団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

照明器具

2019-07-07 18:35:04 | その他

照明器具

2019年7月7日(日)

 リビングルームの照明の蛍光管が点かなくなったんです。その傾向は少し前からありました。ネオンサインのようになるんですね。我家にはネオンサインは要りません。

 

 カバーを外してみました。蛍光管を変えるだけなら、私でもできそうなんですが・・、

 

 替えるとすると、LEDにすることになり、この器具そのものを外す必要があります。足場が悪いし上を向いての作業も自信がありません。もし落っこちてしまったらと考えると、業者に頼むことにいたしました。

 

 これまで付いていたものです。日立の100W+40Wで、10~14帖とあります。少し暗かったんですね。2008年9月7日に購入し、一度蛍光管を替えたような気がしますので、約5年持つということになります。LEDは蛍光管の2倍程度の寿命があるといいますので、10年は大丈部!

 

 近くのコジマで物色しました。

 51,800円が34,880円になっています。これに当たりを付けました。

 真ん中のHH-CD2033Aという奴です。

 

 2019年5月14日、

 馴染みの店員さんにお願いすると、税込み37,670円で値引き5,786円、さらにクーポンという何やら訳の分からない値引きが1,884円あり、丁度3万円也!

 

 

 過日、ヤマダ電機で同製品を確認すると税別で41,800円也。うぅーん?コジマの安さにはビックリいたします。

 

 ただ、取り付け費が二人組で4,590円かかりました。うぅーん、自分で付けるんだったかなぁ・・。

 

 照度も十分過ぎるくらいで、リモコンの使い勝手もよく大満足いたしております。消費電力も約半分になりました。それと、一番気になっているのが、蛍光管はonoffの回数で寿命が大きく影響されるんです。wifeがこまめに消灯するんであります。恐らくですが多分、寿命は半分程度になっていたものと思われます。LEDの場合はそれがありませんので、私のストレスも解消いたしました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェーバー

2016-10-10 07:21:19 | その他

シェーバー

2016年10月3日(月)

 来年70歳になります。最近、何をするにも、大抵考えることは、あと何回?ということです。

 

 シェーバーのバーゲンセールに喰いつきました。シェーバーを買うのは、もうこれが最後だろうと思います。

 

 BICって、どういう意味なんでしょう・・。それはともかく、広島に殴り込んできました。駅前の一等地です。

 

 

 広島駅から西へ約1㎞の場所です。中央の一番高いビルにBIC CAMERAが入っています。駅はビルの左約100mです。

 

 

 

 

 その開店セールで見つけました。シェーバー9,980円也(税別)!

 カタログで調べると、25,000円程度で売っている機種の古い型番のモデルでした。

 

 現行モデルのラインナップです。

 

 これが、現在使っているものですが、1999年7月26日に、デオデオ(現エディオン)で、25,000円で購入したものです。充電池はイカれています。モーターも弱くなって、起動時なんか、ヨタヨタという感じです。人間で言えば70オーヴァーというところでしょうか。

 

 50台販売されるのですが、抽選となっています。まぁ、運よく当たりました。

 

 水で丸洗いできるということですが、科学文明をあまり信用していませんので、洗うつもりはありません。試し剃りしましたが、非常に柔らかいタッチで大満足であります。一生のお付き合い、よろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストローハウス

2013-02-24 08:48:38 | その他
                          ストローハウス

                                                   2013年2月24日(日)

 仕事から帰り路、「ストローハウス」なる家を売っていました。2.5m四方の箱にストローがびっしりと詰め込まれている代物で、強度もしっかりしていました。妻に言わずに勝手に買って帰りました。

 このストローハウス、2.5m四方ですが、部屋が実に沢山あるのです。でも、それぞれ2人分のスペースしかありません。

 どうして2.5m四方でそんなに部屋があるかというと、どうやら、超新星が周りの物を吸いこんでしまうブラックホールと同じ原理で、ストローで吸いこんでしまい、その際物体(私を含め)を小さくしてしまうようなのです。


