今年の8月は空を低く雲が覆う日が多い。
梅雨明け直後は真夏の空が広がり、今年の夏も暑いのだろうなと思わせたが、さにあらず。
ぐずぐずとした薄暗い毎日。
例年より猛暑日が少ないのは助かるが、8月らしい空の下で遊べないまま夏は進んで行く。
暑くはあるが、あのパカーンとした夏の開放感を味わいつくすこと無く今年の夏は終わりそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
そもそも夏休みを早くに取らないからいけないんだ。
このいつにないどんよりとした気分からして、過去、早くに夏休みを取った年は夏を長く楽しめていたんだなと思う。
7月に休んで夏後半はお休みの余韻に浸るくらいがいい。
今年は梅雨明けが北陸まで早かったから、去年のタイミングで夏山に行ってたら、連日良い景色を眺めることができただろう。
そのあと天候不順になったとしても、夏休みは楽しんだぞ、という自己満足で過ごせる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
仕事の都合もあり、今年の夏休みは9月に取得予定。
楽しみは後に取って置くのさと自分を納得させたが、夏とも秋とも言えない中途半端な時期だ。
せめてお天気回復してますように。
台風くるなよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/31/a02422702a12db684eb7051941e91654.jpg)
梅雨明け直後は真夏の空が広がり、今年の夏も暑いのだろうなと思わせたが、さにあらず。
ぐずぐずとした薄暗い毎日。
例年より猛暑日が少ないのは助かるが、8月らしい空の下で遊べないまま夏は進んで行く。
暑くはあるが、あのパカーンとした夏の開放感を味わいつくすこと無く今年の夏は終わりそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
そもそも夏休みを早くに取らないからいけないんだ。
このいつにないどんよりとした気分からして、過去、早くに夏休みを取った年は夏を長く楽しめていたんだなと思う。
7月に休んで夏後半はお休みの余韻に浸るくらいがいい。
今年は梅雨明けが北陸まで早かったから、去年のタイミングで夏山に行ってたら、連日良い景色を眺めることができただろう。
そのあと天候不順になったとしても、夏休みは楽しんだぞ、という自己満足で過ごせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
仕事の都合もあり、今年の夏休みは9月に取得予定。
楽しみは後に取って置くのさと自分を納得させたが、夏とも秋とも言えない中途半端な時期だ。
せめてお天気回復してますように。
台風くるなよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/31/a02422702a12db684eb7051941e91654.jpg)