今回の旅行中、果樹園が目立った場所がもう一ヶ所ありました。
立山黒部アルペンルートのお楽しみ後、宿を予約した安曇野へ向かうべく、扇沢から大町へ、大町から安曇野へと南下。
大町から安曇野に向かう交差点、道路標識に従い右に曲がると、朝 松本から大町へ北上した道よりさらに山側の道に入ったようです。
(どこかで聞いた話だ。)
まあ、方向はあってるようなのでいいでしょう。
どのくらい走ったか、水田に混じり見たような樹形のリンゴの木が並ぶ果樹園が現れ出しました。
この辺も果物どころなんですね。
伊那谷のそれと雰囲気が違うなと思い観察すると、木が若く小さいので添え木が少ない。
なんだかスッキリ見えます。
ファインダーに人工物を入れず撮影が出来そう。
まあその日はアルペンルートで遊び疲れて、写真を撮りに車を止める気にならなかったんですけど。
ずっと高台を走るので、朝の道より見晴らし良し。
耕された土の黒さが印象的な田畑がなだらかに拡がり、道端や民家の庭には色とりどりの花が咲く。
いいですね。
かと思えば林の中に連れて行かれ、芽吹き頃の林間に美術館が点在する。
静かな雰囲気。
山の麓を走っているのに、上り下りがあまりない。
GWなのに車も多くない。
…これはサイクリングするのにうってつけの道ではないですか。
チャリ友とも意見が一致。
環境もいいけど、季節もいい。
信州行くなら夏、という勝手な思い込みが砕かれました。
「5月に安曇野をサイクリングする」というとても気になる旅プランを検討しなければならなくなりました。
茶店を見つけた。
しばし休憩。
立山黒部アルペンルートのお楽しみ後、宿を予約した安曇野へ向かうべく、扇沢から大町へ、大町から安曇野へと南下。
大町から安曇野に向かう交差点、道路標識に従い右に曲がると、朝 松本から大町へ北上した道よりさらに山側の道に入ったようです。
(どこかで聞いた話だ。)
まあ、方向はあってるようなのでいいでしょう。
どのくらい走ったか、水田に混じり見たような樹形のリンゴの木が並ぶ果樹園が現れ出しました。
この辺も果物どころなんですね。
伊那谷のそれと雰囲気が違うなと思い観察すると、木が若く小さいので添え木が少ない。
なんだかスッキリ見えます。
ファインダーに人工物を入れず撮影が出来そう。
まあその日はアルペンルートで遊び疲れて、写真を撮りに車を止める気にならなかったんですけど。
ずっと高台を走るので、朝の道より見晴らし良し。
耕された土の黒さが印象的な田畑がなだらかに拡がり、道端や民家の庭には色とりどりの花が咲く。
いいですね。
かと思えば林の中に連れて行かれ、芽吹き頃の林間に美術館が点在する。
静かな雰囲気。
山の麓を走っているのに、上り下りがあまりない。
GWなのに車も多くない。
…これはサイクリングするのにうってつけの道ではないですか。
チャリ友とも意見が一致。
環境もいいけど、季節もいい。
信州行くなら夏、という勝手な思い込みが砕かれました。
「5月に安曇野をサイクリングする」というとても気になる旅プランを検討しなければならなくなりました。
茶店を見つけた。
しばし休憩。
新緑=癒し。
癒し=のんびり...って連想。
<新緑安曇野のんびりサイクリング>是非是非。
新緑一杯の写真を期待してま~す。
いいですね。
私にとって新緑はもう初夏です。
イメージは「さわやか」。
今回の記事からあと少し、新緑が絡みます。
とりあえず今年はこの記事でお許しを。