 新築祝に100人くらい来てくれたのですが、部屋が2人分しかなく、それぞれ挨拶したり料理を出したりするのが、大変でした。でも上手くなっているもので、部屋毎に顔写真が出るようなっていました。


 もちろん、こんなストローハウスなるものがある訳なく、今朝方見た夢の話です。実は転居を検討していて、最近数件物件を見に行ったことがあるのです。


 ウィキペディアによると。夢とは、「夢というのは、主としてレム睡眠の時に出現するとされ、睡眠中は感覚遮断に近い状態でありながら、大脳皮質や(記憶に関係のある)辺縁系の活動水準が覚醒時にほぼ近い水準にあるために、外的あるいは内的な刺激と関連する興奮によって脳の記憶貯蔵庫から過去の記憶映像が再生されつつ、記憶映像に合致する夢のストーリーをつくってゆく」とあります。


 私は、私にとって「転居」がストレスになっていたので、ストローハウスなる夢を見たのかなと思っています。



 この夢には、続きがあって、広島大学の理学部の教室が、私のストローハウスの近くに新築されるというのです。広島大学の理学部とは縁も縁もありませんので、このような夢を見た理由は全く分かりません。


 夢は直ぐ忘れることが多いのですが、実によく覚えている夢でした。



 超新星の爆発です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペルーへ荷物を送る

2013-01-23 18:25:37 | その他
                       ペルーへ荷物を送る

                                                    2013年1月23日(水)

 ペルーに母方の従兄弟が2家族住んでいるので、日本の食料品を贈るため送りました。


 15,350gで23,050円也と相当かかります。SAL便という飛行機の輸送ですが、「航空便」37,400円より安く、「船便」8,350円より高い、中間くらいです。航空便との違いは航空便だと6日ですが、2週間前後かかるという点です。船便だと3か月かかりますから、食料を送るには不適でしょう。


 送ったものは次のとおりです。通関を通すため、品目、数量、重量、価格を記載しなければならず、電子辞書で訳しました。ワカメが「Soft seaweed」とは、「Hard seaweed」なるものもあるのかと疑問が湧きます。海藻を食べる文化のない国では、それぞれの海藻に名前を付ける必要がないのでしょう。海藻にとってはいそう

 イリコの訳がなく、「Dried fish」にしたのですが、分かったかな?




Shiitake mushroom   2     shiitake
Kelp    3              konbu
Laver 4      nori
Beans   6             mame
Dried fish   2            iriko
Pickled ume  2        umeboshi
Thin wheat noodles 3 soumen
Shoes 2      kutsu
Clothes 4     huku
Soft seaweed 2     wakame
Dried bonito 2    katuobushi
Glutinous rice 1     mochigome
Soybean flour 1   kinako


 
 ペルーの税関で課税されるかも分からないと思い、金額は市価のおおむね半額を記載しました。

 でも、無事通ることができたということでした。その昔40年くらい前、従姉妹の話では通関で役人が抜き取ることがあると言っていたのですが、さすがに現在はそのようなことは出来ないのでしょう。



 随分と喜んでくれ、感激のメイルをもらい、私の方こそ感激しました。
 ペルーでは珍しいものばかりですから。

 小豆ともち米を少々入れていたのですが、「牡丹餅にする。」とメイルがありました。「牡丹餅」と書くとは知りませんでした。メイルをくれた方は、従姉妹の旦那さんで、従姉妹はペルーで生まれペルーに住んでいたのですが、日本に婿さんさがしに来日し、結婚してペルーへ行ったのです。私は20代前半の頃でしたが、今考えるに彼は随分勇気のある行動だと思いました。

 新婚旅行に従姉妹の母と私が一緒に行くという前代未聞の経験もしました。最も、全行程ではなかったのですが・・。 


 従姉妹の子どもからもメイルが来ました。その子どもが素麺を美味しがってよく食べたという内容です。


 結論ですが、インターネットの世界って、人々を近くさせる偉大な力があります。

 従姉妹の旦那さんや従姉妹の子どもとは、最近メイルでやりとりするようになったのですが、そのようなことがなければ、今回のように物を送るようなことはしなかったと思うからです。

