goo

その可能性はすでに考えた 井上真偽

新進気鋭のミステリー作家として注目されている著者だが、作品を読むのは初めてだ。発表する作品がことごとく賞を受賞したりテレビドラマ化されたりと大活躍らしい。内容は、10年以上前に起きたある不可解な事件を巡って繰り広げられる主人公とその関係者との推理バトルだが、ペダンチックな蘊蓄披露、本格ミステリー的なトンデモトリックなど、様々な要素が随所に埋め込まれ、さらに主人公の過去の出来事を絡ませながら進むストーリーがとても魅力的だ。本格ミステリー的な部分は、自分で検証する気にならないほどアクロバティックだが、それも本書では大きな魅力の一部となっている、こういう作家が、想定する読者を変えて書いてくれれば、すごい作品ができるのではないか(あるいは本書以外の作品でそれが実現しているのかもしれないが)と感じる。(「その可能性はすでに考えた」 井上真偽、講談社文庫)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 美貌の人ー歴... ヨソでは聞け... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。