「yopikoの、たなばた日記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
4月26日、「八王子十五宿めぐり絵図&大久保長安スタンプラリー第3回」~♬
(2025-04-27 06:26:26 | あちこち外出 ♪)
4月26日(土曜日)曇り時々晴れ 夕方俄雨 今年3回目となる、「八王子十五宿め... -
4月25日、マンホールカード~調布市~♬
(2025-04-26 05:00:00 | マンホールカード)
4月25日(金曜日)マンホールカード第25弾が発行されました。 東京都では、調... -
今月の雑草倶楽部(193回目・祝16周年)
(2025-04-25 20:03:50 | 雑草倶楽部)
毎月25日午後8時は雑草倶楽部の活動時間です~雑草倶楽部は16周年です~長く続い... -
4月22日、豊田緑地のキンラン~
(2025-04-25 06:35:02 | 近所からの風景)
4月22日の続きです~ 黒川清流公園を東に歩いていき、途中から崖線を上がります... -
4月22日、豊田緑地を散歩~♬
(2025-04-24 05:00:00 | 近所からの風景)
4月22日(火曜日)午前中はG.Gクラブ練習 午後は恒例のイオンデー 近... -
4月20日、嬉しい誕生日プレゼント~♬
(2025-04-23 06:59:14 | 家族の話題)
4月20日(日曜日) 21日の記事にも書きましたが・・・午前中は所用で都心まで... -
4月19日、夕方の散歩~川と桜とレンゲ畑~♬
(2025-04-22 06:04:06 | 近所からの風景)
4月19日(土曜日)午前中しか歩いていなかったので歩数は4000歩くらい。 最... -
4月19日、朝の散歩~♬
(2025-04-21 05:00:00 | 近所からの風景)
4月19日(土曜日)季節の花木を撮りながらファミレスモーニングへ ナガミヒ... -
2025年 庭の花だより~ヤエヤマブキ・シロヤマブキ & 芽吹き~♬
(2025-04-20 05:00:00 | 花・植物)
4月16日(水曜日)芽吹き出した庭に出てみます~ 昨年バッサリと整理したヤエヤ... -
青空と桜 & 白い雲 by 空倶楽部
(2025-04-19 06:08:38 | 空倶楽部)
526回目参加の空倶楽部です~ ソメイヨシノは葉桜になり、近所では八重桜がきれ... -
4月15日、菜の花畑の中洲~♬
(2025-04-18 05:00:00 | 近所からの風景)
4月15日(火曜日)G.Gクラブ練習後、イオンへ出かけます~ 橋の上から、... -
4月14日、パンク修理~♬
(2025-04-17 05:00:00 | 日々の出来事)
4月14日(月曜日) 金曜日の書道教室には乗っていった自転車 土曜日は玉川上... -
玉川上水に親しむ会・第332回例会~「玉川上水を歩く7-1」後半
(2025-04-16 05:36:52 | 「玉川上水に親しむ会」&水辺探索)
4月12日に歩いた玉川上水の続きです~ 玉川上水に沿って、福生加美上水公園... -
玉川上水に親しむ会・第332回例会~「玉川上水を歩く7-1」前半
(2025-04-15 06:28:54 | 「玉川上水に親しむ会」&水辺探索)
4月12日(土曜日)玉川上水に親しむ会の例会を開催しました。第332例会は、玉川... -
健康づくりウォーキング「羽村のチューリップ畑と桜並木を訪ねる」④完
(2025-04-14 06:35:25 | 健康づくりウォーキング)
4月9日のウォーキング 続きです~ 堤... -
健康づくりウォーキング「羽村のチューリップ畑と桜並木を訪ねる」③
(2025-04-13 06:03:37 | 健康づくりウォーキング)
(本日2回目投稿)続きです~ チューリップ畑へ 久しぶりにチューリップ畑... -
健康づくりウォーキング「羽村のチューリップ畑と桜並木を訪ねる」②
(2025-04-13 06:03:11 | 健康づくりウォーキング)
続きです~ 小作取水堰から多摩川左岸... -
健康づくりウォーキング「羽村のチューリップ畑と桜並木を訪ねる」①
(2025-04-12 05:51:57 | 健康づくりウォーキング)
4月9日(水曜日)快晴 健康づくりウォーキングの会主催のウォーキングに参加しま... -
4月8日、満開の大福寺下公園の桜と枝垂れ桜~♬
(2025-04-11 05:00:00 | 近所からの風景)
4月8日(火曜日) うっすら晴れ~ 恒例の火曜日~午前中はボランティアで公園の... -
2025年 庭の花だより~群生しているハナニラ~♬
(2025-04-10 05:00:00 | 花・植物)
ハナニラがかなり咲いてきました~ 最初は1輪、毎年増えて、今では庭いっぱいに広...