団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

中村紘子演奏会のマナー

2010-01-29 17:43:37 | 音楽
                中村紘子演奏会のマナー

                               2010年1月29日(金)

(1月25日「中村紘子」の続きです。)


 今日の聴衆のマナーの悪さは、一体どうしたことでしょう。
 咳払いをする。(その数 半端でない。)
 荷物を落とす。
 紙袋でガサガサ音をさす。
 子どもが騒ぐ。それを親が注意しない。

 極めつけは、私です。演奏が終わりカーテンコールになったので、デジカメで写真を撮ったのです。そうしたところ、スタッフが寄ってきて、いけないと言われた。。

 演奏中ならいけないことは勿論ですが、演奏が終了しカーテンコールになっている時は、何ら支障がないのではなかろうか。コンパクトデジカメでシャッター音もしなし、臨席の人に迷惑をかけているとも思えない。

 ウイーンフィルのニューイヤーコンサーでは、演奏終了後、花火のようにストロボがパチパチと光っている。

 カメラが「×」というのは、主催者が決めることなのでしょうが、納得がいきません。




 この日は真っ赤のドレス。赤頭巾を被っていれば、もっと似合っていたかも・・。




732PV,363IP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょっちゅう さくら

2010-01-27 19:11:49 | 食べること
               しょっちゅう さくら  

                               2010年1月27日(水)

 良い店を見つけました。

 トイレを見れば、その店の本当の姿がわかると考えていますが、この店のトイレは素晴らしい。
 広い、(自然光で)明るい、綺麗、清潔、洗浄便座、と全ての点で、100点。これだけの店って、中々ないです。

 スンドゥブランチ、1200円也を注文しました。チゲ鍋に似た料理で、私が食べるのは初めてです。辛さの好みを聞かれたので、「中辛」。

 具材は、豆腐、玉ねぎ、ミンチ肉、あさり、他にも何か入っているのかも知れないのですが、私の舌では見分けできませんでした。最後に生卵を入れてかき混ぜます。


 唐辛子の色で赤くなっているのでしょうか?、ビリ辛の出汁に豆腐が良く合います。これは、私にとって、新発見。豆腐がピリ辛を引きたて、ピリ辛が豆腐本来の味を引き出すと言うところでしょうか。


 夜は、居酒屋になるのでしょう。焼酎が一升瓶で約100種類。これだけあれば、どんな人でも好みの一本が見つかるでしょう。最も、そのためには、運が悪ければ、100回通う必要がありますが・・。


 

・店の設備・雰囲気       ★★★★★★
・料理               ★★★★★
・バリューフォーマネー     ★★★★☆



2010年1月23日、広島県呉市安浦「しょっちゅう さくら」。












 前菜










 今日も飲んで「かえる」









570PV,286IP


1/28 624PV,298IP








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本年金機構年金事務所

2010-01-26 10:26:25 | 社会
               日本年金機構年金事務所

                               2010年1月26日(火)

 2010年1月1日から、社会保険庁社会保険事務所が日本年金機構年金事務所に変わりました。

 杜撰な年金記録問題に端を発し、その改善のため民間組織に変えたというものですが、民間になったからといって、その体質は一朝一夕に変わるものではないでしょう。

 昨年は5回程度社会保険事務所へ赴きましたが、今年になって1月8日初めて行く機会がありました。

 看板は勿論変わっていましたが、事務所内にはポスターが掲示されるやら、新しい雰囲気が「演出」されています。
 でも、問題は職員がどう変わったかです。
 職員の来客者へ声かけが頻繁になり、対応も親切で、サービスの改善が見られました。
 このような点は一歩前進といったところでしょうか。

 しかし、民間団体になったことで、国会で職員を追及することができなくなりました。
 年金問題は、国が責任を持つとはいうものの、細部に渡って国会でチェックすることが出来なくなったということではないでしょうか。
 国民の不断の監視が必要です。







 このよう掲示があります。過日「分かり難い。」と職員へ言いました。(2009年11月3日のブログで書きました。)
 そのせいかどうか知りませんが、急ごしらえと思える次の写真の掲示が新たに貼ってありました。



 この掲示は良く理解できます。



1787PV,230IP


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村紘子

2010-01-25 18:28:00 | 音楽
                 中村紘子

                               2010年1月23日(土)


・スカルラッティ  パストラーレとカプリス
 コロコロコロと丸い音が転がるような軽快なリズムの音楽。

・ベートーベン  ピアノソナタ第8番「悲愴」
 スカルラッティの後にはいきなり、重いベートーベンが登場しました。今日の私にはベートーベンは面白くない、というか、何か乗らない雰囲気で楽しめませんでした。

・シューマン  謝肉祭
 シューマンはベートーベンと同じロマン派音楽でもこうも違うのかと思わされました。ベートーベンが白黒の音としたら、うっすらですが、色が着いているのです。しかもちょとおどけた音使いも感じられ、楽しめました。今日の私には色彩が必要だったのでしょう。

・フォーレ  ワルツ・カプリース第1番
 フォーレは、ロマン派から印象派への過度期なのでしょうか。ラベル的音色を感じ、フッと身体が軽くなるような、ノリがありました。

・ラフマニノフ  2つの前奏曲変ホ長調、ト短調
 私が今日一番期待をして聞いたのは、ラフマニノフです。ラフマニノフにかかると、ピアノもオーケストラ並の音楽性を出そうとスケールが大きくなっていきます。からだ全体で音楽を感じ、そのダイナミズムに酔いしれます。

・ショパン  バラード第1番、練習曲黒鍵、同革命、ポロネーズ英雄
 最後は中村紘子お得意のショパン4曲。私は、ポロネーズの中では英雄が一番好きですが、私にはこの曲が甘酸っぱく感じられ、涙を流すことが度々です。今日も身体が震え、心の中で「ブラボー」と叫びならが、縷々涙しました。

 アンコールは、3曲。ドビュッシーの月の光、ブラームスのハンガリー舞曲第1番、そしてやはり〆はショパン幻想即興曲。

 月の光を生演奏で聞くのは、初めてです。ガラスの積み木細工でできたようなこの幻想的な曲を、演奏が終わり、中村紘子は細心の注意で、組み立てた(演奏した)ガラスが壊れないように「そっ~と」ピアノから手を離すのです。聞いている聴衆も息が詰まるような瞬間です。この緊張感は再生音楽では到底味わえません。

 アンコールは大サービスの3曲。中村紘子はきっと、ハンガリー舞曲で終わりにしたかったのでしょう。この曲はオーケストラのアンコールで良く演奏されるものですから。でも、最後はやっぱりショパンでした。





 インターバルタイムに調律は珍しい。







2010年1月18日、広島市中区「広島厚生年金会館」



773PV,215IP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華街展

2010-01-24 17:58:02 | 食べること
                  中華街展

                               2010年1月17日(日)

 福糸玉という珍しい菓子の作成実演販売をしていて、飛ぶような売行き!
 ・福糸玉は昔王様がデザートとして召し上がったお菓子です。 
 ・糸の原料は蜂蜜とオリゴ糖を熟成したものでこの糸を職人の手で2本から16,000本に伸ばしました。
 ・伸ばした16,000本の糸には長寿と健康、幸福への願いが込められています。
 ・この糸で黒ゴマ・松の実、かぼちゃの種、ピーナッツ、くるみ、アーモンドを包み、香ばしい味を出しました。
 ・冷蔵庫に入れて冷やして食べていただくと、サクッとした食感が楽しめます。
 とある。





 餃子5個525円也、ゲット。皮が硬い。


 ザーサイ。


 パンダ。



 豚足。





 韓国宮廷菓子「福糸玉」の実演販売をしている。


 四角い飴の板から、最初このような太さの輪を作る。
 この輪を伸ばしながら、二重にすることを繰返す。
 数を数えながら(2→4→8→16→32→64→128→256→516→1,000(ここで数字を丸める)→2,000→4,000→8,000(半導体の記憶容量のようだ))と作って行き、16,000で終了。なぜ16,000かというと縁起の良い数字だそうだ。もう一回繰り返し32,000にすることも可能なそうで、ちょっとした曲芸並み。
 そして、次の写真のような細さになっている。


 あまりの見事さに、何年修行するのですか?と尋ねたところ、「5年!」との答え。
 「あなたは、1年で出来るようになったでしょう!」と言うと、無言でニヤリ。



 最終的にはこのようなお菓子になる。
 冷凍して食べたが、確かに糸がサクッとした感じ。味そのものは、ビックリするようなものではない。
 



551PV,190IP


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔心五日市店

2010-01-23 08:15:47 | 食べること

 これが実物です。肉が玉ねぎの下に隠れているのもあるのですが、6切れ程度でした。



 これは見本です。ちょっと見え肉いのですが、実物の倍以上あります。
 これは、誇大表示を通り越して、「虚偽表示」でしょう。






                    酔心五日市店

                               2010年1月19日(火)

 酔心といえば、広島では誰でも知っている有名な店で、東京にも出店している全国ネイムです。
 その酔心が、何たることでしょうか?

 誇大表示ではなく、私は敢えて勇気を持って「虚偽表示」と断じます。
 和風ステーキ定食を頼んだのですが、見本と実物で肉の量があまりに違いすぎる。





 裏(実物)表(見本)のない店になってもらいたいものです。



 和風ステーキ定食、1470円也。特別上等の肉ではありませんが、酸味の強いタレが合っていて、ご飯も美味しいし、味は「文句なし」(食後のコーヒー付き)
 実物が見本と同じなら、本当に素敵なステーキになります・・。




2010年1月19日、広島市佐伯区五日市「酔心五日市店」。


・設備・雰囲気          ★★★★☆
・味                ★★★★☆
・バユーフォーマネー       採点不可




651PV,284IP




(2010.1.26、追記)
 1月21日、店長へ℡した。「虚偽表示ではないか、と」。
 店長は、「メニューを変えなければ」と言いながら、ただただ謝る。
 謝る姿勢は、誠意があるものだったが、メニューと現物が違うという認識がなかったのは、いかがなものか・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タワーと富士山

2010-01-22 00:35:03 | お出かけ
                東京タワーと富士山

                               2010年1月17日(日)

 東京タワーと富士山には、魅力を感じます。
 いずれも共通しているのは、孤高の高さということです。


 東京タワー
 1958年12月23日開業
 高さ333メートル(当時世界一)
 昭和32年6月に着工。重量は約4千トンで、一部の鉄材はスクラップした米軍の戦車が材料だった。
 オープンした翌年に展望台を訪れた人は493万人だったが、1980年には256万人へと半減した。
(以上1月17日、朝日新聞から)






 2009年12月26日撮影。



 この写真は前の写真を縦にしただけですが、随分印象が違います。






 2009年12月27日撮影しました。




 2010年元旦の富士。新幹線から撮りました。



536PV,317IP



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつ浜勝

2010-01-20 17:09:32 | 食べること
                とんかつ浜勝

                               2010年1月17日(日)

 広島のベイブリッジと言われる橋の近くに「とんかつ浜勝」というファミレスがあります。
 昨年、長崎で行った浜勝という店のチェーン店です。(2009年9月19日に「卓袱料理は「和華蘭」料理だ!」と題してブログに書きました。)
 
 妻が食事の用意をするのが容易でないらしく、連れて行かれました。



2010年1月16日、広島市南区宇品西「とんかつ浜勝広島宇品店」。



 太陽がベイブリッジに沈んでいくところ。




 煮込みかつ膳を頼んだのですが、まず、漬物が出ます。ご飯と味噌汁と漬物はお代わり自由。


 店内は清潔で綺麗。禁煙対策も取られており、good。


 煮込みかつ膳(味噌汁を「豚汁」に変更)、1,659円也。ファミレスとしては少々お高い。
 豚汁が塩辛い。塩分半分で良い。


 熱々で出てくるのが、good。かつも脂分が少なくて良い。


 ご飯は麦飯が選べます。身体には美味しい。




・店の設備・雰囲気        ★★★★★
・料理                ★★★★☆
・バリューフォーマネー      ★★☆☆☆
(私の独断と偏見です。)



434PV,198IP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アストラルで法事の宴

2010-01-19 17:42:13 | 食べること
                アストラルで法事の宴

                               2010年1月17日(日)

 広島の交通の要所、バスセンターの隣にあるビルのメルパルク内にある「アストラル」というレストランで、岳父の四十九日の法事の後の宴がありました。
 法事には、色んな場所から色んな人が来るので、交通の要所で開くと便利です。
 私の長男も新潟から来て、途中退席する必要があったのですが、ギリギリまで居ることができました。

 もっと大切なことは、ここの料金が安いということです。簡素ですが、コース料理になっていて、3,500円とはリーズナブルです。

 窓から外が見えるのもgoodで、小さな子どもが電車を見飽きない。
 


2009年12月20日、広島市中区メルパルクビル「アストラル」。







 豆腐ですが、ちょっと手を加えている。


 スズキでしょうか?


 茶碗蒸し。


 ブリの照焼きにクワイ。これは美味い。


 大根の煮物。


 メインディッシュのカモ鍋。


 雑穀を少し入れてあり、プチプチと気持ち良い。

 最後にデザートが出ているはずですが、この頃には酔っ払って、写真を撮るのを忘れています。








 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタFT-CH

2010-01-18 17:14:07 | 環境車
               トヨタFT-CH

                               2010年1月17日(日)

 トヨタ自動車は1月12日、北米国際自動車ショーにFT-CHを出展したと発表しました。
 かねてより噂されていたBセグメント(ヴィッツクラス)に属するハイブリッド専用車です。

 トヨタは次のスペックしか発表していません。(単位:mm)
           FT-CH         ヴィッツ
・全長        3,895           3,785
・全幅        1,695           1,695
・全高        1,400           1,520

 ヴィッツに比べると全高が120mmも低いことが特徴で、これは空力特性を考慮したものでしょう。

 一番の問題は、その価格です。これは今年発売されるフィットハイブリッドの値段の影響を受けることになりそうですが、ベーシックグレイドで150万円を切る設定にすると思います。
 ヴィッツ1,300ccの廉価グレイドが123万9千円ですので、ハイブリッドに伴うコストアップは20~25万円くらいでしょう。
 
 二番目の問題は、環境車だけにその燃費性能です。
 自動車雑誌などでは10・15モード燃費44km/ℓと予想していますから、同じクラスの車の約2倍ということになりそうです。
 実用燃費が仮に26kmで同クラス車の2倍ということになると、ガソリン130円/ℓとして計算すると、5万kmの走行で25万円差の元がとれるという計算になります。
 環境車の税金優遇策は続きそうですので、価格競争力は十分と言えましょう。

 パワートレインはコスト削減のため、旧プリウスのハイブリッドシステムを改良して使うという予想がされています。つまり、電池はリチウムイオンではなくニッケル水素ということです。リチウムイオン電池を安価で安定的に供給する体制は中々難しそうです。

 環境意識の高まりの中で、プリウスほどの爆発的売行きまではいかないにしても、年間15万台、世界規模ではその倍の30万台は売れるのではないでしょうか。

 この期待されるFT-CH、来年後半に発売が予定されています。


]



452PV,179IP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢一郎民主党幹事長

2010-01-17 09:25:03 | 政治
                小沢一郎民主党幹事長

                               2010年1月17日(日)

 秘書や元秘書が逮捕されて、幹事長辞任必至になった「感じの悪い」(私の主観)民主党幹事長の小沢一郎氏ですが、私はこの方には徹底的に頑張りぬいてもらいたいと思います。

 秘書が「白状」(いずれするでしょう。)しようが、水谷建設の関係者が全日空ホテルで1億円渡したと言おうが、検察がどんな証拠を突きつけようが、「それは全部嘘だ。」と絶対に言ってもらいたいのです。
 なにせ、「やましいことは一切ない。」と公言してきたのですから。

 注 水谷建設の疑惑とは?
   水谷建設は、岩手県に建設中の胆沢ダムの下請け工事を2件受注しているが、その工事の入札が行われた直後に同社幹部が東京都内のホテルで各5千万円を小沢氏側に渡したと証言している。
   小沢幹事長の資金管理団体の「陸山会」は1回目の5千万円提供の数日後に土地を購入したことになっている。


 今回の逮捕は、「陸山会」が購入した秘書寮用の土地、約4億円の購入資金について政治資金収支報告書に記載しておらず、そのことが政治資金規正法違反に問われたものですが、本質的には、このような「資金」がいったどこから来たのでしょう、ということです。

 「陸山会」が購入した不動産は他にも多くあります。
 東京都の一等地にマンションやら事務所等、1994年以降取得したのが15件、金額にして約10.5億円。
 小沢氏は、「政治活動に必要だった」と説明していますが、素人の私には、とうてい理解できません。(件数、金額の多さに)

 私に理解できるのは、田中角栄→金丸信→小沢一郎と続く、「金権体質」です。金丸信は金の延棒(ゼネコンからのヤミ献金が化けた)が出たということですが、「金の延棒」が「不動産」に変わったと理解すれば、私には非常に分かり易いです。

 今後、小沢氏に対しては、幹事長辞任やら議員辞職の要求が突きつけられるでしょうが、私は断固これを拒否してもらいたいと思います。
 そして、小沢チルドレンを引き連れて、新党を旗揚げしてもらいたいのです。党名は、不透明な多額の資金の力により政治を行うという趣旨で、「金権党」が相応しいのではないでしょうか。



492PV,233IP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀八 2010.1

2010-01-15 18:27:35 | 食べること
                亀八 2010.1

                            2010年1月7日(木)

 全く偶然に、電車で私の尊敬する人に出会いました。
 2009年11月15日のブログで「亀八」と題して書きましたが、これからその亀八へ行くというのです。この方の行きつけの店です。ご一緒させていただきました。

 この方は、84歳になられる方ですが、ブログを書いておられ、私はこの人に教えられてブログを知り、書こうと思ったのです。「ブログの恩人」。




 開けると、「お帰り」という雰囲気のような入口。


 ワチの酢漬け。こんな小さな魚を焼いて酢漬けにするのには、相当手間がかかっているはず。欲を言えば、鱗を取ってあると完璧。


 子持ちのイイダコの煮つけ。卵がプチプチという食感で絶品。


 ビールが大瓶というのがgood。飲兵衛には儲かったような気持ち。


 サヨリの刺身。サウスポーの主人が短時間で捌くのがカウンター越しに見える。



 枯山水。


 牡蠣鍋。牡蠣は大きいほうが美味しいと思っている人がいるが、これは誤解。小粒が味が凝縮している。


 〆の鮭茶漬け。


 ビール大瓶1本、酒3本で、二人で6,300円也。これは破格に安いです。
 女将さんがとても愛嬌のある方で、この二つの条件があれば、良く流行っているのも当然のような気がします。
 満足のひと時でした。


・店の設備雰囲気        ★★★☆☆
・料理               ★★★★☆
・バリューフォーマネー     ★★★★★
(私の独断と偏見ですが・・。)



2010年1月7日、広島市中区「亀八」。      



433PV,186IP




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑笑

2010-01-14 21:42:52 | 食べること
                 笑笑

                           2010年1月11日(月)

 元旦の日、新幹線で広島駅に約30分送れで19:00頃着きました。遅れたのは、米原辺りで雪が降っていて、徐行運転をしたためです。

 駅ビルの食堂街は、元旦で休日。近くの店を探しましたが、中々思うような店がなく、消去法で「笑笑」に入ってみることにしました。


2010年1月1日、広島市中区「笑笑」。



 「新しいタイプの居酒屋」とあるが、どこにでもありそう。


 店内は暗く、隣のテーブルの人の顔は見えない。テーブルにはスポットが当たっているので、料理は良く見える。隣のグループが気にならなくて良いかも・・。



 漬物、398円也。


 豆腐、398円也。


 鳥串。盛り付けが貧相。次ぎのと一緒に出してもらった方が良い。




 この店は、客へメッセージを発信している。
 料理へのこだわりから、農業経営をしだしたこととか、食料自給率の向上に取組んでいることとか・・。

 ワタミグループを真似たのかと思いきや、スタッフに聞くと、ワタミより早くから出店しているという。


 牡蠣フライ。


372PV,220IP



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新旧デジタルカメラ

2010-01-13 17:11:37 | 趣味
               新旧デジタルカメラ

                           2010年1月10日(日)

 デジタルカメラを購入する好い訳ができました。電池が消耗しだしたのです。
 電池を新たに購入すると、約6,000円かかります。それならカメラもろとも買い換えた方がリーズナブルです。



              ペンタックス(旧)     カシオ(新)
・画素数          700万画素          1,210万画素
・ズーム          光学5倍           光学4倍
・レンズ(35mm換算)    37.5mm           28mm
・シャッター        1/2000秒           1/1000秒
・マクロ          0.02m            0.1m
・感度           400              3200
・液晶           1.8型             3.0型
・撮影枚数         245枚             550枚
・質量           210g             130g


 ペンタックスは750Zという型番で、2004年11月6日、77,800円で購入しました。
 カシオはEX-Z450という型番で、2009年12月12日、25,800円で購入しました。ポイントが21%付き、また、4ギガのSDカードを付けてくれましたので、実質19,000円程度です。5年間保証料は別に1,290円かかりました。


 使い比べてみると、小さく軽くなっているのが非常にgoodで、ポケットに入れて持ち歩くことができます。

 機能は、どちらもてんこ盛りですが、カシオの方が操作し難くなっています。一つのボタンで色んな役割を持たせているからです。コスト削減の影響でしょう。

 一番思うのは、画質性能がアップしていないということです。画素数とか特に値段については格段に進化していると思いますが、画質が進化していないのには、がっかりでした。

 それと、コスト削減の影響でしょうか、カメラが「ちゃち」になっています。ペンタックスは5年持ちましたが、カシオの方は5年は持ちそうにありません。カメラも世の世相を反映するのでしょうか? 軽・薄・短・小と、最近のある人間集団と同じです。

 鳩山総理大臣の発言の「軽」さ。事業仕分けにおける蓮舫議員の発言の浅「薄」さ。小沢幹事長の気「短」さ」。小沢幹事長が右向け右と言えば、一斉に右を向く民主党議員の「小」粒さ。
 






530PV,185IP


          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイムラーと日産

2010-01-12 18:44:27 | 
              ダイムラーと日産

 2010年1月12日(火)

 今日のネット情報によると、独ダイムラーが、小型車分野の強化に向けて日産自動車との提携に意欲を示した、とあります。

 昨年12月には、仏ルノーと独ダイムラーが提携交渉をしていることが分かった、と報じられていました。
 私はこの時から、ダイムラーの狙いはルノーではなく日産自動車にあるのではないかと思っていました。

 この背景には、EUでは2012年から120gCO2/km規制が導入され、2015年になると新型車の企業平均CO2排出量がたったの1gオーバーで95ユーロの罰金が課せられるということがあります。(ちなみにプリウスは10・15モードで61g/kmですが、実用燃費だと90g/kmくらいでしょうか?まぁ、いずれにしてもクリアはしています。)

 大型車中心のダイムラーやBMWは非常に苦しくなることは目に見えていて、燃費の良い小型車を手っ取り早く開発する必要に迫られているのです。
 率直にはっきり言って、ルノーより日産の方がはるかに技術力が優れています。今にして思えば、ダイムラーはクライスラーと一緒になるより、日産と提携していた方がはるかに良かったでしょう。
 また、スズキがVWと提携しましたが、ダイムラーはルノー・日産と提携するより、スズキと組んだ方がより良かったのではないかという気がします。(VWは最良の企業を選んだと思います。)

 この提携はうまくいくでしょうか?
 ダイムラーは自動車業界では最もプライドの高いメーカーです。ルノーはフランスの国営企業でメンツがあるでしょう。それよりなにより、独仏は昔から仲良くなく、そういうことを考えると、この提携は非常に難しい面があると思います。

 それはともかくとして、自動車メーカー各社生き残りをかけて、環境性能を向上するためには、一社単独というのは難しくなったということです。

 これから、次から次に資本提携やら業務提携が行われるでしょう。
 私の関心は、BMWがどうなるかということです。
 韓国の現代と組めば、かなりの相乗効果があると思うのですが・・。
 その内、答えがでるでしょう。


554PV,189IP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする