せっかく山中湖まで行くのだからとライブの前の日に現地入りし、例年のごとく周辺を観光した。
今回は富士五湖のひとつ西湖の西にある青木ヶ原の樹海辺りを歩いてみることに。
まずは鳴沢氷穴へ。
溶岩が冷え固まる時に空間ができ、洞窟になったものらしい。
内部には夏でも氷が残り年間の平均気温は3℃とか。
半袖だと寒そうなので上着を着て入った。
地表にぽっかり開いた穴へ階段で降りて行く。
冷気は下に溜まる。
階段の途中から周りの空気が変わる。
ひんやり。
洞窟から出てきた人のメガネが白く曇っていた。
だいぶ冷やしてくれるようだ。
大層な人気で、見学者の列が出来ており、その中に加わりゆっくりと進む。
洞穴内は屈んで歩かねばいけないとても狭いところがあり、地底探検気分を味わえる。
結構な圧迫感があり、今大地震が発生して中途半端に天井が崩れ生き埋め…、なんていけない想像をしそうになる。
いかんいかん。
下手するとパニックになる。
閉所恐怖症の方は要注意である。
実際、理由は分からないが一方通行を逆行して「ごめんなさい、ごめんなさい」と言いながら引き返して来た女性の方がいらした。
大丈夫かな。
一番奥の階段を下ると氷が現れる。
四角く切り出して通路の両脇に積み上げられていた。
洞窟入口に洞内の現在の気温は0℃と表示されていたが、それほど寒くは感じない。
人が沢山いるからなんだろうな。
ゆるゆると階段を登り、再び地表へと帰って来た。
洞穴の入口と出口は同じ場所である。
穴の中へ入る時、ひんやりと空気が変わった辺りで、今度は逆にムッと湿っ気た夏の大気の中に戻って来たことを感じた。
こりゃメガネも曇るわ。
今回は富士五湖のひとつ西湖の西にある青木ヶ原の樹海辺りを歩いてみることに。
まずは鳴沢氷穴へ。
溶岩が冷え固まる時に空間ができ、洞窟になったものらしい。
内部には夏でも氷が残り年間の平均気温は3℃とか。
半袖だと寒そうなので上着を着て入った。
地表にぽっかり開いた穴へ階段で降りて行く。
冷気は下に溜まる。
階段の途中から周りの空気が変わる。
ひんやり。
洞窟から出てきた人のメガネが白く曇っていた。
だいぶ冷やしてくれるようだ。
大層な人気で、見学者の列が出来ており、その中に加わりゆっくりと進む。
洞穴内は屈んで歩かねばいけないとても狭いところがあり、地底探検気分を味わえる。
結構な圧迫感があり、今大地震が発生して中途半端に天井が崩れ生き埋め…、なんていけない想像をしそうになる。
いかんいかん。
下手するとパニックになる。
閉所恐怖症の方は要注意である。
実際、理由は分からないが一方通行を逆行して「ごめんなさい、ごめんなさい」と言いながら引き返して来た女性の方がいらした。
大丈夫かな。
一番奥の階段を下ると氷が現れる。
四角く切り出して通路の両脇に積み上げられていた。
洞窟入口に洞内の現在の気温は0℃と表示されていたが、それほど寒くは感じない。
人が沢山いるからなんだろうな。
ゆるゆると階段を登り、再び地表へと帰って来た。
洞穴の入口と出口は同じ場所である。
穴の中へ入る時、ひんやりと空気が変わった辺りで、今度は逆にムッと湿っ気た夏の大気の中に戻って来たことを感じた。
こりゃメガネも曇るわ。