■GYMニュース:難度はA

春到来、、世界の体操ニュースを!

東アジア大会、器具はヤンセン・フリットセン

2013-09-13 23:24:39 | スポーツ

東アジア大会(10月6日~15日・天津)の各競技で使われる器具の公式サプライヤーが発表になりました。

大会公式サイト

ちょうど器具メーカーの話題が出ていたところに、何とタイムリーなことでしょうか。体操競技は、

ヤンセン・フリットセン

です。世界選手権に続き、また~?!アジア開催でもセノーではないんかい。日本製は全部ダメというワケではなく、野球はミズノ。どうやって決めているのですかね

----------

先日のインカレで活躍した野々村笙吾ほか、男子代表は以下のとおり。

小林研也、齋藤優佑、田中佑典、岡村康宏、中島立貴

協議で決めたワケではないのに、「種目のバランスがいい」という声が聞かれます。非常に楽しみです

Icon_kobayashi

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツォラキディス、リオ五輪めざす!

2013-09-13 23:04:18 | スポーツ

ツォラキディス(ギリシャ・34)が、2016年リオ五輪に向けて現役続行です。

ギリシャ体操連盟

世界選手権(30日~10月6日・アントワープ)を重視し、その前のW杯オシエク大会(13日~15日)出場を見送り。先週のハンガリーの大会の平行棒で、D得点6.8の演技を披露。非常にむずかしくパワーも必要な構成で、「ツォラキディス3」と名前がつく見込みの新ワザも入っているそうです。

「もうすぐ35歳だが、そんなことは関係ない!」と意欲的です

----------

ギリシャ体操連盟のサイトのトップページには、小さな写真つきの記事がよく出ます。ギリシャ語が全然わからなくても、ここに選手の顔を見つければ、クリックしてみたくなりますよね。ここがこのサイトのよいところだと私は思います。

Flag_greece

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイス代表に、スタイングルーバーら

2013-09-13 22:41:30 | スポーツ

世界選手権(30日~10月6日・アントワープ)のスイス代表が決定。

スイス体操連盟

ギウリア・スタイングルーバー(19)
イラリア・ケースリン(16)
ナディア・ミュルハウザー(17)

パブロ・ブラッガー(21)
オリバー・ヘギ(20)
クラウディオ・カペッリ(27)
ミハイル・メイヤー(21)
クリスチャン・バウマン18)

カペッリ以外は非常に若い顔ぶれ。男子は種目別で最も期待できたはずのフィッシャーが「てんかん」の発作のため欠場したことが痛いとしています。ブラッガーとヘギが個人総合。

年齢つきでわかりやすいですが、写真もほしかったところです

Flag_switzerland

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨルダケとバタガ優勝~ルーマニア選手権~

2013-09-13 22:30:56 | ケガ人・病人情報

ルーマニア選手権(6日~8日・ブカレスト)の結果です。

International Gymnast

個人総合は女子はヨルダケ、男子はバタガが勝ちました。

ディアナ・ブリマーが練習で故障し(ひざのお皿の脱臼?)、手術。世界選手権(30日~10月6日・アントワープ)出場は絶望となりました

----------

そのルーマニア選手権にオープン参加したノルウェー男子。その前にロンドンオープンにも出場したそうです。スティアン・スキエラハウグが個人総合で81.950を出し表彰台。自己最高点だそうで、目標は83点台。世界選手権代表に決まっているようです。

ノルウェー体操連盟

Flag_romania

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プエルトリコ男子、欧州へ出発

2013-09-13 22:23:32 | スポーツ

世界選手権(30日~10月6日・アントワープ)の事前合宿をおこなうため、欧州へ向けてもう出発する国も多いようです

プエルトリコ男子も出発。クロアチアで大会に出場したあと、ルーマニア合宿をへて現地入りするそうです。代表は、

ルイス・バルガス
トミー・ラモス
アレクサンデル・ロドリゲス
ラファエル・モラレス
アンヘル・ラモス
セルヒオ・ラモス

一番下の2人は兄弟だそうです!兄か弟か知りませんが、アンヘル・ラモスが個人総合。

Vocero

Flag_puertorico

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする