団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

三滝の紅葉

2008-12-02 18:51:12 | お出かけ
                 三滝の紅葉

                         2008年12月2日(火)作成

 広島では有名な散策コースである。四季折々いろんな表情を味わうことができる。
 
 偶然にも2人の知り合いに出会った。私は知り合いが多い方ではない。むしろ少ない方だと思うが・・。趣味の傾向が同じなのか。


 苔むした茶屋の屋根に映える紅葉。


 炎の中のような観音像。


 木立の中から多宝堂を見上げる。


 水溜りに浮かぶ紅葉


 多宝堂のそばで、茶会が開かれていて、一服ごちそうになる。


 私の知り合いの人の慰霊碑があった。
 土屋清。峠三吉を主人公とした戯曲「河」の作者。


 「三滝」の由来の滝の一つ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トヨタiQ試乗 | トップ | 筆影山 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (name)
2008-12-03 22:10:48
管理人様、及びこちらにいらっしゃる皆様へ

貴ブログと全く関係のないコメントをすることをどうかお許しください。
「国籍法改正案」の存在はなんらかの圧力によりマスコミでほとんど取り上げられていないので
やむを得ずこのような手段をとっています。

恐ろしい法律が可決されようとしてます。
日本の根幹に関わる非常に危険な法案が公明、民主党主導により国会で通ろうとしています。
「父親が認知さえすれば、DNA検査なしに日本国籍取得」
という『国籍法改正案』です。
これにより日本国籍は誰でも簡単に取れるようになってしまいます。
この法案により治安の悪化や生活保護受給者の増加で大増税、医療の崩壊など、懸念されております。
また公明、民主両党は、この国籍法改正案だけでなく
二重国籍法、外国人参政権、ネット規制法などの法案も提出しており
これらにより日本が日本でなくなってゆくだけじゃなく
言論の自由までもが封鎖されようとしています。


皆さん、どうかこの危険な法案を一人でも多くの人に伝えて下さい。
人権擁護法案、外国人参政権、移民法などと同じくこの法案をマスコミは報道しません。
宜しくお願いいたします。

★国籍法改正案まとめWIKI http://www19.atwiki.jp/kokuseki/

返信する
nameさんへ (windy)
2008-12-06 09:47:01
nameさん、こんにちは。

 今回の国籍法の改正は、憲法第14条の「法の下の平等」の原則により行われたものです。

 外国人の父親の認知のみに、DNA鑑定を持ち込むことは、新たな「差別」になり、私は賛成いたしかねます。
 どうか、あなたが、当該外国人の父親であると想像して考えてみてください。

 たしかに、偽装認知など犯罪増がある可能性は否定できませんが、これは法律の運用で厳しく対応する問題です。
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事