985.07.28     ザルツブルク祝祭劇場大ホール       1986.03.16    

・1337   スカルラッティ    ソナタイ短調L138                                        ワイセンベルク:ピアノ                                1985.07.28     ザルツブルク祝祭劇場大ホール       1986.03.16    

・1338   スカルラッティ    ソナタヘ短調L474                                        ワイセンベルク:ピアノ                                1985.07.28     ザルツブルク祝祭劇場大ホール       1986.03.16    

・1339   スカルラッティ    ソナタハ長調L457                                        ワイセンベルク:ピアノ                                1985.07.28     ザルツブルク祝祭劇場大ホール       1986.03.16    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FMエアーチェック(カセットテープ版)1/5

2014-01-22 08:30:00 | 音楽

FMエアーチェック(カセットテープ版)1/5

                                                               2014年1月21日(火) 

 1983年の初め頃、FMエアーチェックから遠ざかりました。それは、引っ越し先のFMの受信状況が悪化したからです。マンション内の室内アンテナで受信するしか方法がなくなったのです。

 しかし、それでも細々とカセットテープで録音をしていて、改めて聴いてみると、音質は良好ではありませんが、中には貴重な音源があるかも分からないと思うようになりました。

 以上のような事情で、カセットテープのリストをアップすることにしました。

 アップの目的ですが、同好の士がおられれば、個人で楽しむ範囲内ということで、利用に供したいということです。

 

 これまで、オープンリールテープによるFMエアーチェックリストをアップしてきました。約7割アップしたのですが、私のパソコンのエクセルファイルが壊れて、それ以降のアップが当面困難な状況になっています。

http://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/eac140ae8e8fd9d662f8deed2da67911 

 

番号       作曲家    曲目       指揮者    演奏       独奏者1              独奏者2              独奏者3              演奏年月日           演奏場所    オンエア年月日    備考

・1011      ベートーヴェン    交響曲第1番ハ長調op21  マタチッチ           NHK交響楽団                                              1966.12.29     東京文化会館                    

・1012      モーツアルト       交響曲第41番ハ長調K551「ジュピター」 カイルベルト       NHK交響楽団                                              1968.05.21     東京文化会館                    

・1021      ショスタコーヴィッチ       交響曲第5番二短調op47  ムラヴィンスキー              レニングラード・フィル                                              1973.05.26     東京文化会館                    

・1031      モーツアルト       ミサ曲ハ短調K427            ショルティ           シカゴ交響楽団    ポップ(ルチア):ソプラノ              ヴェヌーティ(マリア):アルト     他:テノール、バス           1978.12.14     オーケストラ・ホール              1983.08.19    

・1041      ヘンデル              管弦楽協奏曲第2番           マッケラス(チャールズ)              シカゴ交響楽団                                              1980.01.09     オーケストラ・ホール       1983.08.05    

・1042      ヘンデル              王宮の花火の音楽              マッケラス(チャールズ)              シカゴ交響楽団                                              1980.01.09     オーケストラ・ホール       1983.08.05    

・1043      ハイドン              ピアノ三重奏曲ハ長調op80                           ボロディン・ピアノ三重奏団                                                     1983.05.26     ホーコンスハーレン           1983.09.08    

・1051      ベートーヴェン    交響曲第6番ヘ長調op68「田園」  ショルティ           シカゴ交響楽団                                              1980.01.15     オーディトリウム・シアター           1983.08.15    

・1052      ワーグナー           交響曲ハ長調       シャイー(リッカルド)    ベルリン放送交響楽団                                                 1983.12.14     自由ベルリン放送協会大ホール       1983.08.23     演奏日と放送日が?

・1053      シューベルト       劇付随音楽「ロザムンデ」D797から間奏曲 シュタイン           NHK交響楽団                                              1984.02.11     ザ・シンフォニー・ホール              1984.04.15    

・1061      ブルックナー       交響曲第4番「ロマンティック」    ショルティ           シカゴ交響楽団                                              1980.10.16     オーケストラホール           1983.08.17    

・1062      ワーグナー           ヴェーゼンドンクの5つの詩           シャイー(リッカルド)    ベルリン放送交響楽団       シュレッケンバッハ(ガブリエーレ):アルト                              1983.02.14     自由ベルリン放送協会大ホール              1983.08.23    

・1071      モーツアルト       ヴァイオリン協奏曲第3番K216     ショルティ           シカゴ交響楽団    ムター:ヴァイオリン                                       1980.10.16     オーケストラ・ホール       1983.08.17    

・1072      プロコフィエフ    ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調    シャイー(リッカルド)    ベルリン放送交響楽団       ムター:ヴァイオリン                                       1982.10.03     フィルハーモニー・ホール              1983.08.22    

・1081      プロコフィエフ    交響曲第1番op25「古典交響曲」  マゼール              フランス国立管弦楽団                                                 1981.11.04     シャンゼリゼ劇場              1983.03.22    

・1082      プロコフィエフ    組曲「3つのオレンジへの恋」       マゼール              フランス国立管弦楽団                                                 1981.11.04     シャンゼリゼ劇場              1983.03.22    

・1083      プロコフィエフ    交響曲第5番       マゼール              フランス国立管弦楽団                                                 1981.11.17     シャンゼリゼ劇場              1983.03.22    

・1084      スッペ    喜歌劇「スペードの女王」              ショルティ           シカゴ交響楽団                                              1980.01.15     シカゴ・オーディトリアム劇場       1983.06.14    

・1091      シューベルト       美しい水車屋の娘                                          シュライヤー(ペーター):テノール                                        1982.03.08     ハンガリー科学アカデミー・コングルス・ホール       1983.05.03    

・1092      マーラー              子供の不思議な角笛から    アバド    シカゴ交響楽団                                              1981.10.01          オーケストラ・ホール       1983.08.20    

・1101      ベートーヴェン    セレナードニ長調op8                      クレーメル三重奏団           カシュカシマン:ヴィオラ              岩崎洸:ピアノ                  1982.07.21     スポンザ宮殿       1983.06.21    

・1102      ベートーヴェン    ピアノ三重奏曲第4番「町の歌」                  トリオ・フィンランディア                                                        1989.06.03     トロルドハウゼン              1989.11.25    

・1111   シューベルト       アルペジョーネ・ソナタイ短調D821                                        ハレル(リン):チェロ     レヴァイン:ピアノ                            1982.06.10     ウィーン楽友協会大ホール              1982.11.30    

・1112   バルトーク           弦楽四重奏曲第3番                         アレグリ弦楽四重奏団                                                 1982.07.10     ピットビル・パンプ・ルーム           1983.01.11    

・1113   ブラームス           弦楽四重奏曲第1番ハ短調                            アレグリ弦楽四重奏団                                                 1982.07.10     ピットビル・パンプ・ルーム           1983.01.11    

・1114   ヤナーチェック    おとぎ話                                          ハレル(リン):チェロ     フィルクスニー:ピアノ                  1985.08.24     ザルツブルク祝祭小劇場    1986.03.28    

・1121   ブラームス           ピアノ・ソナタ第3番                                   ツィメルマン(クリスチャン):ピアノ                                     1982.09.21     新宿文化センター              1983.07.08    

・1122   ショパン              バラード第1番                                ツィメルマン(クリスチャン):ピアノ                                     1982.09.21     新宿文化センター              1983.07.08    

・1123   ショパン              バラード第2番                                ツィメルマン(クリスチャン):ピアノ                                     1982.09.21     新宿文化センター              1983.07.08    

・1124   ショパン              バラード第3番                                ツィメルマン(クリスチャン):ピアノ                                     1982.09.21     新宿文化センター              1983.07.08    

・1125   ショパン              バラード第4番                                ツィメルマン(クリスチャン):ピアノ                                     1982.09.21     新宿文化センター              1983.07.08    

・1126   ショパン              ピアノ・ソナタ第2番第1楽章                                   ツィメルマン(クリスチャン):ピアノ                                          1982.09.21     新宿文化センター              1983.07.08    

・1131   ベートーヴェン    ヴァイオリン・ソナタ第9番「クロイツェル」                                       メニューイン(ユーディ):ヴァイオリン         コーカー(ポール):ピアノ                          1982.11.17     昭和女子大学       1983.07.08         

・1132   バルトーク           無伴奏ヴァイオリ・ソナタ                                          メニューイン(ユーディ):ヴァイオリン                                       1982.11.17     昭和女子大学       1983.07.08    

・1133   ブラームス           ヴァイリン・ソナタ第3番二短調op108から第2・3楽章                                  メニューイン(ユーディ):ヴァイオリン         コーカー(ポール):ピアノ                          1982.11.17     昭和女子大学              1983.07.08    

・1141   リヒャルト・シュトラウス              交響的幻想曲「イタリアから」       ムーティ              ベルリン・フィル                                                        1983.02.26     フィルハーモニー・ホール              1984.01.05    

・1151   ベルリオーズ       クレオパトラ       ムーティ              ベルリン・フィル              ノーマン(ジェシー):ソプラノ                                       1983.02.26     フィルハーモニー・ホール              1984.01.05    

・1152   ストラヴィンスキー           ヴァイオリン協奏曲ニ長調              マゼール              ベルリン・フィル              キョンファ(チョン):ヴァイオリン                              1983.03.09     フィルハーモニー・ホール              1984.01.05         

・1161   ブラームス           交響曲第1番ハ短調op68  マゼール              ベルリン・フィル                                                        1983.02.19     フィルハーモニー・ホール              1984.01.04    

・1162   シベリウス           交響曲第2番ニ長調op43  シュタイン           NHK交響楽団                                              1984.02.08     NHKホール       1984.05.13    

・1171   ドヴォルザーク    ピアノ三重奏曲ホ短調「ドゥムキー」                         ボロディン・ピアノ三重奏団                                                     1983.05.26     ホーコンスハーレン           1983.09.08    

・1172   ベートーヴェン    ピアノ三重奏曲変ロ長調「大公」                  ボロディン・ピアノ三重奏団                                                     1983.05.26     ホーコンスハーレン           1983.09.08    

・1181   ストラヴィンスキー           舞踊組曲「火の鳥」           ドホナーニ           ベルリン・フィル                                                        1983.06.02     フィルハーモニー・ホール              1984.03.19    

・1182   メンデルスゾーン              序曲「フィンガルの洞窟」              小澤征爾              ベルリン・フィル                                                        1983.06.10     フィルハーモニー・ホール              1984.03.20    

・1183   シベリウス           ヴァイオリン協奏曲二短調op47      小澤征爾              ベルリン・フィル              クレーメル:ヴァイオリン                                          1983.06.10     フィルハーモニー・ホール              1984.03.20    

・1191   ベートーヴェン    ピアノ・ソナタ第28番イ長調op101                                       ホロヴィッツ:ピア

ノ                                       1983.06.11     NHKホール       1983.06.12    

・1201   ワーグナー           歌劇「さまよえるオランダ人」序曲              マタチッチ           ザグレブ・フィル                                                        1983.07.13     第34ドブロブニク音楽祭              1984.08.06    

・1202   ワーグナー           歌劇「タンホイザー」から第3幕への序奏    マタチッチ           ザグレブ・フィル                                                        1983.07.13     第34ドブロブニク音楽祭              1984.08.06    

・1203   ワーグナー           歌劇「トリスタンとイゾルデ」から前奏曲と愛の死    マタチッチ           ザグレブ・フィル                                                        1983.07.13     第34ドブロブニク音楽祭              1984.08.06    

・1204   バッハ    小フーガト短調BWV578                              リリング(ヘルムート):オルガン                                                          1986.03.23    

・1205   ワーグナー           楽劇「神々のたそがれ」(抜粋)     マタチッチ           ザグレブ・フィル              コヴァーチ(エステル):ソプラノ                                 1983.07.13     第34ドブロブニク音楽祭              1984.08.06    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あつあつ てっちゃん

2014-01-21 08:27:40 | 食べること

あつあつ てっちゃん

2014年1月16日(木)

 天ぷらの揚げたては、七難を隠します。少々素材が良くなくても、あつあつだと美味しく食すことができます。この店は、「あつあつ」で勝負しています。

 

・2014年1月12日、広島市南区「あつあつ てっちゃん」

 

 店に到着したのが14:45でラストオーダーの14:30を過ぎていたのですが、招き入れてくれました。

 「揚立を1品づつお出しします」とあります。「づつ」とありますが、「ずつ」と思います。ただ、これは、「あつあつ」の「つ」に拘る意思表明かも知れません。

 このような店に入ると、システムが良くわからずウロウロすることが多いです。よく確かめずに、580円也のミニ定食を注文しました。

 ご飯は小100g、中200g、大300gと分かり易いです。分かりにくいのは、料金が同じということです。(ただ、単品で頼むと、小100円、中200円、大300円となります。)私達は小を頼みました。ご飯も味噌汁も期待以上の味でした。

 

 まず、かぼちゃ。

 次に、キスとめんたい。

 最後、小いわしと出ました。

 カープの栗原選手が来ました。

 不思議な料金設定です。全て単品で注文すると、天ぷら4品で550円、ご飯100円、みそ汁100円、合計750円なんですが、「ミニ定食」として注文すると580円なんです。

 上手く注文するのが旨くいただく秘訣かしら・・。

 

・リピータイ度(また行きたい度)     ★★★★☆(天ぷら6品で680円也の定食がお得のようです。)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モダン・ミール

2014-01-20 07:31:30 | 食べること

モダン・ミール

2014年1月19日(日)

 「meal」(食事)に必要なものは、何でしょうか・・。料理の上手なシェフ、雰囲気の良いレストラン・・。

 私はこのレストランを経験して、スタッフが必要な条件だと感じました。

 このレストランは旧大津公会堂を改装したもので、とても雰囲気が良いです。シェフの腕もなかなかと思いました。しかし、スタッフが訓練されていません。

 ①ビールを注文して出てくるまで5分以上。②出てきたと思ったら、ノンアルコールビールでした。勿論「ノン」ですけど・・。③水を出すのを忘れていました。後から気付いたのですが・・。④日本酒の燗を注文したのですが、対応が分からなくてシェフ直々に説明に来られました。⑤カード払いをしたのですが、他店の3倍以上時間を要しました。④明細をくれないので催促すると、手に持っていたのです。(請求しないと、渡さないつもりだったのでしょうか?)

 これだけ「?」が多いと、率直に言って不愉快になり、ニ度と行く気持ちが起こりません。ただ、スタッフが感じが悪い人かというと、そうではないのです。基本的な訓練を行っていないのです。

 

・2014年1月9日、滋賀県大津市「モダン・ミール」

 

 旧公会堂ですから、大きな建物です。数軒レストランが入っています。

 とても雰囲気は良いです。二男家族と私達の5人です。

 天井が鏡になっています。

 

 前菜っぽくないですね。

 

 カルパッチョですか・・。

 スープも皿で出ます。中央にくぼみを付けてありますけど・・。

 フランス料理には、椀というものはないのでしょうか。スプーンですくって食べるというのは、美味しくないと思います。椀に直接口をつけて、「ふーふー、ズルズル」と音を立てて飲むのが美味しいのです。

 スタッフについての気付きがもう一つありました。ドリンクメニューを頼んだところ、ワインが載っていないのです。いくらなんでもフランス料理店でワインが無いということはありません。スタッフが、ワインだけのリストがあるのを忘れていたのです。基本的なことを理解していないです。

 このワインは3,500円でした。チリ産ワインでもっと美味しいワインが安くてありますけど・・。

 

 どんな料理だったか、酔いで忘れてしまっているのです。「良いではないですか」

 メインディッシュの近江牛です。そういえば、焼き加減も尋ねなかったですね。私はレアでちょうどよかったのですが、妻は不満でした。レアが良いという人はむしろレアだと思うのですけど・・。誰か「ウェルダン」と言ってください。

 二男の嫁が肉に詳しくて、お尻の部位と言っていました。柔らかくて食べやすかったですが、脂分が少なく味的には、もう少しというところでした。

 日本酒も飲み物リストにありましたが、いずれも「冷」でした。私はあえて「燗」を頼みましたが、徳利と杯がありません。このようなグラスで出てきました。シェフがわざわざ断りにこられました。フランス料理店で熱燗を頼むのは、アッカンのでしょうか・・。誰か「ウェルダン」と言ってください。

 美味しそうですが、既に満腹で、二男の嫁に食してもらうことに・・。

 スタッフが、「ミルクにしましょうか?レモンにしましょうか?」と尋ねました。この時は感じが良かったです。

 

・リピータイ度(また行きたい度)        ★☆☆☆☆

 (スタッフが一人前なら、★★★☆☆。ただ、5500円のコースでしたが、雰囲気代が1000円入っているとすると、安い方を選びますね。冒頭言ったことと矛盾しています。)

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフヴァリアント試乗

2014-01-19 07:44:51 | 

ゴルフヴァリアント試乗 

2014年1月17日(金) 

 ゴルフヴァリアントは、ゴルフ(ハッチバック)のステーションワゴン版です。全長が310mm長く、重量は60㎏重くなっています。ハイライン同士の比較では26万円のアップです。

 

 家族でキャンプへ行く等のアウトドアファミリー派であれば、荷室が大きいのでgoodでしょう。私達のように2名だと全長が31㎝も長くなるのは、取り回し難くもなり無用です。

 

 1月14日、試乗させてもらいました。1200ccのトレンドラインで279万円のプライスタグが付いています。

 

 1200㏄とは思えないような動力性能にびっくりします。ターボで過給していますので、1800cc並みの馬力・トルクがあります。VWは積極的にエンジンのダウンサイジングを行っていますが、これは大成功と言ってよいと思います。走行条件に応じて、1200~1800ccまで連続可変で排気量を変える訳ですから、負荷が少ない時は、1200ccで走り、負荷が多くなると1800ccまで過給されますので、燃費に良いと言う訳です。

 

 乗り心地ですが、ゴルフと比較するとゴツゴツ感がとても気になります。これは荷物を多く積むことを想定して、サスペンションを堅くしている為と思われます。ゴルフに乗った後ヴァリアントに乗って、その違いを実感すると、ためらいが起こりそうになります。ヴァリアントを第1の候補としていても、気持ちがゴルフに傾きそうになるという意味でです。

 

 一番の関心の燃費ですが、市街地(バイパスが約7割程度)の約13㎞の走行で、17.3㎞/ℓを記録しました。(JC08モード燃費は21㎞/ℓ)もう少し多様なコースを走ってみないと、JC08モード燃費との比較で良好かどうかは分かりません。ただ、1800ccの動力性能で21㎞/ℓの燃費は秀逸です。(カローラフィールダーの1800㏄は16.6㎞/ℓですから)

 参考までに、私のゴルフⅦで同じコースを同じように走行して17.9㎞/ℓを記録しました。(JC08モード燃費は19.9㎞/ℓ)

 燃費結果がいわば逆転した訳ですが、これは走行条件が微妙に違うし「誤差」の範囲内と思います。

 

 ゴルフと比較すると、ゴルフの乗心地の良さが際立ちます。荷物を多く積みたい人は、ゴルフに怨嗟の念を持つことになるでしょう。

 それにしても、同じプラットフォーム・サスペンションで、こうも乗り心地が違うなんて、不思議です。可変排気量エンジン、可変減衰ダンパーは既にありますので、これからは可変サスペンションが開発されないかしら・・。

 

 プレーンな面構成は、私は好きです。

 サイドのプレスラインが引き締まった印象を与えます。

 

 ゴルフは昨年、輸入車で初めて、日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。

 テンパータイヤです。

 後部座席のニースペースがあと5㎝あれば、より良いのですが・・。

 ハンドルの下を直線にしていますが、私は「?」です。お腹が出ている人は良いかも知れません。

 8インチのナヴィはオプションです。

 

 約13㎞の試乗で、17.3㎞/ℓと出ました。

 私のゴルフⅦでは17.9㎞/ℓと出ました。

 VWはこのようにして輸送しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小山実稚恵 ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番

2014-01-18 14:45:24 | 音楽

小山実稚恵 ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番 

2014年1月16日(木) 

 久し振りに、私自身熱く燃えた演奏会でした。「怒髪天を突く」という言葉があります。小山の長い髪が激しい打鍵の時、小山の頭の上を超えて跳ね上がるのです。(5回ありました。)もちろん、小山の「怒り」ではありませんが、激した感情ということでは同じです。小山の表情を見ていると、その気迫たるや何かが乗り移っているかのような演奏でした。

 

 ラフマニノフのピアノ協奏曲は2番と3番しか知りませんが、3番の方がよりダイナミックで激しい曲のように思いました。

 

 小山が珍しい「奏法」をしました。fffの打鍵の後指を鍵の上でビブラートのように震わすのです。ピアノでこんな奏法は多分ないと思いますが、激すると自然にそうなるのでしょうか。最初、私は自分の目を疑いましたが、小山は3回しました。

 

 ベートーヴェンの英雄は、率直に言ってあまり感激は残りませんでした。実は演奏終了後クラシックの好きな同好の士と飲みに行く約束をしていまして、その時刻に遅れはしないかとイライラしていたのです。音楽はゆったりした雰囲気でないと楽しむことができません。戦争中は楽しむことができたのでしょうか・・。

 

 ラフマニノフの曲を聴いた後、ベートーヴェンの曲は随分違う印象を受けました。ベートーヴェンの曲は各パート同士かっちりと組み立てられているという感じですが、ラフマニノフはメロディに合わせて各パートは融合しているような感じなんです。

 

 小山は2006年に自ら企画したリサイタルシリーズ「小山美稚恵の世界-ピアノで綴るロマンの旅」を進行中です。年2回の公演で2017年の最終回までに弾く曲123曲を全部決めています。(凄い!) 

 小山は、(クラシック音楽の演奏は)「譜面の奥にある作曲家のメッセージを、演奏家の思いを重ねて聴衆に伝えることだ」と言います。

 また、作曲家を色に例えて、「ショスタコーヴィッチは群青色、バッハは原色、モーツアルトはパステルカラー」と言っています。ショスタコーヴィッチとモーツアルトは確かにそのような気がしますが、バッハは原色でしょうか・・。私は色というより、様々な色に見える光のように感じますけど・・。

 

 

・2014年1月11日

・広島文化学園HBGホール(広島市文化交流会館)

・ラフマニノフ  ピアノ協奏曲第3番二短調

・ベートーヴェン  交響曲第3番「英雄」変ホ長調

・ピアノ:小山実稚恵

・指揮:垣内悠希

・演奏:広島交響楽団

 

 指揮者の垣内氏は、私は初めて知りました。2011年ブザンソン国際指揮者コンクールで優勝という経歴です。日本人指揮者でブザンソンの優勝者が何と多いことか!

 

 駐車場を探すのに時間がかかり、ホールに着いたのは、開演5分前。

 ほとんどの皆さんは既に入っていました。

 売場も既に人だかりはありませんでした。

 この日は、もみじ銀行の冠コンサートで、通常の広響の演奏会より500円offでした。

 この日の会場の雰囲気は違っていました。何時もコンサートに来るような方ばかりではないのです。途中、ガサガサ・ゴソゴソと中にはマナー不足の方がいらっしゃいました。

 

 私達が座った席です。ピアノの打鍵の様子が良く見えました。

 アンコールです。バッハを聴く前に出ました。演奏終了後同好の士と飲む約束をしていて、時間に間に合いそうになかったからです。

 

 ・・で、行ったのが、「おかげさん」という店です。同好の士の行きつけの店です。

 板さんが、私と同じ島の出身でした。刺身に力を入れていて、種類が豊富です。

 日本酒のメニューですが、100ml単位で出してくれます。

 「同好の士」ですが、私とは、「クラシック」と「飲む」ことです。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賀茂川荘

2014-01-17 06:37:29 | 食べること

賀茂川荘

2014年1月16日(木)

 広島県竹原市のホテル「賀茂川荘」が、山陽自動車道(下り)小谷SAにレストランを出店していました。

 数か月前、妻が賀茂川荘で日帰りプランを利用し、なかなか良かったと言っていました。何が良かったのか知りませんが、友達と長時間歓談したと言いますから、私と間断なく居るのが嫌なのかも知れません。

http://kamogawaso.co.jp/

 

・2014年1月11日、広島県竹原市小谷SA。

 

 下りの小谷SAを利用したのは、初めてです。

 長距離ドライヴァーにとっては、有難い施設です。

 私は、宿泊施設をもっと造って欲しいですけど・・。

 かきフライ定食1200円也は、少々お高いです。

 竹原漁師飯880円也を注文することに。

 右上の急須には、出汁が入っています。お好みでご飯にかけて食します。

 

 ストライキングでした。私達のお好みのものが沢山のっています。

 妻は煮魚と思っていたようですが、から揚げでした。から揚げだと、魚が違っても似たような味になってしまいます。

 メバル系でしょう・・。魚の種類が分かりませんでした。

 出汁をかけて食すと、けっこうな量が食べれます。美味しいものは沢山食べれますが、ただ、その分運動でエネルギーを消費する努力が必要となります。

 

 これまでの走行距離、75,472㎞。京都の大宮駅近辺を出発し、京都南インターで高速道に乗り、小谷SAまで317㎞。燃費は20.2㎞/ℓと出ました。

 タイヤの溝はあるようですが、ひび割れがひどく、替え時のようです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする