低山縦走シリーズ『福井のバス停から銭原のバス停まで』
(その2)彩都あかね公園→彩都あかね公園
彩都あかね公園の新しい道を下り、配送センター横のトラックが走る道路に出る。
私の持っている地図はとても古く2008年版で、新名神は影も形もなく、今歩いている道路も載っていない。
地図上の赤い道は多分これだろうと道路を下って行くが、T字路に出て行き止まってしまった。
地図では十字路になっていて、このまま真っ直ぐ行きたいのだがその道がない。
ここでは無いのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/44/4daa6e7b73425e7cd9bab3c43fe125b9.jpg)
ウロウロと道を探していたら、道路の対岸を通りかかったおじさんが、そっちは歩道がないからこっちを歩かないと危ないよ、と声を掛けてくれた。
ダメ元で鉢伏自然歩道はどう行けばいいのか聞いてみた。
するとこの道路の下をくぐって行くのだと言う。
近づいて聞いてみると、この上の公園の所から谷筋に入って橋の下をくぐるのだそうだ。
そんな道あったかな。
よく見るとおじさん、リュックを背負って歩く人の格好だ。
それで自然歩道のありかなんて知ってたんだ。
公園で待ち合わせしてどこかに歩きに行くところだそうで、公園まで行って正しい道を教えてくれることになった。
いい人に出会ったな。
待ち合わせは公園で座ってた二人組かな。
せっかく下ったが、公園へと登り返す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/8746b66e7b01a93dd03d138c9fb92860.jpg)
公園に着いて教えてくれた道はなるほど下り始めた自然歩道の目の前にあった。
右側の新しい公園に目を奪われて左側の、というか正面の道が全く目に入っていなかった。
やれやれ。
公園ができる前なら迷いようもないところだったんだろうな。
おじさんにお礼を言って別れ、自然歩道に復帰した。
<間違えた場所。右に出てしまった。左の暗い穴みたいなところが自然歩道の続き。>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b6/a8f88e02ce2da6fef12da75a205e603e.jpg)
(その2)彩都あかね公園→彩都あかね公園
彩都あかね公園の新しい道を下り、配送センター横のトラックが走る道路に出る。
私の持っている地図はとても古く2008年版で、新名神は影も形もなく、今歩いている道路も載っていない。
地図上の赤い道は多分これだろうと道路を下って行くが、T字路に出て行き止まってしまった。
地図では十字路になっていて、このまま真っ直ぐ行きたいのだがその道がない。
ここでは無いのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/44/4daa6e7b73425e7cd9bab3c43fe125b9.jpg)
ウロウロと道を探していたら、道路の対岸を通りかかったおじさんが、そっちは歩道がないからこっちを歩かないと危ないよ、と声を掛けてくれた。
ダメ元で鉢伏自然歩道はどう行けばいいのか聞いてみた。
するとこの道路の下をくぐって行くのだと言う。
近づいて聞いてみると、この上の公園の所から谷筋に入って橋の下をくぐるのだそうだ。
そんな道あったかな。
よく見るとおじさん、リュックを背負って歩く人の格好だ。
それで自然歩道のありかなんて知ってたんだ。
公園で待ち合わせしてどこかに歩きに行くところだそうで、公園まで行って正しい道を教えてくれることになった。
いい人に出会ったな。
待ち合わせは公園で座ってた二人組かな。
せっかく下ったが、公園へと登り返す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/8746b66e7b01a93dd03d138c9fb92860.jpg)
公園に着いて教えてくれた道はなるほど下り始めた自然歩道の目の前にあった。
右側の新しい公園に目を奪われて左側の、というか正面の道が全く目に入っていなかった。
やれやれ。
公園ができる前なら迷いようもないところだったんだろうな。
おじさんにお礼を言って別れ、自然歩道に復帰した。
<間違えた場所。右に出てしまった。左の暗い穴みたいなところが自然歩道の続き。>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b6/a8f88e02ce2da6fef12da75a205e603e.jpg)