■GYMニュース:難度はA

4月も、世界の体操ニュースを!

冷凍食品で、世界選手権SS席が当たる

2011-08-28 09:38:59 | スポーツ

テーブルマークの冷凍食品が、世界選手権のペアチケットなどが当たるキャンペーンをおこなっています。

テーブルマーク

商品についているポイントを集めて送ると、抽選で最終日の種目別決勝(10月16日)のSS席ペアチケットなどが当たるそうです。

テーブルマークは日本たばこ産業(JT)の子会社。毒ギョウザ事件で知られた際は「JTフーズ」という名前で、一時は冷凍食品売り場から姿を消しました。この事件で「JTフーズ」の名前では売れないと判断。子会社にした加ト吉と統合し、社名を「テーブルマーク」と一新して出直しをはかったものです。名前はかわっても、JTが親会社であること、中国での生産体制はかわりません。私は絶対に買わないことにしていますが、気にしないかたはふるってご応募を。

カレンダーなども当たるようです。

Icon_t_grn1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボイとサイツが優勝~ドイツ選手権~

2011-08-28 09:19:43 | スポーツ

ドイツ選手権(27日~28日・ゲッピンゲン)の男女個人総合は、フィリップ・ボイエリザベス・サイツがそれぞれ優勝しました。この結果などをふまえ世界選手権代表が決定します。

独体操連盟

大会公式サイト

<男子個人総合>
1. ボイ 89.850
2. ニューエン 87.950
3. スピリドノフ 85.350

<女子個人総合>
1. サイツ 55.800
2. ブイ 55.450
3. ヤロシュ 54.850

ニューエンブイは昨年の大ケガからの復活となりました。ハンビュッヘンは全種目おこなったと思われますが、あん馬で落下などのミス。鉄棒では16.350という高得点をマークしたそうです。28日に種目別決勝をおこない、その後代表が決定します。

Flag_germany

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする