■GYMニュース:難度はA

4月も、世界の体操ニュースを!

ニュージーランド女子が、世界選手権代表を発表

2018-08-11 18:40:03 | 各国ニュース

世界選手権(10月・ドーハ)代表を発表した国は(たぶん)まだ日本ぐらいだと思いますが、
このほどニュージーランド女子が代表を決定

ニュージーランド体操連盟

イザベラ・ブレット
マイア・フィッシュウィック
シャーロット・ライアン
ケイトリン・トッド

なじみのない名前ばかりですが・・・いちおう団体もたたかうようです。

----------
オーストラリアは、ユース五輪(10月・ブエノスアイレス)代表を発表しました。
女子のみ。男子は代表権を得られなかったもようです

豪体操連盟

ケイト・セイヤー(15)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア選手が、男子ジュニア個人総合V~欧州選手権~

2018-08-11 12:38:22 | 大会展望・結果など

欧州選手権(8月2日~12日・グラスゴー)男子ジュニアの結果

UEG

<男子ジュニア団体>(予選なし決勝)
1. ロシア 240.961
2. 英国  240.128
3. イタリア 237.895

<男子ジュニア個人総合>(予選なし決勝)
1. モツァート(伊) 80.198
2. ルイス(英) 79.731
3. ナイディン(ロシア) 79.598

----------
団体は僅差でロシアが優勝しました
個人総合は(ちょっとびっくりですが)イタリアのニコロ・モツァートが優勝
「小さな内村」(ピッコロウチムラ)と書いていて、全種目平均した力のある選手のようです。種目別とちがい、イタリア男子が国際大会の個人総合で優勝した例はほとんどないもよう。
団体も3位と、女子同様2020年東京五輪へ期待がふくらみます。

イタリア体操連盟



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする