推薦入試で日曜出勤した昨日から、小牧市の温泉ビジネスホテルに泊まっている。
この書き方は、まだホテルに居ることを意味しているわけで、
なんと出張でもないのに二泊するのだ(月曜は出勤予定なし)。
もともと、論文原稿の仕上げのための”お篭り”予定で予約したのだが、
早めに仕上がったので、お篭りではなく”慰労”に名目変更。
慰労ならちゃんとした宿にしたい気持ちもあるが、
今回の論文のお篭りだけで、浜名湖、恵那峡と二ヶ所泊まった(計3泊)ので
(しかも恵那峡では松茸と飛騨牛)、
近場で安いビジホながら、まったり天然温泉に浸かって(等張性なので浸透性がいい)
労を慰めたい。
ということもあり、狭いシングルより、ちょっと広めのダブルを独り占め(1泊につきほんの500円増し)。
ここはビジホだから食事なし、というわけでなく、
夕食こそ居酒屋で注文だが、
朝食はその店でのバイキング(それなりに種類がある)。
夜の居酒屋も当然ながら料理の種類が多いし、普段は1人で居酒屋に入ることのないこともあり、これはこれで楽しい。