気を取り直しまして・・・
ユース五輪(10月6日~18日・ブエノスアイレス)に出場するスウェーデン男子代表の記事
・Sveriges Radio
マルクス・ステンベリ(16)
「夢がかなってうれしい。(本物の)五輪出場が現実に一歩近づいたよう」
と喜びを語りました。この大会に出場するヨーロッパ選手は、ほとんど(たぶん全員)先日の欧州選手権(グラスゴー)にも出ているようです。
スウェーデンは男女とも出場権を獲得しており、女子代表はトーニャ・ポールソン。
ざっと見ただけですが、ポーランド、キプロス、アルメニアなどは男女とも出られないもよう。
世界選手権(10月25日~11月3日・ドーハ)の女子代表候補による合宿が昨日から都内で始まりました
・日刊スポーツ
渦中の宮川紗江選手(18)は合宿を辞退し、残りの5人でおこなうようです
女子強化本部長の塚原千恵子さん(71)は、宮川の代表選考については明確にしていません。
----------
・・・が、塚原さんは「合宿に出なくても代表にしますよ」というタイプではないと(私は)思いますので、事実上宮川さんの代表入りは消えたように感じます。
補欠は中路紫帆選手あたりが適当かと思いますが、何から何までよくわかりません・・・
<女子代表候補>
村上茉愛、寺本明日香、畠田瞳、
杉原愛子、梶田凪、宮川紗江
引き続きまして・・・
中国のチームリーダー叶振南氏のアジア大会(18日~9月2日・インドネシア)を振り返る談話
・中国体操協会
日本男子は今回「二軍」でしたが、それでもゆかは(団体予選も決勝も)中国を上回る得点だったと指摘
世界選手権(10月25日~11月3日・ドーハ)には内村航平、白井健三をはじめとする「一軍」で来ることもあり、一層警戒感を強めています。
----------
女子は(中国が苦手とする)跳馬とゆかが強かった王妍の引退が響き、男子に比べきびしい状況だとしています
いつも「人材不足」を口にする中国ですが、他国に比べ女子の引退年齢が若いことについてはふれません。
米国について話している部分は省略します
<中国女子の引退時年齢(2017年)>
黄慧丹 21
白雅雯 18
王妍 18