 随分と近しい関係にする力があります。

 国と国との争いがありますが、インターネットはその国々の人びとを近しい関係にしますから、争うことの抑止になります。「アラ、そう!」 いいえ、争わないです!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒッグス粒子

2012-07-11 18:04:03 | その他
                         ヒッグス粒子

                                                    2012年7月11日(水)

 ヒッグス粒子が発見されたと言います。厳密に言うと発見に「王手」がかかったということで、まだ確定ではないのですが・・。
 初めて聞く名前なのですが、新聞記事を読んで、何と想像力をかきたてられる事象だと思いました。

 新聞を漸く要約しました。

 素粒子物理学の「標準理論」によると、物質世界は、クオークや光子など17種類の基本粒子で構成されている。
 宇宙誕生直後には全ての粒子の質量がゼロで、光速で動き回っていたのですが、100億分の1秒!後、宇宙の温度が1000兆度(実感が湧かないので「0」を付けて表記してみますと、1,000,000,000,000,000度ということになります。)まで下がると、ヒッグス粒子が水蒸気が水になるように凝結して動きが鈍くなり、他の粒子との結合が強い粒子ほど動きにくく(重く)なった。
 つまり、宇宙誕生時は全ての粒子の質量はゼロでしたが、宇宙が冷えたためヒッグス粒子と結びついて質量をもったと考えられているということです。ヒッグス粒子自身の質量も与えたとされています。
 しかし、何故か光子だけには結びつかず、質量がなく今でも光速で飛び回っています。


 私も想像力をかきたてられたことがあります。
 高校の時に物理の授業で、光は「波動説」と「粒子説」があると教わりました。
 そのことがずっと頭の片隅にあって、私が想像したのは、

 「光子がらせん状に回転しながら進むのではないか」という仮説でした。
 これなら、波動の性質も粒子の性質も説明できると考えたのです。



 あらまぁ、本日ウィキペディアを見ると、次のように説明されていました。



「光は粒子か波か?」

 この問題は、かつてよく議論された。何故なら、光が波でなければ説明がつかない現象(たとえば光の干渉、分光など)と、光が粒子でなければ説明のつかない現象(光電効果など)が、どちらも明確に確認できたからである。

 この問題は、20世紀前半から後半にかけて「量子力学」という学問分野が確立していく中で、「光は粒子でもあり波でもある。粒子と波の両方の性質を併せ持つ、量子というものである」という事が確かめられ、決着がついた。この量子の持つ特異な性質のことを指して、「光は〈粒子性〉と〈波動性〉を併せ持つ」と表現することがある。


 「量子」というものが良く分かりませんが、決着済みだったんだ。
 


 話はもとにもどります。ヒッグス粒子の発見により「標準理論」は検証されたということが言えますが、宇宙にはこの標準理論では説明できない宇宙の四分の一を占める「暗黒物質」があるということです。

 この「暗黒物質」に対して、どのような想像力を働かせて仮説を創造するか、宇宙の未知の現象を探求する道はこれからも続きます。



 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のあいさつ

2012-01-01 20:07:57 | その他
                    新年のあいさつ

                                         2012年1月1日(日)


2012年 新年おめでとうございます。 
  
 昨年日本は、東日本大震災とそれに続く福島原発事故という未曾有の大災害に遭いました。
 私は、この年ほど、ベートーヴェンの第九を歌う意義深いことはないと思いました。それは、「大災害からの復興」と「苦悩を通して歓喜へ」ということが重なり合うと考えたからなのです。(2011年12月18日、広島サンプラザで合唱団1400人の一員として参加しました。)



 ベートーヴェンは、「Alle Menschen werden Brüder」(全ての人は兄弟(同胞)になる)と繰返し繰返し歌い、人々に連帯することを呼び掛けています。私は「復興」の力の源泉は、この「連帯」にあるように思うのです。
 また、新自由主義によりもたらされた格差社会により人々の連帯が引き裂かれたような時代にあって、そうした潮流へのアンチテーゼでもあるように思えるのです。



 昨年は、ベルリン・フィルとウィーン・フィルを聴く機会がありました。ベルリン・フィルの方は奇しくもブルックナーとマーラーの9番でした。その他には、小澤征爾サイトウキネンでバルトークの青ひげ公の城、辻井伸行・佐渡裕でチャイコフスキーピアノ協奏曲、フジ子ヘミングのラ・カンパネルラ、ギエムのボレロ、萩原麻未のラヴェルピアノ協奏曲、小林愛実の熱情、バッハのミサ曲ロ短調等。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ紛失

2011-11-23 08:15:47 | その他
                           カメラ紛失

                                                   2011年11月20日(日)

 このブログでも既にアップしましたが、カメラを紛失してしまいました。購入3か月だったんですけど・・。
 11月17日、韓国旅行の最中にです。

 今、カメラのない生活という訳にはいきません(ブログが主な要因です。)ので、帰国翌日の18日、求めにいきました。

 そんなに急いだのは、妻にばれないようにという思いからでした。バレたら、口うるさいですから!


 失くしたカメラはカシオのZR10で、新しく求めたのは、ZR15という機種。

 型番から分かるように、似たような機能なのですが、決定的に違うのが、「連写合成で創るHDR」というもの。これがカタログどおりだと、凄いです。人間の目で見たように写るんですから。

 


 連写でこのような写真を撮り、




 合成してこのような写真にするということなのです。
 つまり、黒くつぶれたり、白くとばない、のです。
 かつての「カメラ」からすると夢のような機能です。


 そのせいかどうか、10は2万円位だったのですが、15は約3万円!
 「ちと高いですね」とスタッフに言うと、画素数が1210→1610へ増えたと言います。
 いったい、コンパクトカメラでこんな画素数が必要なのですか、と尋ねると、「トリミング」する場合と言います。
 しかし、「レンズの性能が追いついてないでしょう。」というとスタッフ「・・・」
 率直に言って、ここまでの画素数は必要ないと思います。



 スペックの比較です。




 ZR10



 ZR15

 このようにボディは全くと言っていいほど違いがなく、分かりにくのですが・・、
 妻は一見して、「新しいね」と言ったのです。いやはや恐るべき女の直感!
 ひょっとして、私のこれまでの浮気は全部バレているのかな?(冗談です)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸運・不運

2011-11-18 18:33:34 | その他

幸運・不運

2011年11月18日(金)


 「グリーンコンサート、ベルリン・フィルツアーの○○○○様(私の名前)は搭乗口までおいでください」。11月15日、広島空港搭乗口付近で待っていた私にアナウンスが聞こえました。

 それでなくても小心者なのに、2回目の海外旅行、しかも飛行機では初めてという私は、「何か悪い知らせでもあるのか?」とうろたえました。いつもなら、頼りになるけどツマらない妻がいるのですが、今回に限っては一人っきり。

 恐る恐る、搭乗窓口へ行くと、悪い知らせの予感を感じさせるように、スタッフが眉間にしわを寄せ「大変申し訳ないのですが、ビジネスクラスの席と交換していけないでしょうか?」と言うのです。瞬間、私はその意味が分かりませんでした。

 しばらく、と言っても2・3秒後、やっと意味が飲み込め、「それって、私にとっては悪いことではないですよね。」とスタッフに言うと、今度は明るい表情で、「そうです。」


 なぜこのようなことになったか、私として類推するに、①2人組の客がエコノミーを欲しいと言った。②しかし、エコノミーは1席しか残っていない。③一方、ビジネスは1席空いている。④エコノミーの人をビジネスに回して、エコノミーの客を2人乗せた方が良い。
 まぁ、このようなことではなかろうかと・・。



 15日から17日の二泊三日で、ベルリン・フィルをソウルで聴くツアーの初っ端でこんな幸運があろうとは!


 
 2夜ベルリン・フィルを聴いて、もはや帰るだけのスケジュールになり、ホテルのロビーで撮った写真をチェックしていました。
 やがて、バスに乗る時間が来て、バスに乗りバスが出発した後、カメラがないではありませんか!この3日間の全てが詰まっていると言ってもよい、命とお金の次に大事ななカメラ。バスの中からホテルに℡して確認しましたが、「ありません」。

 傷心な気持ちの中、溺れるもの藁をも掴む思いで、現地ガイドに、もう一度ホテルに℡してもらいましたが、答えは同じでした。そのガイドによると、中国人スタッフが出稼ぎに来ており、そういう人が見つけた場合はまず出てこない、ということでした。私は中国人一般がそうとは思っていませんが、韓国でも中国人に対する見方は多少バイアスがかかっているようでした。

 それはともかく、私の不注意とは言え、こんな不運が訪れるとは!

 私の人生訓に加わったのは、「幸運の後は不運がつきまとう」でした。



 という訳で、写真付きのブログが掲載できません。
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アパレル新旧対決

2011-10-25 20:24:58 | その他
                        アパレル新旧対決

                                                    2011年10月3日(月)

 今アパレルで活気があるのは、ユニクロであることは間違いないでしょう。
 
 アパレル販売でしまむらも結構活気がある方だと思います。
 しまむらを初めて知ったのは、8年位前です。長男の妻に付き合って行ったことがあります。
 私が欲しいと思うようなものはありませんでした。


 2日、妻が孫のものを買って送りたいと言うので、またもや付き合わされました。
 やはり、私が欲しいと思うものは、ほとんどありませんでした。

 でも、とにかくその低価格には圧倒されます。目玉商品と分かっていても、どのようにして、この価格が実現できるのか、不思議なくらいです。








 靴下、何と50円也。




 二足組靴下170円也。




 ウォーキング用に買いました、1470円也。








 この女の子は、お母さんに「抱」泣いてせがんでいました。私の孫だと直ぐに抱っこするんですけどね・・。




 この広告、ちょっと変わっています。
 「ボーイッシュ」と言いながら、「お好みで裾をロールアップさせて軽やかに女性らしく!」とあります。
 論理的には辻つまがあっていませんが、複雑な女性心には受け入れられるコピーなんでしょうね。




 時給単価の安いこと、これが安さの一因であることは間違いないでしょう。







 でも、このしまむらに対抗するような、アパレル販売店が地元広島にあるんです。アパレルでしまむらに対抗できるなんて、アッパレ!これから、しまむらに対抗してアバレルぞ!(苦しい)


 その(株)竹田衣料品店は、広島市横川駅近くにあります。巨大な店舗で、私がネットの地図で計測したところ、平屋で約684㎡!ありました。 
 近隣にお住まいの方は、一度行ってみる価値は十分あると思います。
 でも、写真を見ると、二の足を踏む人もいるでしょうね・・。


 




 これは裏口です。表の方は店らしいですよ・・。




 乱雑な倉庫といったイメージです。




 所せましと、並べてあります。何点あるか想像もつきません。




 200円のズボンがあります。

 安いものが圧倒的に多いです。しかし、ダンヒルのスーツが8万円也でぶら下がっていました。ダンヒルなら20万円程度はするでしょうから、相当割安と思いますけど、こんな店で買う人がいるのでしょうかねぇ。





 エプロン270円也。




 このトランクスは、2枚組980円が200円となっています。




 私の合うサイズがあれば買おうと思い探していると・・、




 ありました。私が買うことにしているのは、綿100%で、39-82です。1点ありました。物が良いかどうかは分かりませんが、1300円也はお買い得と思いました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログアクセス20万IP突破

2011-09-22 07:09:43 | その他
                 ブログアクセス20万IP突破

                                        2011年9月22日(木)

 9月21日のアクセスが282IP、1,542PVで、ブログ開設以来の累計で、200,277IP、540,774PVとなり、IPが20万を突破しました。

 ブログ開設から1,530日目でした。
 10万IPの突破が1,202日目ですから、20万突破には328日かかったことになります。(一日平均約300IP)


 ブログの醍醐味は、コメントを寄せてくれる方とのコミュニケーションではないでしょうか。
 年齢も男女別もどの地方の人かも分からないので、想像が無限に拡がる場合があります。余談ですが、最近は誹謗中傷的なコメントはなくなりました。



 事実関係で間違ったことを書いてはいけないという思いは強いのですが、やはり間違いがあり、それを訂正するコメントを寄せてくれる方には感謝しています。

 貴重な情報を提供してもらう場合もあります。


 最近のコメントで一番印象的だったのは、東日本大震災で被害を受けた丸元水産の社長さんに、心ばかりの贈物を送ったことを書いた時のことです。
 そのブログを読んだ人が、「自分も丸元水産の製品が好きで、どうなっているか心配していたのですが、人身被害が無くてよかったです。」という趣旨のコメントを寄せてきたことでした。
 私の情報発信が、その人にとっては貴重だったのです。

 私の情報発信なんて、ネットの規模を地球に例えると、人間の髪の毛ほどもないと思うのですが、誰かの役に立つこともあるのだと感心しました。
 

 アクセクせずに、アクセス向上に向けて、アクセルと踏むことにしたいと思います。(苦しい)
 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明神窯

2011-05-21 19:05:41 | その他
                        明神窯

                                         2011年5月21日(土)

 妻の高等学校の同級生で、焼きものに凝っている人がいるんです。
 5月7日、招待を受け、ご馳走になったのですが、その時見せてもらったのが、この花瓶。


 備前風ですが、備前ではありません。


 この方が興味を示したのは、この花瓶の中から出てきた、この紙片です。


 中国新聞のコラムで、この花瓶の作者が書いたものです。
 古くてなかなか読むのが困難ですが、「明神窯」とあります。
 翌日、早速行ってみることに!



 自宅と兼ねています。











 奥さまが快く見せてくれました。
 これらは、実用品というより、飾です。




 これは、昔の作風ということでした。冒頭の花瓶と似ています。



 蓋付きの器ですが、この色とか文様は、粘土変えて出しているのだそうです。実に緻密な作業ですが、30万円では手がでません。












 これらは実用品です。




 この徳利は気にいったのですが、1万円とやはり少々お高いです。
















 妻が選んだのはこの皿です。




 光線の加減で、色合いが変わります。







 だんだん窯が少なくなっているそうです。
 奥さまによると、将来はご主人の故郷(偶然、我々が今住んでいる所でした。)で、教室でも開こうかなということでした。


 本日は、目の保養をさせてもらいました。


  











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末廣(上下町)・江波焼

2011-05-15 06:37:46 | その他
                  末廣(上下町)・江波焼

                                         2011年5月15日(日)

 昔は造り酒屋だったのですが、今は「骨董屋」さんですね。


 ここのご主人、実に丁寧に説明をしてくれます。
 何でも鑑定団で名前がでる人の作品がいくつもあります。

 百見の価値がありますね・・。


 ご主人によると、他で買うよりはるかに安いということでしたが・・。
 何も買わずに、申し訳ありませんでした。

 



・2011年5月7日、広島県府中市上下町「末廣」。




 煙突に、扇正宗醸造元、末廣商会とあります。




 かつての麹室を展示室にしてあります。





 備前焼、江戸末期の唐獅子ですが、耳が立っているのは珍しいそうです。





 座敷に上げてもらうと、所狭しと並べてあります。




 これは、幻の江波焼です。




 四本松に海浜、江戸末期とあります。



 熱っぽく説明してくれました。















 このブルーの輝きは神秘的とも言えます。












































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジ

2011-04-28 06:22:23 | その他
                        地デジ

                                         2011年4月28日(木)

 地デジ化による、電波利権は誰に利益をもたらすのでしょうか。
 
 4月20日、我が家も遅まきながら、やっと地デジ対応をしました。
 本当は、電波利権の問題が分かって、すっきりして移行したかったのですが・・。

 まず、TVですが、消去法により、パナソニックのプラズマ42インチにしました。
 液晶は色がケバケバしい。プラズマは日立も発売していますが、パネルはパナソニック製ですから・・。狭い我が家に大型は不要なのですが、42インチが最小ですから・・。

 唯一こだわったのは、フルブラックパネルということでした。プラズマTVはパイオニアが定評があったのですが、その技術者がパナソニックに移り造ったパネルということでした。私、こういう説明に弱いんです。

 ところが、困ったことに、フルブラックパネルには、3Dしかないのです。我が家の視聴環境では3Dなんか要らないのですが・・。
 メーカーは何とかして、付加価値を付けて高く売りたいのでしょうが、消費者としては迷惑なことです。それだけ、余計なお金を使わされるのですから・・。
 消費者の意向をもっと尊重してもらいたいものです。

 TVの音声はプァですから、ヤマハの疑似7.1chシアターシステムを設置しました。別売のサブウーファーも付けました。
 思ったより高価でしたが、サラウンドの効果はそれほどでもありませんでした。後悔しました。

 このヤマハのシアターシステムに適当なラックがないのです。既製のものはあるのですが、大きすぎて、部屋が狭いのでバランスが崩れます。
 結局、知合いの家具屋さんに頼んで、特注することに・・。



 シアターシステムを設置したからには、5.1chを録画・録音する必要があり、それにはBDが必要になります。これも困ったことに、私が最小限必要な機能のものでも3Dしかないのです。

 という訳で、結構な出費になり、妻にはブツブツ言われ、地デジには移行したのですが、新しいシステムで憩う気持ちにまだなっていません。


 なんとしてでも、地デジ化による電波利権を突き止めて、気分をすっきりさせなくっちゃ・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北地方太平洋沖地震

2011-03-12 08:46:08 | その他

                    東北地方太平洋沖地震

2011年3月12日(土)

 気象庁によると、11日午後2時46分、三陸沖を震源とするマグニチュード8.8の地震が起き、宮城県北部で震度7を観察したということです。これは、観測史上過去最大の地震です。

 専門家によると、今回の地震エネルギーは関東大震災の約30倍、阪神大震災の約1000倍!に相当するということです。


 この地震の影響で大規模な津波が発生し、東北地方の太平洋側に甚大な被害が生じています。
 私がこのブログを書いている今、TVの報道では死者・行方不明1100人となっていますが、詳細が明らかになるにつれ、この数は数倍に増えると思われます。



 10日、いつものように、「呑気」に家に帰ると、TVから衝撃の映像が流れていました。



 この濁流とも、瓦礫の渦とも何とも形容のしようのない得体のしれない不気味な「物体」が、家、畑、道路、走っている車、周りの物全てを飲み込む様、その恐怖は筆舌に尽くしがたいものでした。
 私は、ただただ、呆然と見ているだけでした。



 妻は一生懸命、電話で連絡をとっていました。
 長男が新潟市、その妻子が船橋市、二男家族が高田の馬場と、地震の影響を受けた地域に住んでいるからです。
 こちら側からは繋がりにくいのですが、向こう側からは比較的連絡がとれ易く、それぞれ連絡があり全員無事であることが確認できました。




 これから、被災者に対して、全力を挙げて支援をする必要があります。補正予算は数十兆円規模で必要になるのではないでしょうか。それも直ちに行い、被災者へ立ち直る「元気」を与えなければなりません。





 政治は、政局一色でしたが、これからはこの支援問題一色になるでしょう。ある意味政治が機能しだすのかなと、予想しています。
 この動きの中で、良くも悪くも「救国内閣」的政治になっていくかも知れません。国民の一人としては、「体制翼賛内閣」的になるのは警戒する必要があると考えています。例えば、一気に消費税増税に突っ走るといった・・。




 地震の影響がこんなところにも及ぶんですね。
 「涙のスズメ」ほどファンドを買っており、毎日値動きを見ているのですが、12日の朝刊には全て「-」の表示です。
 「地震のため未入電」とあります。



 14日の日経平均は250±50円程度下がるでしょうね。



  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪 2011.1.16

2011-03-06 06:57:33 | その他
                      雪 2011.1.16

                                             2011年2月25日(金)

 最近では珍しく、雪が本格的に降ったので、といっても数センチメートルですが、「雪」を撮影に・・。





・2011年1月16日、広島市南区宇品。




























 この白い線は、雪なのです。




 水が凍ったものです。



















 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする