■GYMニュース:難度はA

春到来、、世界の体操ニュースを!

気が早いですが、次回ユニバーシアードは・・・

2013-09-01 14:57:47 | スポーツ

暑いです・・・助けてくれと言いたいほどです・・・

さて、気が早いですが次の2015年夏季ユニバーシアード情報です。

大会サイト

2015年7月3日~14日・光州広域市(韓国)

マスコットは「光の天使」で、名前は「Nuribi」(ニュリビ、でしょうか)
このページでは過去の大会のマスコットが紹介されています。神戸や福岡のときもマスコットはあったのですね。私の記憶にあるのは、何かの鳥(第23回イズミール)、スズメ(第25回ベオグラード)、今年のユキヒョウ(第27回カザン)ぐらいでしょうか・・・鳥類がけっこう多いですね!

このまま毎年暑くなるとしたら、2015年夏に生きていられる自信がありません・・・

Icon_t_blue1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加藤、野々村らの順大が優勝~全日本学生選手権~

2013-09-01 13:13:12 | スポーツ

全日本学生選手権(北九州)がおこなわれ、団体は男子が順天堂大、女子は国士舘大がそれぞれ優勝しました。

加藤、野々村の活躍で順大3連覇(報知)

個人総合の予選では野々村笙吾が90.900点でトップ。これはUncle Tim氏もチェックすると思われる得点です

杉村美奈、大瀧千波、冨永ありさを擁する国士舘、強いですね。大瀧選手は東アジア大会代表。

Icon_t_ppl1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスミディスも、白井を意識

2013-09-01 12:58:07 | スポーツ

中国語ですが、コスミディスへのインタビューを、「10の質問」と題して紹介しています

中国体操協会

おもな内容は以下のとおり。

・まず自己紹介。アテネ在住、22歳。5歳から体操を始めた。両親が体操の指導者だったため、ほかのスポーツをすることはあり得なかった。

・最も印象に残るのは2010年世界選手権(ロッテルダム)種目別ゆか金メダル

・体操を始めた頃からゆかが得意。個人総合においてはあん馬が弱点。ゆかが得意な選手はあん馬が弱いことが多い。でも自分は全種目を練習することが好き。

・ギリシャ大統領に二度の面識がある。これは非常に珍しいことで、大きな励みになっている。

・今年の世界選手権(アントワープ)の目標は、ゆかで決勝に進むこと。現時点でゆかの最高D得点をもつ白井健三をはじめ、いい選手が集結するので、決勝は激しい戦いになりそう。

・ベルギーにはW杯シリーズで数回訪れた。美しい所であり、体操のレベルも上がってきている。

----------

同内容の記事(世界選手権公式サイト・英語)

非常に読みやすい形式だと思います。ほかには、国の財政危機でいい練習施設がないとか、元王者としてのプレッシャーはなく新たな気持ちで臨む、などといったことを話したようです。まだ22歳だったんですね!

Flag_greece

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする