折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

会話

2008年05月11日 23時55分20秒 | 立夏
        □ ジャーマン・アイリスとチャールズ・レニー・マッキントッシュ(ER)

◇ 「植物は何を見ているか」そんな本があった。
  「植物は何を話しかけているのか」私には興味がある。
  植物にこそ、こちらを向いてもらいたい。
  花にも、こちらも向いてもらいたい、太陽になりたいと、切なる思い。

     
                 □ ハーロウ・カー
                  (Harlow carr/ER 2004 D.Austin England)

     

     
               □ アルバ・セミプレナ
                (Alba Semi-plena/A 1597年以前 欧州)

◇ 水遣りのとき、言葉をかけるといいと言われる。
  私はご挨拶ばかり、おはようがほとんど、かじっただけの洋の東西の言葉で。
  でも言葉だけかけたのでは、きっと枯れる、それが植物。
  私は植物にやや厳しい、渇いたよと聞こえないと水を遣らない、それが性分。

     
    □ アマリリス(地上=地面(!?)に咲いた平和の使者のよう)

     
                □ 山紫陽花「七変化」

◇ 薔薇は見ているのだろうか、私を。
  薔薇は欲しているのだろうか、私を。
  薔薇は頼りがいがあるのだろうか、私が。

     
               □ ドミニク・ロワゾー
                (Dominique Loiseau/S 2003 Derbard France)

     

     
               □ エグランタイン
                (Eglantyne 'Masako'/ER 1994 D.Austin England)

     
     
     
            □ ウィンチェスター・キャシードラル
              (Winchester Cathedral/ER 1988 D.Austin England)


◇ 昨日、薔薇は一日中冷たい雨の中、じっと耐えていた。
  今日、薔薇は一日中五月晴れの下、そっと私を見ていた。
  明日の朝、私の言葉が薔薇にどう届くのだろうか、見てくれるのだろうか。

     
             □ アブラハム・ダービー
              (Abraham Darby/ER 1985 D.Austin England)

     
              □ マダム・ピエール・オジェ
               (Mme. Pierre Oger/B 1878 France)

          
         □ 「マダム・ピエール・オジェ」の開花(2008年5月12日夕刻)

     
              □ レオナルド・ダ・ヴィンチ
               (Leonard De Vinici/ AT/Cl 1994 Meilland France)

     
      □ シャルロット(Charlotte/ER 1993 D.Auston England)

     
             □ ジュビリー・セレブレイション
              (Jubilee Celebration/ER 2002 D.Auston England)

     
        □ クイーン・オブ・スウェーデン
                    (Queen of Sweden/ER 2004 D.Austin England)
          クレマチス「マダム・バロン・ヴェイヤール」
                    (C.Jackmanii Madame Baron Veillard)

          
        □ この隣りの「クイーン・オブ・スウェーデン」が先に開花しそう。
                               (2008年5月12日夕刻)

          
           □ ブレイリー№2(Blairii No.2/Ch 1845 Blair England)
             帰宅後、真っ先に目に飛び込んで来た(2008年5月12日)。

  
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする