げんなり

2013-07-16 22:47:33 | その他旅行き
三連休の最終日帰宅時、名神高速道路の渋滞に見事はまってしまった。
夕刻に草津辺りを走らなくていいよう、早くに帰るつもりだったのに…。
2時間余分に遊んでしまった のがいけなかった。

行きは渋滞がなかったので少し油断があったといえばそのとおり。
三連休二日目まで天気予報はあまり良くなく、出足が鈍かったせいだろう。
対して連休最終日はお天気も良く、連休を遊んだ人と日帰りで遊んだ人の帰りが重なったに違いない。
小牧から大阪に近づくに連れ、掲示される渋滞の長さが延びていく。
18時30分、ハザード点滅する最後尾に取り付いた時、その距離は大津~八日市間35kmにまで育っていた。

帰着は予定の2時間遅れ。
こんな本格的な渋滞にはまったのは久しぶりだ。
いつもいつもこんな目に遭いたくなくて、渋滞を外すよう時期・時間を調整してきたからなあ。
あの渋滞、解消したのは何時頃だったのだろう。
もし早い時間なら、信州でお昼に中央道に乗り損なえば、夕方まで遊んでも帰り着く時間は一緒なんではないか?

楽しい三連休だったのに、最後の最後で余計な疲れを身体に与えてしまった。
予定変更は綿密な当初計画を大きく狂わすものとして、肝に銘じておかねば。