先日の健康診断結果が出た。
他人にとっては一番どうでもいいことだろうが、
ブログの作者にとっては一番大事な事なので、
ブログの記事にしないわけにはいかない。
昨年は過去もっとも健康体になったのだが、
今年は、体重が3kg弱増えたため、血液検査の脂質関連(コレステロール、中性脂肪など)の数値がのみなみ悪化(といっても一昨年よりはマシ)。
体重増加分がすべて脂肪ということがこれでわかる。
BMI的には無問題なのだが、またダイエットをやるか。
血糖値はもともと問題なく、昨年高かった尿酸値も正常範囲内に戻った(発泡酒やめてビール飲み続けたのに)。
一番問題だったのは、血圧と聴力。
血圧に関しては、今摂取中のモノがもしかしたら特効薬になるかもしれないので、結果が出たら報告する。
聴力は4000Hzの高周波が両耳ともダメで、過去最悪。
もちろん高周波の耳鳴りのせい。
こちらもサプリを飲んでいるところ。
ついでに、誤差の範囲内だろうが、身長がここ三年間で最高になった(ミリ単位だけど)。
今さら成長期再開されても…
姿勢がよくなったためかな。
他人にとっては一番どうでもいいことだろうが、
ブログの作者にとっては一番大事な事なので、
ブログの記事にしないわけにはいかない。
昨年は過去もっとも健康体になったのだが、
今年は、体重が3kg弱増えたため、血液検査の脂質関連(コレステロール、中性脂肪など)の数値がのみなみ悪化(といっても一昨年よりはマシ)。
体重増加分がすべて脂肪ということがこれでわかる。
BMI的には無問題なのだが、またダイエットをやるか。
血糖値はもともと問題なく、昨年高かった尿酸値も正常範囲内に戻った(発泡酒やめてビール飲み続けたのに)。
一番問題だったのは、血圧と聴力。
血圧に関しては、今摂取中のモノがもしかしたら特効薬になるかもしれないので、結果が出たら報告する。
聴力は4000Hzの高周波が両耳ともダメで、過去最悪。
もちろん高周波の耳鳴りのせい。
こちらもサプリを飲んでいるところ。
ついでに、誤差の範囲内だろうが、身長がここ三年間で最高になった(ミリ単位だけど)。
今さら成長期再開されても…
姿勢がよくなったためかな。